おめでとうございます! | オープングラス社長blog

オープングラス社長blog

ていねいな仕事で笑顔を生み出す!
上手な美容師である前に優しい美容師である!

横浜でそんな美容室を目指して頑張っています。

本日、以前よりおつき合いのあるデザイナーの武田さんが会社を設立
されました!

やる気いっぱいの武田さん ファイト~!!
Gate1
これからもよろしくです!!


で、記念パーティーにお招き頂きまして、カメラマンの友人と参加して
きたですが、

私もカメラマンの友人もキチッとスーツ着用で伺ったのですが、武田さん
の反応は

カメラマンさんに→「うわ~印象ちがいますね~ かっこいいです!」
私には→「いつもと違いますよね~ ホストの人みたい」

................

否定出来ない.....



武田さんとはかれこれ3年程のおつき合いになります。
そもそも、知り合いになったのも、私がとあるセミナーで茨城県のサロンに
お邪魔している時に、武田さんが広告物の打ち合わせで偶然いらしていた
のがきっかけでしたね。
それ以来、我がサロンの紙物デザインを何度も作成して頂いてきたんですが、
デザインの打ち合わせの時の80%くらいは雑談になってしまう程、話が
合うんですよね~。 いいのか?? 


そんな彼女が私とほぼ同時期に会社設立をしたというのも何かの縁
なんでしょうかね?

まぁ、人には言えない苦しみや辛い経験もあったでしょう。
が、彼女の今日の笑顔には未来への希望が溢れてて輝いていましたね!
やっぱ前向きにいきてる人を見てると

「おれもがんばろ~」

って改めて思っちゃいますね。



いつも思うこと。

「刺激や情報は人から与えてもらえる。
が、それを吸収して力に変えることは自分にしか出来ない。」


つまり、いろんな物を見たり聞いたりして一時的に「やる気」になっても
なにかしらの「行動」に移さないとその「やる気」は消えて行くんじゃないか。
という事です。 


ちなみに私にとってこのブログの効果とは
①自分の考えを人に知ってもらう。(特にOPENGRASSの社員!)
②モチベーションの維持、向上。
③思考、希望、夢の整理。
④同じような志の方と知り合いになる。
⑤いつか読み返して懐かしむ(笑)
ですね。 

ブログを書き始めてからいろんな事に対するアンテナが強くなってきたように
思えますし、(ブロガーの方ならこの意味分かりますよね?)いろんな意味で
やって良かったって実感してます。
これからも細々とがんばります!



本日のお料理です。
Gate2
ほんとおいしかったです!
ごちそうさまでした!

あと、本日いろいろ話を聞かせて頂いた税理士の飯島さん。
大変参考になりました!  ありがとうございます。 引き続きがんばりまっす!