Open Cafe’

Open Cafe’

手作りが大好き。シルバーアクセサリーから布小物

お菓子etc・・・手作り品や日々の暮らしの記録です。

Amebaでブログを始めよう!

26年前の春のお彼岸から作り始めました。

春はぼたもち、秋はおはぎというんですよとお寺さんに教えていただきました。


初めて作ったときは、小豆の炊き方もよくわからずひたすら煮込めば柔らかくなるものと思っていたので早い段階で砂糖を投入し小豆が柔らかくならず産まれてまもない一番目を義理母に見てもらって小豆を必死に濾しました。

今ではあんこが緩すぎたりという事はありますがうまく?作れるようになりました。




なかなか新しいことに挑戦しない性分なのですが、ピンときて何かに導かれるように^m^アクセス・バーズの講座に参加してきました。

アクセス・バーズとは簡単に言うと脳のデトックスのこと。過去世や小さい時から刷り込まれてきた概念をリセットする事。枠をはずしてあげることでになり可能性がどんどん広がっていくのです。

私自身、なんとなく上手くいかないことや、自分はこうなりたいけど無理だよねって思ったりしてなんだか悶々とした時間を過ごしていたのかも。

そんな時に出会ったのがアクセスバーズでした。


そして、「バーズ・プラクテショナー」に認定していただきました\(^o^)/


昨日は身近にいる人にセッションしてみました。

これからアクセス・バーズとどんなことができるのか

わくわくしています。






週末辺りにごそごそしたお家のお仕事。

暑さにやられて若干お疲れ気味を感じつつ・・・。

まずは

梅干しの天日干しの続き・・・


そして作ってみたら好評だったのでまたまたソーセージ。前回鶏ミンチでつくったので今回は豚ミンチにしようと思ったんだけど値段に負けて鶏ミンチで再び

息子君1のお弁当用に1番目ちゃんにもお持たせ。彼が美味しかったです!!って言ってくれるから調子に乗ってまた作ったってやつ(笑)



食べる前にソテーします。その方が香ばしくもなるししかり火も通るので安心。


そして豚ブロックがセールになっていたので久々のこれ!



ベーコン。久々の割にチップがうまく燃えてくれたので満足の色に燻製されました。


そして留めは・・・・

只今スタバへお出かけ出来ない2番目ちゃんがスタバのピーチインピーチフランペシーノが飲んでみたいというもので、飲んだこともちゃんと見た事も無いんだけど、レシピを調べてみて作ってみた多分こんな感じでしょスタバのピーチインピーチフランペチーノ。伯母のお庭で今年も美味しく実ったブルーベリーを頂いたのでフレッシュなブルーベリーをふんだんに混ぜ込んで焼いたマフィンを添えてまったり過ごして日曜日が暮れていきましたとさ。


土用の丑の日も過ぎ、今日も暑い!!

ということで今年の梅仕事最終章、梅干しの天日干し開始!!


今年は購入したものに加えて、たくさん頂いたので梅シロップ、梅干しと作っています。

梅酒は長年作り溜めたものがあるので今年も見送りました(笑)


梅シロップは既に出来あがっているので、梅ジュースにしたり梅ゼリーにしたりして楽しんでいます。

そして、今朝遂に梅干しを引き上げ天日干し開始!!


月曜日の天気予報の傘マークが微妙に気になるけど、たくさんおひさまのパワーを吸収して美味しくなって欲しいです。そして、今年も暑ーい夏を元気に過ごせますように。




お友達のおかげで先月からどんどん新しい世界が開けてきています。

どうなるのか、わくわくドキドキ。

小心者だし安定を好むタイプなのでちょっとドキドキのほうが多いんだけど。

なんだか、嬉しい!楽しい!


