「障がいのあるお子さんと心で会話する講座」楽しく開催中 | 自閉症、発達障がいのお子さんの気持ちがわかるキネシオロジー

自閉症、発達障がいのお子さんの気持ちがわかるキネシオロジー

言葉が遅い、出てこない、話すのが苦手!でも、お子さんは伝えたい言葉をもっていて、それを伝えようとしています。その言葉を受信するには、まずはかかわる人が、素直に受けとめる準備をすること♪自分と仲良くなるセラピーを提供しています。

「障がいのあるお子さんと 

心で会話する講座」


 

月一度の

10回で開催しております。 

 

わたしも初のこころみなのですが

コロナちゃんの件があったりして

途中中断しつつも

ここまで来ました。

 

今後お子さんの生体反応を

筋反射で取って

会話していく方法を

お伝えするのだけど

お話することが難しい

お子さんもいるため

 

そのために必要なことを

今まではプロセスとして

お伝えしてきました。

 

次回お伝えしようと

まとめながら考えていたのが

 

見えないもの(気持ちなど)を

読むために

反応を取るために

必要なことは

何なのかということ。

 

 

わたしも見えないものが

見える人ではないから

自分が反応を感じ取れるまで

苦労しました。

 

‥‥と

 

ずっと思ってたけど

 

ある方(ヒーラーさんだったと思う)の

ブログを読んだとき

 

「(見えないものを)見えない」って

決めつけちゃってるのは

自分の意識だから

その通りに発動しますよ

 

というようなことが書いてあり

 

わたしが苦労したのって

もしかしてそれを

やってしまってたからだな

自分の力を

決めつけてしまっていたな

 

とハッと思いました。

 

昔のわたしは

自己過信も自己否定も

過度だったので

自分のもっている力や得意な感覚に

余計なものを

くっつけてしまうことが

多かったのもありました。

 

で‥‥

 

そのヒーラーさんの

書きたかったことって

 

自分を知って信頼することが

なにより大事だよー

 

ということなんじゃないかな?

そう

わたしは受け止めました。

 

わたしが反応を取れてるって

しっかり

感じられるようになったのは

ひしゃげた自己肯定感や

無価値感と

向き合ってきたのが

大きいなと思うんです。

 

でも変な話

そんなときの自分でも

 

反応は薄かったとしても

取れていたんですよね(^^;)

 

だから何かしらの力を

無自覚で発動していたのだと思うし

自分が特別なのではなくて

誰でも取れるものなのでは

ないかなと思ってます。 

 

まとめると

 

自分を知ったうえで

自己信頼を大切にすること

反応を取ることは

誰にでもできること

だということ

 

これが一番大切だと

思っていることを

受講生さんに

伝えたいなと思っています。

 

去年の今頃は

まだこんな講座ができるとは

思っていませんでしたが

 

自分の経験と

わたしが通ってきた道で

学んだことなら

お伝えすることができると思い

それ以外のことはお伝えできません笑

 

どんな講座ならできるのか?

試しに文章化してみたことが

今につながっています。

 

前のわたしなら

学んできたこと

教えてもらったことを

そのまま伝えるのがベストだし

 

わたしが

学んできたり

身につけてきたものって

素晴らしいものばかりだったから

 

その枠を超えていいとも

思っていなかった。

 

だから

伝えたいことなんて 

わたしにはないと思ってたし

0100か白黒かで

考えてしまう特性が

出ちゃうのよね

 

誰かが既に伝えたこと

しかも素晴らしいことを

わたしなんかが伝えてもねぇ。

ここ注目

 

伝えることなんか

わたしは持ってない。と

 

それこそ

決めつけてしまってた。

 

だけど

 

その自分が学んだ

素晴らしいことを

自分というフィルターを通して

実感したことは

わたししか体感したことのない

リアルなんだよね

 

と思ったときに

 

自分の伝えたいこと&

伝えられること

語りたいことが

たくさん詰まってたのを

発見したのです。

 

このままじゃ

ふんづまりになっちゃうわ笑

 

ということで

 

ブログも書くようになって

 

今は伝えたいことに焦点を当てて 

心の中でこれについて

書きたいんだけどと

自分の内側にアクセスしたら

出てくるようになったので   

それを伝えさせてもらってます。

 

今朝も

こういう切り口から

お伝えしたらいいかも!というのが

出てきたので

早速メモっておきました。

 

枠にハマって

伝えることなんかないわと

勝手にひねていた頃は

 

全く楽しくなかったのに笑

今は

楽しんで構築しています。

 

今後講座も

まとめの段階に入っていくのに

受講生さんの習熟度合いを見つつ 

必要なものをお伝えして

「使ってもらえる」講座を

提供していこうと思ってます。 


もし興味がありましたら

お問い合わせくださいね