数秘とカラーでわたしを楽(かな)でる。~ すうひ語だより~ -409ページ目

自分を見直す

COLORのショップのスタッフで

コンサルの勉強会をしました。


そんな堅苦しいものじゃないけど

お互いのコンサルを知り

自分が間違った方向にいってないか・・・


こんな時どうする?


など、自分の目線以外を知るって大切です。



それぞれのコンサルの良さがあって

取り入れる所は取り入れたいな^^



言葉の言い回しや そのボトルの見方など


今日も勉強になりました。



最近反面教師じゃないけど

他の方から『これってどうなん?』的な

話もチラホラ耳に入ってきて(ショップ以外の人のことね^^;)


これは私にも ソロソロ慣れが出てきて大丈夫?

という、基本的なことを思い出させる為の話だったと想いました。



おごれるものは久しからず


ですね。






自律訓練法

今日の講座は自律訓練法でした。。


オーラソーマティーチャーの元 

カウンセリングの講座を受けていたときも

あったのですが


・・・・・・・・・


あの時は気持ちよく眠らせていただきましたぐぅぐぅ



今日はちゃんと最後まで起きていたよべーっだ!



自分の身体だけど まるで人の身体みたいに

言うこと聞かない箇所がある。


逆に えらくご主人に従う素直な箇所とか。。。



どれも自分の身体なのに 


不思議・・・。





満月の日に旅をする

久しぶりに 4本のボトルを選び

そこからカバラの生命の樹でみる

「今」の私の旅をみてみることにしました。


オーラソーマ3で学ぶ 生命の樹



OPEN SESAME ~こころの翼~

ゴールデンスレッドの 火・風・水・地の4つの世界からなる

生命の樹でのリーディング


なかなか知識としては覚えるのがとても難しいのだけど

ボトルを眺めるだけでも奥が深い。。。



今日の私のボトル


 B45    B34    B66    B49

OPEN SESAME ~こころの翼~   OPEN SESAME ~こころの翼~   OPEN SESAME ~こころの翼~   OPEN SESAME ~こころの翼~




これを生命の樹に乗せてリーディングすると



14本のボトルが登場します。



この通り14本を全て使用すると

今の私のペースでは2年近く掛かると想うので

それはちょっとムリですがガーン




自分で14本のボトルを眺めることで

また何かを感じるのでしょうねクローバー





OPEN SESAME ~こころの翼~

今日は着付

今日は着付の日着物


今日辺り 変わり結びいけるかな?

なんて想っていたけど、、甘かった( ̄▽ ̄;


袋帯 身体の横から後ろに回すときに

何故かナナメになってしまう 癖?が未だ直らず・・・。


その手の動き?向きが変なのを発見したMさんに

手を直されたとき 



痛たたたたぁぁぁっぁ!!!!!!


あんまりそっちには向きません(××;



で、真っ直ぐになる方法は

私の手が痛くなる向きにすればなる!って事で落ち着いたのです(--。


いつもこの不器用で身体の硬い私に根気良く

お付き合い頂いているMさんには

本当~に感謝です(vv*


ソロソロ 秋・冬バージョンコーディも終わりねぇ。。。



OPEN SESAME ~こころの翼~


そうそう、上の写真 何故かオーヴまで写っていたよ!


お寺だから?


それとも・・・


バカ騒ぎしながら着ていたから 楽しそうだったのかな(^ー^)




OPEN SESAME ~こころの翼~



はな

夕べも何度も鼻水が垂れて目が覚めましたしょぼん



今日は着付のお稽古訪問着



スゴク楽しみなんだけど


ただでさえ 一生懸命になると


身体が熱くなってきて何故か鼻水たれるのに


今日は鼻にティッシュ詰めながらの方が・・・・


良いかな。。。シラー

深すぎ

今日は数秘学アドバンスコースの日でした。


ぶっちゃけ、疲れました。^^;



