2019年の数秘から
2019年の数秘
まだ2018年は3ヶ月あるけれど
ふっと、後3ヶ月か・・・・って思っていたら
あっ!!!
と、気が付いたことをそのままシェア♪
2019年をそのまま一桁になるまで足すと
3なんです。
ほんで、
その前の二桁は12
12/3
となるわけだっ。
ね?
気が付いた?![]()
123と
数字が1から始まって順に 2,3と続く数(年)。
アルファベットで言えば
A、B、C、
なので、1で新しく始まって順番に3まできた
創造の年。
数字の成り立ちと同じなんだよね。
2018年は11/2で
相対的なものとの繋がりや
自己の真実と繋がる年。
しっかり繋がった後は、
それらをどんな風に広げて未来へ発展させていくか
それこそ、オリジナルな自己を表現していく
創造の年なのです。
楽しみやねーーーー![]()
残り3ヶ月は、来る2019年を
どのように発展させていくのかも
視野に入れながら過ごしてみてね![]()
ゴールデンナンバー講座 10月14日(日)
引き寄せの法則講座 10月以降開催予定
■ 数秘術講座 ■(随時リクエスト募集)
*リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください![]()
■ 各種メニュー ■
数秘術セッションメニューはこちら→☆
@各セッションや講座の詳細はこちらメニュー やHP まで。
各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術
認定講師
数秘&カラー
上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たような自宅サロンです。
こころの翼
ゆうこ
潜在数秘術®アドバイザー講座で、自分が観ていた世界が変わるかもよ。
ちょっと前回の記事から時間が経ったんだけど、
この記事では、わたし達の奥深くには記憶の倉庫があり、
そこには自分オリジナルのルールブックがあって
その中に価値観や判断材料の元となるものが書かれてあります。
てな事を書いたよー!
思い出してくれた・・・?
ほんでその後にわたしの体験談も載せて、
今回その二弾となります。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
わたし達が、なにか目の前のことに対し判断したり
反応したりするのって、全てこのオリジナルのルールブックに
書いてあることに則ってしちゃうんだよね。
事実+解釈=現実
という式によって、現実を見ているのだ。
だから人の数ほど真実があるっていうじゃない?
その人独自の真実があって現実という見える世界は違ってくる。
わたしね、甥っ子くんが本当に愛おしくて、かわいくて、
ほんで切なくなるくらい可哀相って思ってたんだよね。
今思うと、マジはっ?
って感じなんだけれど。
勝手に可哀相って思うなって!!!![]()
なんで、可哀相って決めてんの?決めつけてんの??
って感じw
けど、あの頃は真剣にそう思っていたから
伯母のあたしが、気に掛けて見守っていかなきゃ!!
って、独りよがりな使命感を持っていたんだよね。
そう。
なんで可哀相って思ってたかって、見えてたかって。
2歳ちょっとのまだまだ甘えたい歳にママと離れることになって、同年代の子がママに甘えているのを見て寂しそうだった。 (わたしには そう映った。)
いっつも、ばーちゃんに
ヒステリックに怒られて、怒鳴られて ビンタされて
子どもは自分で居場所を見つけることが出来ないから、
逃げ場所がなくても
それでも、そこに居続けなくちゃいけなくて・・・・。
わたしもずっと 幼少期からそうだったから
似た環境の甥っ子くんが可哀相に映った。
でもさ。
本当に可哀相な環境か、可哀相な子なのかどうかは
分からんのよね。
だって、本人がそう言ったわけではない。
ばーちゃん、腹立つげん!
と、出来事を話してくれるけれど
甥っ子くんの腹の立ち具合は?
ちょっと腹立った?
憎しみこみ上げるほど?
ほんの一瞬のこと?
