長生きが美しく善きことって 誰が決めた? | 自閉症、発達障がいのお子さんの気持ちがわかるキネシオロジー

自閉症、発達障がいのお子さんの気持ちがわかるキネシオロジー

言葉が遅い、出てこない、話すのが苦手!でも、お子さんは伝えたい言葉をもっていて、それを伝えようとしています。その言葉を受信するには、まずはかかわる人が、素直に受けとめる準備をすること♪自分と仲良くなるセラピーを提供しています。

あっ
ケンカを
売ってるわけじゃないですよ。

ただね

当たり前と思われてる

概念。
常識。
慣習。

そーゆーのから
自由でいると

外側がどんなに
緊急事態であろうが
毎日楽でいられるなって
思っているのです。

昔ね。
カウンセリングの学びを
したときに

それって100%
本当ですか?

問いかける技法を
学んだのですが

これは自分に
ものすごーく使った。

今も使っていて
そして今につながってる。

特に
自分が「窮地に陥った」
感じたとき
あくまで自分がね。
今考えると
それが窮地?と
笑えるんですが
でもそのときの自分には
窮地であることは確か。


それはほんとに
ほんとのほんとに
窮地なのか?

って
自分に問いかけまくる。

そうすると

最初は

いや窮地に
決まってるじゃん!ガーン

全然抜けなくて
ハマってるんですけど

「窮地に陥った」
この状況を
実は他でもない
自分が望んで選択していた

というのに
気づいていくと

ハマりから抜けられる。

自分劇場なのよ。
自分が創作してるのだ。
それに気づく。

そして
自分が自分の
ストーリーを
創っているという

その立ち位置に立ってみると
外側で何が起きても
あまりブレなくなる。

わたしは最近

当たり前と思われている

概念。
常識。
慣習。

これも
100%ほんとうですか?

自分と照らし合わせながら
問いかけたりして
楽しんでるんだけど笑


今日のタイトルにもある

長生きは美しく
善きこと。

これについて

それは
100%ほんとうか?


自分に問いかけてみたのよ。

わたしはちなみに

長生きは要らない。
いつ死んでもいいように
毎日生きたい。

そう思っている。
あくまで現時点だけどね。

これも


ということについて

日々
いろんなことが
起きるたびに
自分の中で深めていって
今思っていることです。


深めていって

あらためて感じたのが

わたしだけじゃないと
思うけど

死に対しての
マイナスイメージ
ネガティブキャンペーンが
自分の中に結構あって

それが
自分の中にもともと
あったものではなく

概念。
常識。
慣習。

こういったものが
根強く
バックボーンにあるなぁ。

そして
さっきから出てきてる

長生きは美しく
善きこと。

とか

親より先に死ぬのは親不孝
地獄に落ちる。

とか

そういうものが
染みついてるなぁと
思った。

これが正しい
間違いとかでは
そんな話ではないけど

顕在意識に
こびりつきすぎてるのは
確かだなぁ。

だから

元気で長生きが
素晴らしい生き方のように
讃えられるし

若くして死ぬと
可哀想とか言われる。

そしてその奥を見ていくと

戦争。

というのにたどり着く。

わたしたち世代は
戦争が終わってから
生まれてきたから
直接は知らないけど

日本人が今
がんじがらめになっている

概念。
常識。
慣習。

これは戦争と
大きく関係していて

それが繋がると

いろんなしがらみの
カラクリが
紐解けるような
そんな気がしているのよね。

あなたが今
しがみついてるのは
なんですか?

そんなふうにして

しがらみを
なるべくない状態で

いろんなことを
感じてみる。

おもしろいなと思います。


今日はバジル酵母を
仕込みましたよー