ほとんど休憩なしの講座なので
トイレに行く時が 気を抜く唯一の時間。


正直 数秘学ってこんなに奥深いと想っていなかった・・・。

オーラソーマ・レベル2で初めて数秘を知って
そこから興味を抱いて今に至るけど・・・

ここまで判るなんて 知る由もなく。


特にクライアントさんにその意味を伝えることはしなくても
自分の中でその人の持つ数字のエネルギーの香りを理解するだけで
セッションの中で違ってくる

とか。。


ただ ここまで深い部分は対面セッションでないと難しいな
という事も理解してきました。


オーラソーマのコンサルもそうだけど
そのセッションの中で生まれてくるものや感情の部分は
リアルな中で感じ理解していくもの。

それと同じ。

全ての答えは本人の中にしかないから
リーダーとしては あるがままのものを伝える のみ。


私は感覚派だけど きちんとマインドで理解したものを
伝えないといけないことも 沢山あるわけで・・・。


色々な見方を学んでいるけど
どれが必要かは 生のもの。。。


オーラソーマは内側からやってくるその感覚こそが大切だけど
数秘はちょっと違うね^^;


でも、基本の数字や今・現在の数のエネルギーをお伝えするだけでも
とっても解り易いし 確信出来る部分は沢山あるのではないかな~と

近頃のリーディングでまた感じたものでした。

ご縁を感じる

今日はCOLORのお店の出勤日でした。。。


毎回クライアントさんから沢山のメッセージを頂くのですが

勿論今日もまた・・・。


お店のOPEN初日に担当したクライアントさんなんですが

物凄い確立で出愛うんです。



私は平日本業があったので基本的に週末のしかも月2くらいでしか

お店に入ることは出来ませんでした。


な・の・に


その方とは2ヶ月に一度

つまりは3~4回に1度 必ずお店でお会いするのですえっラブラブ!



今年に入り既に2度お会いしました。


性格的にも似ている所があって

お互いに今日は何のメッセージを受け取るんやろ~ビックリマーク


とワクワクするんです音譜



そしてその方が今年の目標の一つに着物を着て出掛けたい!

というのがあったらしく


お店のキモノ部活動に今度一緒に参加される事となりましたラブラブ


お店にはレンタル着物も置いてあるし

私の着物の師匠もそうだけどお店には着付師が二人います。


そしてコーディネート担当のスタッフもいるので

一緒に楽しみながら着付して出掛けましょニコニコ


と、これまた 春からの楽しみが増えました。



その方とも直接メルアドを交換して

何か深~い繋がりとご縁を感じながら

これからはまた楽しいお友達としても交流が深まっていくのだな~と

今日は今までにない以上に強く感じましたドキドキ



有難うキラキラ


妄想族だしね

お風呂の中でイメトレじゃないけど

もどき・・・していた。



何となく友人宅の中が視えてきて

勝手に友人宅をウロウロしてみる。



一通り巡回(?)した後

フっ と場面が変わった。



誰の部屋か解らないけど

部屋の中を見渡すと、カラーBOXにベッド


何となくイメージとして入ってくる。。。



誰の部屋・・・・?


と想っていると ある人物が頭に出てきて

彼女の部屋?得意げ



そう想ってメールで部屋の中を確認してみた・・・。





返信は



『私の部屋にはベッドはありません』


でしたっシラー



誰の部屋・・・・?


イメージとして入ってきたけど

単なる妄想が過激になってきただけなのかなシラー

今月のカラー

2009年3月は『』の月ですね。



5・・・変化

   自由自在

   生き生きする



そしてオーラソーマでみる『』のボトルは



こちらダウン


   OPEN SESAME ~こころの翼~


サンライズ



自由自在にその瞬間を生きること とは

レッドのエネルギーが必要ですねビックリマーク


何より自分はどうしたいのかを明確に(イエロー


そして自分の内側をしっかりと見つめる

今この瞬間を見極める

この洞察こそシェイクカラーのオレンジ



う~ん・・・

繋がってますねぇにひひ




こ、こわい

東大寺で 大仏様の鼻の穴の大きさだと言われている
柱の穴に入ってきました。



OPEN SESAME ~こころの翼~
 




想った以上に穴が小さくて 一度顔を入れたものの
ヤッパ無理!! とアタフタあせる

OPEN SESAME ~こころの翼~



再チャレンジ!!
写真の右上に写っている人は 外人さんで
何故か私をずっとパシャパシャ撮影してました( ̄▽ ̄;

OPEN SESAME ~こころの翼~




ようやく 顔を出せたよ!
ここからが又大変やった(A^^;

OPEN SESAME ~こころの翼~



ここまでくると・・・・







何に似てますかっ!?











( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚











OPEN SESAME ~こころの翼~










貞子みたい・・・。