自閉症、発達障がいのお子さんの気持ちがわかるキネシオロジー

自閉症、発達障がいのお子さんの気持ちがわかるキネシオロジー

言葉が遅い、出てこない、話すのが苦手!でも、お子さんは伝えたい言葉をもっていて、それを伝えようとしています。その言葉を受信するには、まずはかかわる人が、素直に受けとめる準備をすること♪自分と仲良くなるセラピーを提供しています。

■こんにちは■
おうちサロン Open Sesami です。

いやー

数年来落ちなかった

浴室のカビが

アレで落ちましたわ!


アレ、とは

食品用ラップとクレンザーで

カビの部分をこするだけ。


もともと

朝の情報番組で

家政婦さんが

シンクのカビを落とすのに

オススメされていて


それをたまたま

浴室の壁のカビで

試してみたところ

落ちたというわけ。


スポンジくんの存在意義は

一体なんなの、、、

と思っちゃった


わたしにとっては

目からウロコ体験。


わたし最近ね

このクソ暑い中なんですが


ふと

お風呂掃除を日課にしたい!

と思ったんですよ。


夫に任せている家事だったんで

積極的にはやってこなかった。

夫は掃除を

やってくれないわけではないけど

細かいところは

汚れてから掃除、となりがち。


家事以外のことは

やってくれているので

もっとこまめに掃除してよ!

とはなかなか言いづらい笑


だけど

日々快適にお風呂に

入りたいなって

ずーっと思ってたの。


去年かな

一度

毎日ちょっとずつ

掃除をすればいいんだと

定期的に試みたことは

あるんだけど

労力のわりに

あまり綺麗にならなくて

達成感がなくて


結果

やらなくなった。


そこへ

ラップとクレンザーで

奇跡的に綺麗になるという

出来事が起きたんで

やる氣になったわけです。


別にさぁ   

ネットで検索すれば

お風呂掃除の

効果的な方法が

すぐわかるんだろうけど

調べようともしなかったのは

きっと


数年来の汚れが

そんな簡単な方法で

落ちるわけがない、

という思い込み。


ほんと思い込みって

人の進化や行動を

ことごとく

止めてくるよなー


ここまで

強固に思い込むのは

わたしだけか笑


そんなわけで

いろいろあったけど

お風呂の掃除が

日課として

ようやく定着しそうな予感。。


話は変わるけど

わたし

朝の日課が結構あって


平日は早朝に起きて

夫のお弁当作りの後


ラジオ体操

ウクレレ練

ラジオ英会話

動画を見ながら

下腹部のトレーニングとヨガ

こなしております。


たまに休むことはあっても

続けているのが

わたしにとっては凄い。


英会話は2年半

ほぼ休まずに聴いてる。


日本語を英語にするのが

とにかく苦手だったんだけど

少しずつ英語の語順がわかってきて

口から出てくるのが

自然になってきたし


ウクレレは5〜10分程度だけど

富永先生のソロウクレレの

TAB譜を見ながらの練習


つっかかりながら

1曲を練習していくんだけど

不完全でも

一曲飽きるまで練習して

氣分転換に

前に練習してた曲を弾くと

練習してないのに

以前よりスムーズに

弦をおさえられてたりしてる。


個人的にはとても楽しいし

これも成功体験、と

言っていいと思うの。


でもさ。


いわゆる成功体験って

英会話とかだと

ネイティブの人と話す、とか

ウクレレだと

一曲演奏できる、とかじゃない?


目標は高く

期限を決めて達成しないと

成功体験とは言えない、、

とか思ってた。


これも思い込みなんだけど

でも

この思い込みがあったせいで

氣軽に始められなかった。


わたしたち世代って

どーしても

氣軽に何かを始めるということが

苦手な氣がする。


道具を揃えて

お金をある程度かけないと

上手くならない、とか。


これも思い込み!笑


ここで氣づく。


わたしの成功体験は

思い込みを超えた先にあった!


ということに。


ここまで氣づいたら

上等な氣がするっ。


まだまだ

やってみたいけど

チャレンジできてないこと

結構あるから

ひとつずつ

少しずつ

やっていこーっと





















昨日。


映画

銀鏡(しろみ)を

観てきました。



わたしあるあるだけど


直感優先というか


これだ!って思ったら

全く知らなくても

前情報がなくても

たった一人でも

行ってしまうんです。


今回もどんな映画なのか

全く調べることなく

行きました。


でも、、、


行って良かった。


宮崎県の銀鏡地域に存在する

500年以上続く「銀鏡神楽」

神職の方だけでなく

地域の人みんなで守り続け

これからも

繋いでいこうとしている

人々の生活を描く

ドキュメンタリーでした。


あっさり

文章にしちゃったけど

500年って

ものすごいことなんだよね


だって

守り続けるにしたって

長い長い年月の中で

戦は何度もあったわけだし

時代も変わる


神社にかかわる人々の

家だって集落だって

途絶えそうになったことも

あるだろうし


変な話


自己犠牲というか

生け贄に近いこともして

守ってきたことだって

きっとあったと思うのよ。


綺麗事だけでは

こんな長い間続いてない。


想像でしかないけれども。


そこまでして守る?