ちょっと前までは停滞感半端なかった私が素敵な空気の流れを感じているのですよ。


ご縁を繋いでくれたお友達に感謝です。


いつも空想の世界で活動していた私が実際にやってみたらこんなことになってきた----

なんでもやってみなきゃ始まらないってことね。


本業も頑張ります!!←ここが一番大事なんだわね(笑)(笑)




母の日


母達に感謝し


子ども達からありがとうをいただき


母にしてくれた子どもたちに感謝し


新米ママの娘にプチお楽しみ時間を提供し


本当に


幸せだなと思いながら過ごした日曜日でした。




Facebookを時々投稿してみたりしているのです。勝手にあなたが〇年前の今日投稿した記事~とかでてきたりします。そうしたら、3年前の今日3番目ちゃんが高校に入学をしていました。高校生の保護者としても最後になるので私も楽しもうって書いていました。


あれから・・・3年経ったのですね。3番目ちゃんは大学へと進学し・・・今は他県で生活しています。

私の最後の高校の保護者としての3年間も、自分の時よりはるかに熱心に部活に取り組み(追っかけですが…)部活中心の生活を送り、PTAのお仕事もちょっこっとさせていただいたので、いろいろな保護者の方と関わらせていただきました。

しっかり楽しんだなと思います。それも3番目ちゃんのおかげですね。

毎日元気に学校に行って部活をしました当たり前のことだけど、当たり前ほど大変なことはなかったりもします。勉強だってきっと大変だったと思うけど、なんとか乗り切ったし(笑)


さてさて、新しい世界に足を踏み入れた娘ちゃんに負けないようにしなくては・・・。



4月になりました。

3日が経ちようやくひと段落。


この春は子ども達の新しいスタートがたくさんの日々でした。


それぞれ成長していくのですね。ついこの間まであれこれ世話を焼いてやらなければ何もできなかった子たちが・・・親の手を必要としなくなってきました。

嬉しい半面、ちょっぴり寂しい気持ちもします。


ここからは上手く子離れしていかなくてはいけません。

家の中も気持ちの上も寂しくなりました。


これからは離れたところから子ども達の幸せを願って過ごすことになります。

老けこまないようにします(笑)

今まで子ども中心子ども第一の生活だったのでこれからは自分の時間を大切にします。

みんな~新しい生活の場で頑張ってね~。母も頑張ります!!



お雛様を飾りました。

女子比率上昇(笑)につき、今年は一味違うひな祭り・・・




子どもたちが大きくなっちゃってなかなか揃わない・・・。


1ヶ月もしたら超高齢化世帯と変貌してしまう我が家・・・。


子どもの成長は嬉しいことだけど、思っていた以上に寂しいと感じている今日この頃・・・。

4月からは今まで子ども達の成長を助けてもらったになった両親の為にもっと出来ることをしよう。


もうすぐ2番目ちゃんお誕生日。県外在住なので一緒にお祝いは出来ないけれどお祝い考えなくっちゃ!!


先日のグレーテルのかまどで紹介された松江のはなもちを作ってみました。

昨日はお友達と3番目ちゃんと一緒に。

食用色素を使う事はほぼないのでちょっと入れ過ぎたみたいで、とても鮮やかに仕上がりました。



型は無いので粘土遊びのようにいろいろ遊んでみました。


そして、残った材料で再び・・・


今度は控えめに入れて薄い色にしました。そして、昨日使用してもち粉が無くなったので家にある米粉と上新粉で作りました。食感はもち粉の方がやわらか~い感じです。今日のはちょっとしっかりした感じ。



松江ではひな祭りに家庭ごとに作って食べられていたようです。


どちらも美味しかったからまた作ろう\(^o^)/


末っ子ちゃんのお弁当づくりもカウントダウンになり力を入れていたのですが、多分今日が最後かもなのに昨夜の残りとか詰め込んでなんとなく手抜きっぽくなっちゃいました。(←よって写真はありません)

いや~胸がいっぱいでどんなお弁当にするか考えが浮かばなかったので・・・ということにしておこうっと。