自分に集中することが苦手。 | 自閉症、発達障がいのお子さんの気持ちがわかるキネシオロジー

自閉症、発達障がいのお子さんの気持ちがわかるキネシオロジー

言葉が遅い、出てこない、話すのが苦手!でも、お子さんは伝えたい言葉をもっていて、それを伝えようとしています。その言葉を受信するには、まずはかかわる人が、素直に受けとめる準備をすること♪自分と仲良くなるセラピーを提供しています。

今日の朝、私、ストレスに対しての耐性が低いよな~、とふと思いました。

そこから話を始めます。

教師をやっていたため、
人前で話をすることには慣れているので、

全ての場面ではないのですが、
何かを人前でするときに、
ものすごい恐怖を感じることがあります。

自信があまりもててないことを
するときに、それを感じます。

ビビりなんです。

そして、何かを人に指摘された後、
ものすごくシュン、となってしまう。

人格を否定されたくらいの
落ち込みなときもあります。

だから、指摘されないように、
ということをまず考える。

指摘されないように、されないように、
と考えてやっているのに、
やっぱり結果として指摘されると、
余計に落ち込む。

これをやり続けてましたね。

いたたたた・・・

何かをするときに、
人の指摘や評価を
まず先にしてしまったら、
集中なんてできっこないです。

人の評価は、大事です。
けれど、まず自分に集中することの方が
大事ですよね。

なんで、指摘されないように、
ということを意識してしまうのか・・・

何か、「指摘されないようにすることを
意識する」ことで、
利益を得てきたのかもしれません。

でも、「指摘されないように
することを意識する」ことは、
もう、嫌ですね。

自分だけに集中する、
これを積極的にやる。

自分の何に集中するのか?
ここも明確にする必要がありますね。



自分の行こうとする方向に、
長年やってきた生活習慣が邪魔をする、
というような感じでしょうか。

少し長く時間がかかるかもしれないけど、あまり長いのはもう嫌。

これがクリアになる日も近いと信じて、
今の自分を徹底的に向き合う必要が
あるのかな、
痛いけど見つめていこうと思うのでした。

その場合、内にこもって、
今の自分を見つめ続けるだけでは
だめなんです。

人とかかわることでしか、
人は生きられないから。

行動しながら、体験しながら、
本来自分がもっている力を
発揮できるようになるまで、やり続ける。

ストレスも感じきると、絶対に、
ありがとうに転換できるように
なるのだと思うんです。

ここから、変えたらいいのだから。

お読みいただき、ありがとうございました。