事実は分からないんだよね。
言葉の表現としては一緒かもしれないけれど
心の中にある感情の度合いまでは
聞いているこっちと どこまで一緒かは計り知れないんだよね。
言葉は言葉どおりでしかないけれど、
どれくらいの思いで言ったかなんて
自分解釈でしか判断出来ないのよね。
わたしの受け止め方によって
彼は心底、我慢しているのだろうし、
ほんのちょっと、腹立ったくらいだろうし、
全く違う世界となってくる。
でもさ。
甥っ子くんの数字を潜在数秘術®でみたら
あっ、(わたしが受け取った)言葉ほど真剣じゃないな!!![]()
ってのが、読み取れる。
彼は
LP3
D4
S7
P6
B4
その瞬間は、感情を露にしても
うん、それほど引きずるタイプではないなっ![]()
てのが、判ったの。
おんなじ、LP3同士で6持ちだけど
わたしはS6で心を通わせたいけれど
甥っ子くんはS7で、別に心の繋がりなんて求めてない。
むしろ、自分と繋がりたい人だった![]()
身内こそ気持ちが入りすぎて特質を
数秘から見ることを忘れてしまうのだけれど、
そんな時こそ、客観視できる数字を通して
推し量ることは出来るのに。
実際、本当にそれはそれ、これはこれ!!
って感じで 執着も引きずりもないようで、
それが理解できたあの日から、
わたしは甥っ子くんを
可哀相な子という目線で見ることはなくなった。
誰よりも感情の渦に入り込むあたしだからこそ、
最近の彼はとっても頼もしくさえも見える。
こうやって、意識の世界や数字の世界を知ることで
これまで信じてきた“甥っ子くん”への真実が
変わってくるのだよ![]()
自分が信じきって観ている世界が本当にそうなのか・・・
なぜ、その世界を信じていたのか・・・・
↓↓↓アドバイザー講座で、分かっちゃうよ![]()
アドバイザー認定講座 9月30日(日)
ゴールデンナンバー講座 10月14日(日)
引き寄せの法則講座 10月以降開催予定
■ 数秘術講座 ■(随時リクエスト募集)
*リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください![]()
■ 各種メニュー ■
数秘術セッションメニューはこちら→☆
@各セッションや講座の詳細はこちらメニュー やHP まで。
各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術
認定講師
数秘&カラー
上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たような自宅サロンです。
こころの翼
ゆうこ
cocomi(心味)@ランチ
今日はランチにあの人と
cocomiさんに行ってきたよ~♪
夜に2回ほど?行ったことあったけれど
ランチはお初でした。
ランチメニューはいくつかあって
おにぎりランチと迷ったけれど
やっぱりコレかな♡
選べるランチ♪
前菜・サラダ・スープ・選べるメイン・選べる食事(五穀米ドリアor蓮根とほうれん草リソットorきのこリゾット)
フフフ。↑覚えているのではなく、サイトを覗いてきたよ。![]()
わたしは、
選べる食事に五穀米ドリア
選べるメインに魚(たら)と野菜のソテーにしたよ。
ドレッシングはりんごアボカド(たしかw)
五穀米ドリアやお食事系は少し小さめの器に入ってました。
野菜のデザート4種(追加でドリンクセットを)
右側はナスのプリン・・・だったかな?
味はナスっぽくなかったです。
左はほうじ茶アイス
センターを陣取っている野菜っこは
スッカリ忘れてしまいました。
まっ、いつものこと。笑
小さめのお店だけど、あっという間に満席に近かったような・・・。
そして約2時間ちょい、
こちらもあっという間に時間がすぎ
ランチタイムほぼ終了前まで滞在してきたよ。
久しぶりに一緒に写真を撮りたかったけれど
お店のスタッフさんも忙しそうだったので
お願いする暇もなく、、、
あえて サイズは小さく載せておく。笑
ほんで互いに撮りあい
一緒に行ったあの人とは
リブラちゃんだったのだ♡
アドバイザー認定講座 9月30日(日)
ゴールデンナンバー講座 10月14日(日)
引き寄せの法則講座 10月以降開催予定
■ 数秘術講座 ■(随時リクエスト募集)
*リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください![]()
■ 各種メニュー ■
数秘術セッションメニューはこちら→☆
@各セッションや講座の詳細はこちらメニュー やHP まで。
各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術
認定講師
数秘&カラー
上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たような自宅サロンです。
こころの翼
ゆうこ
数秘&カラー®で子供の個性を生かして育てたい
3人のちびっこ 絶賛子育て奮闘中のママさんが
数秘&カラー®アドバンスコースを受講くださいました♪
世にいう、普通とか当たり前とかではなく
「この子の個性を生かして育ててあげたい」
そう思って、数秘術を知ってカラーとコラボされている
数秘&カラー®プレゼンターコースを
選んでくださいました、こちらの受講者さん。
アドバンスコースを修了され
これから、数秘やカラーを味方に子育てに活かしてくれるそうです。
実は、自分が誰より
普通や平均というものに意識が向いていたのだけれど
普通や平均という考え方を
もっとその人らしい個性を大切に!
