ツイてる? ツイてない? | オープングラス社長blog

オープングラス社長blog

ていねいな仕事で笑顔を生み出す!
上手な美容師である前に優しい美容師である!

横浜でそんな美容室を目指して頑張っています。

「世の中で起こる全ての出来事はただの事実で、それはいいも、悪いもない。
 いいか悪いかはあなたが決めることである。」


私の好きな言葉。


今日は久々の休日。
前の夜から「明日は何しようかな~? どっか行こうかな~!」
と楽しみにして、いつもより早く目覚めたあなた。

カーテンを開けると.....雨、雨、雨。


さぁ、あなたならどう感じますか?


Aさん「マジかよ~。 せっかくの休なのに....  やる気無くした。 もう寝る!!」

Bさん「あら~。雨か~、残念だな~。  じゃあお出かけ出来ないから
   部屋の掃除でもしよ!」

この2人。 まったく逆の発想です。
Aさんは「休みなのに雨で出かけられないからツイてない。」と思い、
Bさんは「出かけられないから部屋をキレイにできてツイてる。」と感じてます。

でも、雨に降られたのはAさんもBさんも同じ。
不思議ですね~。
Bさんにしたら「雨が降らなければ部屋はキレイにならなかった。」ので
ツイていると思うのでしょう。

世の中イヤな事はいくらでも起こります。
というより、「イヤな事」の方がよっぽど多いんじゃないでしょうか?
もしその「イヤの事」を「ツイてる」と捉えれたら。
それをプラスに変えられたら。

過去を振り返ってみると、「イヤな事。」の後に成長している事に気付きます。
筋肉痛の後に、筋力が増すのが理解できますね。



なにより、精神的に自分を追い込まなくていいんですから!


え? 私?  


「ええ! もちろんツイてますよ!!  ツイて無いと思ってたらとっくに社長
 辞めてると思いますよ!  ツイてると思える性格でほんとツイてるわ!」