アメブロガー「Hiro」
さんのご紹介で
株式会社 Airframe代表取締役 大浦さんとお会いして来ました。
久しぶりに都内で食事をしたんですが、やっぱり東京は華やかで
すね~(って田舎もん丸出し...)
大浦さんさんとは今後展開していく事業についていろいろ参考に
なる意見をお聞きする事ができ、かつ同年代で同じくらいに独立
した事もあり、なんか親近感を覚えてしまいました。
で、食事の後大浦さんの紹介でバーを5店舗経営していらしゃる
有限会社 アズザクロウフライ 小林さんのお店に移動。
やはり同年代ですが、既に独立から10年も経っていらっしゃる方
でした。
職種は違えど同じ経営者として言わずとも理解できる事が多く、
さらに恐ろしくネットワークが広い。
ちょっとした話からビジネスに活かせる可能性を探っている。
リアルに想像する事ができ、モチベーションが上がりまくりです!
そして今回一つの決意が!
実は今までは事業を展開して行く上で「都内で」という感覚は正直
あまり無かったんですが、やはり情報量、ネットワーク、ブランディング等、
あらゆる観点で都内は無視出来ない場所であると再認識したんです。
もちろん横浜という街には愛着があります。
この拠点は変わらずに活動を続けていくべき場所です。
ただ、今後OPENGRASSが成長していく為には外せないという事が
明確になりました。
出店時期は状況優先でいきますが、平成20年までには都内進出と
横浜にもう1店舗出店。
さらに地元である岡山に出店をします(故郷に錦ってやつです)
ほかにも構想はありますがまた後ほど。
もし達成出来なかったら「言うだけ番長!」ってバカにして下さい.....