という事を教えてくれるために
この両親を選んで生まれてきてくれたのかな?
と、数秘チャートをみて感じること満載だった
ファミリーの数秘&カラー。
ベーシックコースを修了されてから約一ヶ月の間、
お子さんやご家族、両親や周囲の人など
20人ほどのライフチャートを算出して
数字に慣れること、数字を読み解く練習をしてくれていたそうだ。
数字って奥が深くて、楽しくて没頭したそうで。
うん、わかる、分かる!!
わたしも、初めて知った時は
色んな人のチャートを出したものね。笑
後半は、リーディング練習をするんだけれど
主要4ナンバーはとっても 静寂な数字揃いなのに、
ライフチャートでみると人生の歩みは
なんともカラフルポップな数字と色でありました。
創作づくりも大好きなんだそうで、
数秘&カラー®で出た色を使って、お子さんに手作りのものを
作ってあげたりもできるよ♪
と、提供すると
とっても嬉しそうに あんなやこんなんもイイネ~♡
と話されていました。
これから、子育てや自分育て
人生の創作にも数秘&カラー®を活用してもらえたら
嬉しいなっ。![]()
アドバイザー認定講座 9月30日(日)
ゴールデンナンバー講座 10月14日(日)
引き寄せの法則講座 10月以降開催予定
■ 数秘術講座 ■(随時リクエスト募集)
*リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください![]()
■ 各種メニュー ■
数秘術セッションメニューはこちら→☆
@各セッションや講座の詳細はこちらメニュー やHP まで。
各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術
認定講師
数秘&カラー
上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たような自宅サロンです。
こころの翼
ゆうこ
わたし的驚愕の事実だった、あえて言ってなかった事
今日は一人脳内“ノリツッコミ”のお話で。
先日、お土産に有名な食パンをもらってね。
高級生食パン@乃が美さん
わたしは基本、お米派なので
ほとんどパンのことは知らなくて![]()
けど他SNSに投稿したところ、
結構みんな知ってるんだねぇ。![]()
時々トーストが食べたくなることがあるんだけれど
マーガリン買わなきゃ!って書いたら
そのまま派です。ってコメントばかりで
あらそうなの???って感じでした。
どもども、ミロク(369)のゆうこです。
パンどころか、ケーキやスイーツなんかも
わたしは殆ど知らなくて・・・・
塩辛党なんで 女子が好むものを
自ら欲さないっていうの?![]()
頂いたら食べます。
くらいなのね。
だから全く知らなくて。
興味があまりないジャンルのものは
情報を入手することをしないっていうのが殆どじゃないかな?
って勝手に思ってるんだけれどw
興味がなくても 今流行っているものや
巷にどんなものが流通しているのかを
常にキャッチするタイプの人も居るんだから
めちゃ尊敬します。![]()
数秘術では奇数は興味の矛先が自己に向いているため、
自分が興味ないものや他者に目を向けることが少ないのね。
しかし!!!
この奇数の中に強いて言えば5の人は
何と言ってっも情報通であられるの![]()
先ず、知的好奇心があって
5は五体・五感を表すことから
常に感じたい・体感したい・経験したい!
という欲求があり、
そのカラダで感じる感覚を手に入れたいために
常にアンテナを張って、情報を手に入れようとするのよね。
3や7も知りたい欲は旺盛だけど、
3は自分が楽しくないと飽きてポイ![]()
7は知りたい欲が強いために、納得するまで一つのことを深掘りしていくのね![]()
*1・9はまた今度。
で、ここまで実は前置き。。。(長いね、ながいよね)
↑で書いたように興味がある・なしがハッキリしている
3のわたし。
しかし、5のように色んなジャンル通までとはいかないの。
ほんで、気が付いたのよね。![]()
あっそっか!!
