シャンプーを自ら入らせていただくときがあるんですが、
大抵の場合「え~!?宮川さんがシャンプーしてくれるの??
なんか得したきぶんだ

いやいや。。。
僕もシャンプー出来るんですよ! (でもアシスタントの方が
上手なんだろうな~」なんて思ってますが。。。
今でこそ、めっきりシャンプーに入る機会は減ったけど、それこそ
アシスタントの頃は朝から晩までシャンプーの連続だったな~。
roughではやってないけど、先輩たちのお昼ごはんの買出しとか。
買出しといっても、スタッフ全員分のご飯&お店の備品(ティッシュ
5箱セットとか、かなりしんどい。。。)を一気に買うと、両手にスーパー
の袋を4つ、脇にティッシュはさんでみたいな。
お店に帰ってくるとレジ袋が手に食い込んでアト付いちゃってるし

そのときはいつまでこんな生活が続くんだろう

辛かったけど、17年の美容師人生の中で、アシスタントだったのって
たったの3年ちょいなんですよね。
なので、アシスタント真っ最中で苦しんでるみなさん、美容学校生で
来年から就職するみなさん、一瞬の苦しさに惑わされないでがんば
れよ!
ちなみに僕は手があいてれば、シャンプーだけじゃなく、床掃きだろうが
洗濯だろうが、何でも屋さんやってます。
ま、少数精鋭ってことで。。。
早く、スタッフ増やして~。