少し前のわたしなら

思ってしまいそう。


たとえ

どんな素晴らしい営みだって

人の人生を犠牲にした上に

成り立つものなんて

おかしいとか思ってたし


この神楽だって

継承するのも

奉納するのも

男性ばかりだし。


でも

こういう見方って

ものすごく

表層しか見てないというか


自分のいのちに

集中してない人の

ものの見方だったなと

今は思うのよね。


画面には出てこなくても

女性たちは

確かにこの場所に

居るというのがわかったし。


ここの地域に住んでいたら

神楽を守ることが

生きるという営みであり


それが

良いとか悪いとか

正しいとか間違っているとか

そんな言葉では語れないし

語るべきでもない。


ものすごく簡潔に

ひとことで言うなら

それがいのちということ。


決して二極に陥らず


そもそも

人のアタマで

考えることなんて

超越しちゃっている。


大宇宙と調和しながら

この地球の一部として

いのちを生きる。


これがわたしだって。

これからの生き方だなって。


映画の後の

監督の赤阪さんと

むっちゃんの

トークショーも

最後まで聞けなかったけど


お二人の生き様も

なかなかに凄くて

一つ一つの言葉に

いのちが宿っていたし


表層を見て

生きるのではなく

二極に偏らず

清濁合わせ呑み統合させて

今の自分を生きる


ものすごく

ものすごく

自分の深い部分が納得した。


もちろんこれも

わたしの想像でしかないけど


500年以上続けてきて

神楽が一番

途絶えそうだったのって

いつなんだろう?


戦後も大変だったのでは

ないかなぁ


情報がなかったがために

今まで当たり前に

続けてきたことが

情報が入ってきたことにより

邪魔されるというか、、、


人間のアタマが

いのちを支配し始めたから。


でも

映画の中の

銀鏡の人たちは


ちゃんと今に

生きている人たちでもあり


神楽を守るためと

自分たちが

生活するために

農業生産法人 

株式会社かぐらの里も立ち上げ

柚子の栽培加工などを行いつつ


子どもたちの

山村留学も受け入れている。


不登校だったり

心にモヤモヤを抱えながら

生きている子どもたちが

この地域に山村留学をしに来て

本来の自分の輝きを取り戻し

帰っていく。


これこそが

いのちの循環。


何回も見たという方が

会場にはいらしたけれど


ほんと

見るたびに

感じることが

変わっていくだろうなと

思いました。


近いうちに

もう一度見たい!


もともとこの映画を

知ったのは

つけものやあわさんの

投稿なんだけど


おいしいおつけもの入りの

お弁当もいただけて

めちゃしあわせな七夕でした。



ありがとうございました。


機会があれば

ぜひご覧ください

今日は

久しぶりに家で1人の朝。


というのも


夫が実家に行っているから。


わたし

一昨日頭痛がひどくて

高くはないけど発熱もあり

一日寝てたの。


でも

昨日は夫の実家に

行く当番の日

義母が要介護2で

認知度やらなんやら

少し怪しくなってきてるので

夫の弟夫婦と交代で

毎週行くことにしてる


日曜日も自分の予定入れてるし

こんな体調のときだから

月一の鍼灸の施術にも行きたいし

(金曜日がちょうどその日)

畑に水もやらなきゃと


木曜日は

徹底的に安静にして

熱を下げることに成功して

もちろん服薬とかはなし。


なので

鍼灸の先生の施術を受けたら


かぜの菌入ってるよ。

(コロナやインフルではなく

ただのかぜっていうのが

珍しいって言われた)

高齢の方と接すると

うつすと思う。


と言われまして。


調整してもらって

頭痛はほぼ無くなりましたが


その場にいた夫に

(夫も先生の施術を受けてるから)

そのことを告げ

一人で行ってもらいました。


泊まる準備万端で

一緒に食べるお弁当も購入してて

夫も一人で行くの

寂しそうでしたが笑


施術が終わったのが

19時過ぎてたし

帰りも遅かったし

一人でお弁当食べて

いつもより遅い時間まで

ゆっくり寝れたのは事実。。。


鍼灸の先生が

あそこまで

言ってくれなかったら


そもそもこの日に

鍼灸の施術が無かったら


間違いなく

無理をおして

夫の実家に

行ってたかもしれないし


そういう意味では

タイミング良かったなぁ。


カラダはホント優秀で

タイミングを

合わせてくれてるから


アタマは

しのごの言わずに

それについていけばいい。


最近よくそう思います。





甘酒酵母の

ストレート液で作るパン

もともとあるレシピをもとに

ブラッシュアップ

はじめましたー!