あたし、ライフレッスンナンバー(LL)が5なわけよ。
ライフレッスンナンバーとは、
自分の持つ数字をバラした時、一個も持っていない数を指し、
潜在数秘術®では、
諦めどころ、苦手意識があるところなどと言っています。
(詳細は割愛しちゃうよぉ
)
で、わたしミ・ロ・クなだけに当然
自分のコアナンバーに5はないんだよね。
だから、5ってエネルギーが本当には理解出来ないの。
だけど、3とは兄弟・姉妹のようなエネルギーだから
それほど大きく影響を受けているわけでもない(と思っていた)LL5。
しかしだね。
やっぱり情報通では全くないことを自覚しているLL5、
あまり意識し、気にしたこともなかったLL5。
(今まではLL4ばかりフォーカスしてきたからね)
わたし、ご存知の通り、、
小さい頃から 何度か姓が変わっております。
で、どの姓で見ても、
(*。◇。)ハッ!
一度も5が出たことがないっつぅ
驚愕の事実 エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
因みに名字が4回変わってるけど一度もない・・・
そしてこのまま行けば?もう一生変わらないであろう名字。
だから、5回目はない?www
これ、スゴクない??
って、ことで、、、あたし・・・・
誰(どの姓)になっててもLL5じゃん???笑
と当たり前なことを言ってみる。
こんな偶然って?
アドバイザー認定講座 9月30日(日)
ゴールデンナンバー講座 10月14日(日)
引き寄せの法則講座 10月以降開催予定
■ 数秘術講座 ■(随時リクエスト募集)
*リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください![]()
■ 各種メニュー ■
数秘術セッションメニューはこちら→☆
@各セッションや講座の詳細はこちらメニュー やHP まで。
各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術
認定講師
数秘&カラー
上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たような自宅サロンです。
こころの翼
ゆうこ
「わたしストーリー」には、どうやってもこの数字しかないらしい。
ふと 思い付いて
携帯電話番号を全部足してみたら
63/9
になりました。
ここでもーーーーーっっっΣ(=°ω°=;ノ)ノ
と、驚いた
どもども、ミロク(369)のゆうこです。←これ久しぶり。笑
コアナンバーに3・6・9
各ナンバーのブリッジ(橋渡し)ナンバー3・6の
ゴールデンナンバー(五大元素)に出る数3・6・9
と、何をしても3の倍数しかないわたし。
*ゴールデンナンバーは潜在数秘術®オリジナルナンバーです。
えぇ、えぇ、、
数秘で出るナンバーはもうそりゃ
しょうがない!!って思ってるけど
まさか携帯番号までもが、63/9だったなんて
どんだけ3・6・9が好きなのかっ。笑
どれも芸術の数なのに
全く物質的に形づくれない芸術性のないあたし
ショボーーン
だからせめて、人生だけでも芸術的にしたかったのか(?
なかなかの、人生劇場を生きてきました。![]()
沢山こじれて、こじらせて、、
人生にムカついて 嘆いて 憔悴しきって
頑張って生きることで報われる!と
信じて生きてきた40歳まで。
根暗なあたしよね![]()
と思っていたのは、自分だけの思い込みだったようで。。。
![]()
![]()
![]()
潜在数秘術®アドバイザー講座のなかの
潜在意識の仕組みなどを知って
これまでの ”あたし”がどうやって作られてきたのかが
解明できたのだ。
どうやらマジで あたしの
「わたしストーリー」を演じたかったようで
そこに芸術性を持ってきたのだなっ。![]()
そして どんな人にも
わたしストーリーがあります。
あなたの「わたしストーリー」はどんな人生劇場なのかな![]()
アドバイザー認定講座 9月30日(日)
ゴールデンナンバー講座 10月14日(日)
引き寄せの法則講座 10月以降開催予定
■ 数秘術講座 ■(随時リクエスト募集)
*リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください![]()
■ 各種メニュー ■
数秘術セッションメニューはこちら→☆
@各セッションや講座の詳細はこちらメニュー やHP まで。
各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術
認定講師
数秘&カラー
上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たような自宅サロンです。
こころの翼
ゆうこ
その謎を数字で知るのが好き
いつだったかな。
やっぱり こういう所が面白いな♪
と思ったことがありました。
どんな事かって
相変わらず数秘のことだけどね。
![]()
![]()
![]()
わたしは、セッション以外のどこかでも
数秘術の話になると、簡単にライフパスの話だけすることがあるのよ。(いや、かなりの確率でっ。笑)
ライフパスって西暦生年月日を単純に足すだけでいいから
携帯電卓でささーっと出せるわけよね。(暗算はできんw)
それだけでも、かなり盛り上がるわけ!
