いい子ちゃんでいようとするより、「嫌い」って言った方が潔い。 | 自閉症、発達障がいのお子さんの気持ちがわかるキネシオロジー

自閉症、発達障がいのお子さんの気持ちがわかるキネシオロジー

言葉が遅い、出てこない、話すのが苦手!でも、お子さんは伝えたい言葉をもっていて、それを伝えようとしています。その言葉を受信するには、まずはかかわる人が、素直に受けとめる準備をすること♪自分と仲良くなるセラピーを提供しています。

好きなものが

はっきりわかってきて

大好きって言えるように

なってくると

 

あんまり好きじゃない

とか

そんなに好きじゃない

 

とか

 

グレーな物言いが

なんだか

気持ち悪いと

感じるようになってきた

きょうこの頃、、、

 

わたし

よく使ってました。

これらの

あいまい表現。

 

いや、

あんまり、とか

そんなに、とかじゃないよね。

 

嫌いなんだよね・・・?

 

そっか

嫌いって

言っていいんだ、、、

 

と妙に腑に落ちました。

 

人が相手の場合

別に相手に

言わなければいいのだ。

 

わたしは

いい子ちゃんで

いたかったのです。

 

わたしの大好きな

憧れの方って

みんなのことが大好きで

みんなが素晴らしいって

いう方ばかりだから

 

わたしも

そうなりたかったの。

強くそう希望していた。

 

だから、、、

 

この人苦手かも、、って

思ったとき

ここでも嫌い、は

使わないの。

苦手、って使うのニヤニヤ

 

苦手って

感じるってことは

自分の内側の心の

何かと反応してるから

苦手だと感じると

いうことだから

 

その何かを探して

解決したら

苦手じゃなくなるって

ことだよね

と思って

 

自分の心の

深掘り作業に

入るんだけど

 

やっぱり

苦手なことには

蓋をし始めるし

なかなかその

深掘り作業も進まずに

 

心の中で

相手を非難しだす。

 

嫌いっていっちゃいけないし

自分の心と向き合う作業は

中途半端だし

イライラするでしょ。

 

そうすると

知らないうちに

相手にやつあたり

相手を悪者にして

非難しているんだよねチーン

(心の中でだけどね。

しかも抑圧しているから

非難がめちゃ激しいの)

 

なのに

好きにならないと。

って思っている。

ゆがみまっしぐらニヤニヤ

 

自分の中の

からくりに気づいたよね、、、

めちゃ不健康な

心の在り方だったわ!

 

きめた。

 

いい子ちゃん

やめる。

 

そしてかわりに

相手を嫌いだと

自覚する。

 

わたしの中では

嫌いっていうのは

非難よりも

ライトな潔い感じなのです。

 

非難は相手を全否定で

おどろおどろしい。

嫌いは相手を肯定している。

嫌いな部分もある、

という感じ。

 

そしてその嫌いは

永遠に嫌い、ではない。

好きになる

可能性も秘めている。


子どももよく言うでしょ


○○ちゃんきらーい!

 

って。

でもなんかあると

すぐ好きになるんだよね❤️


相手は自分なので

(鏡なので)

 

相手を非難することは

自分を非難すること。

 

自分を肯定できたので

自分を非難しなくても

よくなって

 

そう思えるように

なったのかなーと

思います。

 

嫌いって

言っちゃいけないと

培われたのは

教員をお仕事にしていた

というのも

あるのかもしれませんが

 

そういう意味では

受け持っていた

お子さんは

嫌いだったのは

一人くらいかな(^^;

あとは

みんな好きだったなーハート

今みんな好きだったと

書こうとして

うそだと思ったから

変えました

 

素直にいこう。



本日の手作りスイーツ


ライムパウンドケーキ

焼き上がりました。