自分の得意がわからない!という方へ | 自閉症、発達障がいのお子さんの気持ちがわかるキネシオロジー

自閉症、発達障がいのお子さんの気持ちがわかるキネシオロジー

言葉が遅い、出てこない、話すのが苦手!でも、お子さんは伝えたい言葉をもっていて、それを伝えようとしています。その言葉を受信するには、まずはかかわる人が、素直に受けとめる準備をすること♪自分と仲良くなるセラピーを提供しています。

朝ドラが大好きで
毎年毎年見るようになって
もう何年にもなるけど

4月からはじまった
ずっと毎日みてる。
しかもうちの夫
テレワークにつき
夫も毎日みてる(笑)

その朝ドラ
エールの中で

人よりちょっとだけ
苦労しなくても
できることがあったら
それは得意なこと。

得意なことにしがみつけ。
必ず道はひらける。

というような
セリフがありましたが

こころに残ったのが
前者の
人よりちょっとだけ
苦労しなくても、、、の方。

もう少し若い頃は

ついつい
飛び抜けた才能に
憧れてしまっていたわたし。

だから
その才能が無いって
実感しちゃうと
激しく落ち込んでしまってた。

そして
飛び抜けた才能がない
イコール
自分にはなにもないって
思ってしまったことも
ありました。
つい数年前の自分だよ。
いい大人が
そんなことを
まじめに思って
挫折してたんだよ
痛いよね。

でも
昨日もブログに書いたけど

自然と手が動いたり
「させられる」
「させていただく」
ようになっているもの

これが自分の役割であり
才能なんだと思う。

これは100%もれなく
生きている人はみんな
もっているのよ。

でも日常に追われていると
自分の役割や才能に
気づかなかったり
気づいていても
忘れてしまって
それを活かせないまま
人生を終えてしまう人も
多かっただろうとは思う。


でも
たぶんだけどね

これからの世の中

自分の役割や才能を
活かすことをしないと
生きていけなくなるかも
しれないって
なんか思うんだよね。

激しい変化の波に
柔軟に対応し
しなやかに
生きていくことが
必要なんだと思う。


そこで
出てくるのが
冒頭のことば。


人よりちょっとだけ
苦労しなくても
できることがあったら
それは得意なこと。

苦労しなくても
できちゃうから
自分では得意っていう
意識がないの。

だから
スルーしちゃうことが
非常に多いんだけど(^◇^;)

でもこれが
見つかると
自分の得意を見つける
ヒントになる!

自分の得意がわからない
という方は
ぜひ探してみてほしいなあ。

たとえばわたしは

人と人との
ご縁結びをする

ということ。

これに関しては
まったく
意識してないし
苦労もしてないんだけど

いつのまにか
縁をつないじゃっている。

あれ?
この人とこの人が?

なんてことが
よく起こったりします。

こういうのが
なにげに得意だったり
することなんだと思う。


過去には
自分に来た
お見合いデートの話を
(同僚の紹介)
お友達にお譲りして
そのときは今の夫と
つきあってたので。
もちろん
紹介してくださった同僚には
きちんとお話をして
お譲りさせていただいた。

結局
そのお友達は
その方と意気投合し
わたしよりも
早く結婚しました(笑)


あと、、、

わたしの講座を
受講してくださった生徒さんが
偶然ものすごい方で

わたしのお友達や
知り合いの
セラピストさんで
今その方と
つながりができている方が
とても多いこととか。


最近は
日本酒好きの友達を
いつもお世話になっている
きき酒師さんと
つなげたりとか。


まあ偶然もあるよ。
でも偶然は
偶然じゃなかったりする。

わたしは
そういう星回りなんですね(^◇^;)
そういう役割なんです。

でも
つながった方が
たのしかったり
しあわせになったりすると

わたしは非常に
うれしいから

よかったーって思う。


わたしの場合を
ちょっとだけ
書いてみましたが


こういう
おうち時間が
多いときだからこそ

あなたの「得意」を
探してほしいんです。

ずば抜けてなくていい。

苦労しなくても
できちゃっていることの中に

ヒントがありますからね!


きのう作った
カレー食パンにて
オープンサンド。

おいしいものへの
あくなき追求
これもわたしの得意技✨