みんな、自分の特性を知るって
当たるとか当たらないとかじゃなく興味あるのよね。![]()
ライフパスって基本の性質や在り方、生きていく過程で
色んな経験をして純度が上がっていく感じかな?
人が一番、自分を理解しやすい性質なんだよねぇ。
![]()
![]()
![]()
ある時、また盛り上がって計算してみると
ライフパスが同じ数字の二人がいたの。
一見どうみたって 違う性質のように映るんだけれど
一人が、わたしと同じ匂いがしたから一緒かな?って思った!と。
さすが、同じ数だと似ている雰囲気ってのがあるんだろうね。笑
でね。
本人以外、わたしを含めた他の人たちが
えっ?一緒??![]()
ってなるわけよ。
当然!数秘の取扱者としては(笑
他コアナンバーが違うからだよね!
と、なるんだけれど
全く知らない人は????なワケよね。
名前をみるには面倒だったからw
そこで、ライフパスで出た数の一つ前、
つまりは二桁を確認したらねっ、、、
これまた同じだったわけよーーー。![]()
これにはちょっとビビったわたし。![]()
うーーん、、やっぱり名前だした方がスッキリするかな?
なんて思ったけれど、この時はそれでもしぶとく
バースデーナンバーを確認したのね。
紙もペンもないから 何度も聞き直してさっ。笑
すると!!!
だねっ♪
これだわっ♪♪
一人のバースデーナンバーはキレっキレっの数で
一人はとっても受容的で数がおしとやか。
数がおしとやかって!!
ぷぷぷ
うん。間違いない!
やっと納得までたどり着けた!!笑
バースデーナンバーは数秘術の協会やメソッドによって
ちょっと見方や捉え方は違ったりします。
数秘&カラー®や潜在数秘術®でも
バースデーナンバーは、ライフパスをサポートするナンバーとし、影にいるけれど とても影響を与えているナンバーなのだ。
中には、パーソナル(ペルソナ)ナンバーのように
これを自分の性質だと感じる人もいるのよね。
因みにわたしはどちらも同じ3だから
サポートやちょっと勘違い?ってのもないんだけれど・・・。
基本のトータル個人セッションでは、
コアナンバー全体のエネルギーを捉え、
そこにサポートナンバーである
バースデーナンバー
インテンシティナンバー
ライフレッスンナンバー
条件付けの数やライフチャート
それぞれの二桁の数も考慮して
トータルでみるんだけれど、
イベントでは主にコアナンバーをベースでみています。
だけどね。
この例のように 絶対変わらない生年月日からのみでも
ここまで分かるんだよねぇ。
ってことは、
一つ一つもっと細かに見ていくと
簡単で単純な作りで出来ている人っていないなぁ~![]()
って思うのね。
簡単で単純な作りではないけれど
その数字の性質そのもので生きることが出来れば
とってもシンプル。
だけど、複雑化するのがこれまた
その数字の組み合わせで生きている人の癖。
そしてそれは「人間」だからこそ
複雑化できる技なんだよねぇ。![]()
*潜在数秘術®では、条件付け、ライフチャートはみませんので悪しからず。
自分の特性だからこその才能や得意技と
だからこその 複雑化させるそれぞれの技
これらが組み合わさって
生きづらさや葛藤が生まれるんだけれど
それをどうにかしようとせず
そんな癖を知っておくってことが、
なによりの打開策なんだよねっ![]()
わたしは、単純な数字の奥深くに隠されている
その謎を知ることが好き♡
アドバイザー認定講座 9月30日(日)
ゴールデンナンバー講座 10月14日(日)
引き寄せの法則講座 10月以降開催予定
■ 数秘術講座 ■(随時リクエスト募集)
*リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください![]()
■ 各種メニュー ■
数秘術セッションメニューはこちら→☆
@各セッションや講座の詳細はこちらメニュー やHP まで。
各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術
認定講師
数秘&カラー
上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たような自宅サロンです。
こころの翼
ゆうこ
風森でエネルギー放出しちゃったか?