もともとある

レシピで焼くと


まぁ

美味しいのだけど


正直なところ


普通にイースト使って

焼くパンの方が

美味しかったりするのが


なーんか

氣になってはいた。


でも

甘酒使ってるし

イースト不使用だし

うちは天然酵母の

イーストですが


カラダに良し!

イメージなので


まっいっかと

思ってたんだけど


マルシェに出すとしても

ワークショップで

作ってもらうにしても


わたしが

美味しいと思うものを

伝えたい


そう思ったときに、、、


レシピが無いなら

自分で作ってみようかな


そう思って

作りはじめてるところ。


「レシピが無いなら

自分で作ってみよう」


こう思えるに至ったのも

自分の中では大きいの!


パンのレシピを

自分で作るなんて無理。


そういうのが

わたしの中には

ずっとあったのよね。


だから

レシピを作ろうなんて

思わなかったの。


既存のレシピの材料を

変えることはあっても

砂糖とか塩とか

分量は大きく

変えようとは思ってなかった。


既存のレシピを

作る中で

自分好みのレシピを

見つけていけば良いかと

そう思ってたんだけど


ついに

自分の納得いくパンを

作ってみようと

思いはじめた。


とは言っても

原材料も高いし


既存のレシピをもとに

甘くしたり

柔らかくするのに

材料を加えている程度だけど


でも


昨日も今日も

美味しいのが出来て♬ 


楽しいなぁって

思っちゃっている!!!


パンを作り続けて

もう何年かになるけど


いろんな本を見て

いろんな作り方に

楽しみながら

トライしてきたからこそ


生み出す力が

ついてるみたい!


明日は何作ろうかな!





わたしも

そのときによって  

思うことは

変わるのだけども


やりたいことを

いつまでも

やりたい、で

終わらせてたら

いつまでたっても

やらないで終わるよな。


今はそう思う。


年取ったから

かもしれないけど笑


やりたいけど

先延ばしにしていたことが

急に目の前に出てきたとする。


でも現在

優先事項はたくさん

存在している状態。


そんなとき

今までのわたしなら


いや

今それやるときじゃないから、

すぐに却下してたんだけど、、、


たまには

目の前に突然現れた

いつかは

やりたいと思っていたことを

採用してみよう、

と思ったのでした。


それが今日。


別のものを買いに

お買い物に行ったら

ヤリイカを

対面販売してて

4はいで

まぁまぁ安かった。


最初は


いや

今のわたしには

優先事項たくさんあるし、


って

スルーしたんだけど


こうやって

いつまでスルーする?


自分の内側が言うのですわ。


イカを手早く

捌けるようになりたいって

思っているのに


いつまでも

トライしなかったら

きっと

トライしないまま

人生終わる笑


大げさかもしれないけど

そんなことを思って、、、


そうしたら

イカを

買っていたのでした。


そして

帰ってから

すぐに捌いた。


イカなんて捌くの

何十年ぶりだから笑

全然できなくて


もちろん

手早さとは無縁で!


この時間に

優先事項が

一体いくつ

終わったことでしょう、、、


って感じで、、、


あーあ

時間の無駄だった、

って

いつもなら思うのだけど


今日は

やっぱり

トライしてみて良かった。


そう思えた。


そうなのだ


わたしの中に

時間の無駄遣いってやつは

してはいけないという

思い込みがあって


それが

やりたいことに

ブレーキをかけていた。


今日は

時間の無駄遣いを

たまにはいいよ

自分に許した。


だって

やりたいことなんだからさぁって。


今日やってみて

良かったと思う。


これで

今度イカを捌くときは

もう少し

上手になってるはずだから


今までよりもっと

氣軽にイカが買える笑


お料理の

レパートリーも

格段に拡がった!


優先事項も確かに

あるはあるんだけども


たまには

時間の無駄遣いでも

やりたいことをやる

自分を許してあげよう。


そういうお話。