昨日の風と森noハーモニー
有難うございました。
参加のご連絡が遅くなった理由がね、
自主練?自主勉?を兼ねての県外まで研修に行ったりして
体力の心配があったので
前日まで待ってもらっていたのよーーーー!!
でも、メンバーの顔をみて話をして
ほんで、お客さまの笑顔に触れて
全く持って 元気イッパイだったわぁ~。
そして、終わった帰り道
気が抜けたのか?単なるいつもの注意力散漫なのか・・・
信号待ちをしていて
青色になったから車を走らせたら
目の前を横から通過しようとする車に気が付いて
慌ててブレーキ踏んで
????
と一瞬なりながら もう一度信号みたら
わたしのレーンの信号は赤のまま・・・
あっちの信号が青になったのを自分だと思ったようで
GOしてしまった![]()
気が付くの遅かったら
ガチャーーーンとやってた所だった。![]()
その後は、慎重に運転して帰ってきましたよっ。
今回は写真を撮るのをスッカリ忘れていたので
こんなエピソードを載せました。笑
真夏の暑さで 焼き杉の部屋の空調の効きの悪さが
最悪だった7・8月。
今月はさすがに 涼し気な空間でした。
今年の風森は10月ラストとなってます。
そろそろ今年ラストスパートからの
来年の心得なんてのも知ってるといいかもよっ![]()
アドバンスコース 9月24日(月・祝) ベーシック修了者 締切15日迄
お申込み→https://ws.formzu.net/fgen/S74726877/
アドバイザー認定講座 9月30日(日)
ゴールデンナンバー講座 10月14日(日)
引き寄せの法則講座 10月以降開催予定
■ 数秘術講座 ■(随時リクエスト募集)
*リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください![]()
■ 各種メニュー ■
数秘術セッションメニューはこちら→☆
@各セッションや講座の詳細はこちらメニュー やHP まで。
各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術
認定講師
数秘&カラー
上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たような自宅サロンです。
こころの翼
ゆうこ
明日の風to森noハーモニー
前日となりましたが、
明日、9月17日の風to森noハーモニー
参加しまーーーす♪
ご報告が前日のこの時間となったこと
ほんと・ホントごめんなさい。
メニューはこれまでと同様です。
トータル数秘セッション
“ワタシ”ってどんな人?
何が才能で得意で、どんな思考グセがあって、
どんな事を求めているの?
今どんな流れの中にいる?
など・・・
セッション中、必要な方には
潜在数秘術®カードリーディングもしちゃいます。
カードにあるメッセージから、
あなたの潜在意識の“ある思い”を知ることが出来ますよ!
カラーセラピー(オルゴナイト)
色から感じる感覚や言葉は
あなたの本当のココロの声となります。
そんな事思っていたのね!
と改めて自分の本音を知ることが出来ちゃうよ♪
オリジナルヒーリング
レイキなど、これまで習得したヒーリング法を用いて
カラダやココロの不調に働きかけます。
カラダの少し外側の“気”(エネルギー体)に触れ
不調と感じるところをお伝えしながらヒーリングします。
特に自分ではなんの不具合を感じていなくても大丈夫。
ヒーリングはその人に必要なものを与えてくれます。
各20分 2000円 ~
延長10分 1000円
風to森noハーモニー
明日9/17(祝)
11:00-16:00
もく遊りん
2F 焼き杉の部屋にて
どうぞ よろしくお願いします♪
アドバンスコース 9月24日(月・祝) ベーシック修了者 締切15日迄
お申込み→https://ws.formzu.net/fgen/S74726877/
アドバイザー認定講座 9月30日(日)
ゴールデンナンバー講座 10月14日(日)
引き寄せの法則講座 10月以降開催予定
■ 数秘術講座 ■(随時リクエスト募集)
*リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください![]()
■ 各種メニュー ■
数秘術セッションメニューはこちら→☆
@各セッションや講座の詳細はこちらメニュー やHP まで。
各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術
認定講師
数秘&カラー
上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たような自宅サロンです。
こころの翼
ゆうこ






















