この記事では、私の「12月30日(月)~1月5日(日)」の1週間のふりかえり」を公開します✨
振り返りは最高の第2象限🍀
あなたはどんな1週間を過ごしましたか?

 

  気づいたこと

  • 子どもは親に似る。教えなくても。
  • 子どもたちが常識的。非常識な私はよく引かれたり怒られたり(笑)。
  • SNSに時間を取られすぎかも。読んでも読まなくてもいいものは読まないことにする。
  • USJは楽しい。高めだけど気にせず

  今週楽しかった3つのこと

  • 帰省して実家の庭でBBQ!
  • 家族で焼肉食べ放題!
  • 家族でUSJ!
 

  来週の新しいチャレンジ

  • 1日1冊以上本を読む✨
  • マジキチオリエンテーションに参加
  • eumo RADIOを聞く
  • 2025年を最幸の1年にする  目標設定セミナーに参加
  • りっちゃんと雨宮さんの個展に行く
  • 初めての富士急ハイランドを全力で楽しむ

  来週の最重要目標3つ

  • 春休みの旅行の飛行機を予約する✈
  • 雨がたくさん降ったら、畑にマルチをかぶせる
  • 2泊3日の家族旅行を全力で楽しむ

 

来週もよろしくお願いします✨

2025年1月3日(年パス除外日) にユニバーサルスタジオジャパンに行ってきたので、記録しておきます。
同行者は夫と子ども3人(高2長女・中2長男・小1次男)。

6年半ぶりのUSJなので、もちろん「スーパー・ニンテンドー・ワールド」も初めて!

込み具合など、参考にしていただければ幸いです。
 

 

 事前準備

 

 当日の詳細

 

  • 7:50 全員:公式駐車場に停め、ゲートをくぐる
    • 夫:即、公式アプリで「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の入場券をポチ。14:40~の整理券をGET!
      • 「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に入場するまでは、あまりアトラクションには並ばず、体力を温存する方針に決定。
  • 8:00 全員:「鬼滅の刃 XRライド ~刀鍛冶の里を疾走せよ~」へ。100分待ち表示。チャイルドスイッチでまず長女と長男が並ぶ。 
    • 次男・夫・私:「ユニバーサル・ワンダーランド」で子ども向けの遊具で遊ぶ
    • 10:00 長女・長男:「鬼滅の刃 XRライド ~刀鍛冶の里を疾走せよ~」の体験完了
      • 私・長男:チャイルドスイッチの紙を見せて、鬼滅の刃へ
      • 長女・次男・夫:「ハリーポッターエリア」に行くがあまりの混雑のため、「ジュラシック・パーク」方面に移動
      • 10:25 私・長男:鬼滅の刃体験完了。「ジュラシック・パーク」方面に移動
  • 10:50 全員:ディスカバリー・レストランで昼食
  • 12:00 全員:ミニオン・パークに移動。「ミニオン・ハチャメチャ・アイス」(50分待ち表示)に並ぶ
    • 12:40 全員:「ミニオン・ハチャメチャ・アイス」の体験完了。
  • 13:00 全員:「名探偵コナン 4-D ライブ・ショー ~星空の宝石(ジュエル)~」(60分待ち表示)に並ぶ
    • 14:00~14:30  全員:「名探偵コナン 4-D ライブ・ショー ~星空の宝石(ジュエル)~」(60分待ち表示)体験
  • 14:50 全員:「スーパー・ニンテンドーワールド」に入場
    • 建物?の大きさや再現性に感動。大きい!動いてる!おもちゃみたいなかわいいヨッシーに乗ってる人たちがうらやましい。
    • 15:00 全員:「マリオカート ~クッパの挑戦状~」(100分待ち表示)に並ぶ
      • エクスプレスパスが多いせいか、結局130分ほど並ぶ・・・
    • 17:40 全員:「マリオカート ~クッパの挑戦状~」の体験終了
    • ~18:15 全員:「スーパー・ニンテンドーワールド」内をうろうろ
      • 私たちは「パワーアップバンド」を買わなかったけど、持っている人たちは体験できる場所それぞれで並んでいて、とても時間がかかりそう。
      • 「ドンキーコングのクレイジー・トロッコ」は次々に光るトロッコが轟音とともに現れ、見ているだけでも大迫力!
      • 長男・長女:「ジャングル・ビート・シェイク」でホットドッグを購入し、夕食とする
      • 全員:「スーパー・ニンテンドーワールド」を退出
  • ~19:15:次男・夫:「ハピネス・カフェ」で夕食⇒USJから退場し、近くのスーパー銭湯に移動してゆったり
  • 18:25:長女・長男・私:「ザ・フライング・ダイナソー」(30分待ち表示)に並ぶ
    • 19:00:「ザ・フライング・ダイナソー」の体験終了
  • 19:10:長女・長男・私:「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」(50分待ち表示)に並ぶ
    • 19:55:「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」の体験終了
  • 20:10:長女・長男・私:「ハリーポッターエリア」に移動
    • 「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」(20分待ち表示)に並ぶ
    • 20:40:「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」の体験終了
      • ちょうどプロジェクションマッピングが始まったので見る
    • ~21:05 魔法の杖体験を楽しむ⇒ハリーポッターエリアから退出
  • 21:10:「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」(35分待ち表示)に並ぶ
    • 前向きか後ろ向きか悩んだが、後ろ向きは45分待ちだったので、待ち時間が短い前向きを選択
      • 21:38 「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」の体験終了
  • 21:45:「ザ・フライング・ダイナソー」(10分待ち表示)に並ぶ
    • 21:58:「ザ・フライング・ダイナソー」の体験終了
      • アプリを確認すると、待ち時間が表示されているのは「ジョーズ」のみ!ダメもとでジョーズに移動
  • 22:02:「ジョーズ」の体験開始。駆け込みで待ち時間ゼロ!その日最後のお客さんで、私たちの後ろでゲートがクローズ。
    • 22:08:「ジョーズ」の体験終了
  • 22:15:パークから退出

 

 当日のやらかし

 

コインロッカーがらみで2件、やらかしました。
  1. 鬼滅の刃のコインロッカー(長女・長男の荷物)の預かった鍵が見つからず💦
    カバンをひっくり返して探した結果、手首にまいていたことに気づいた笑い泣き
     
  2. ザ・フライング・ダイナソーのコインロッカーで、リュックの紐がはみ出たまま閉めてしまう。
    そこで気づいて再度ロッカーを開いて紐を入れたらよかったのに、そのまま乗り場へ。
    戻ってきたら、下のロッカーの扉ではみ出ていた紐が挟まり、リュックを持ち出せない状態にえーん
    スタッフさんに相談したところ、「ロッカーを開けたり紐を切ることはルール上できないので、ロッカーに預けた方が戻ってくるまで待つように」との回答ガーン
    15分ほど待って、下のロッカーの方が戻ってきて、無事にリュックを回収できたてへぺろ

 

 まとめ

 

滞在時間:7:50~22:15

体験したアトラクション:のべ9個

  • 鬼滅の刃 XRライド ~刀鍛冶の里を疾走せよ~
  • ミニオン・ハチャメチャ・アイス
  • マリオカート ~クッパの挑戦状~
  • ザ・フライング・ダイナソー
  • ミニオン・ハチャメチャ・ライド
  • ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
  • スペース・ファンタジー・ザ・ライド
  • ザ・フライング・ダイナソー ※2回目
  • ジョーズ
※シングルライダーはすべて利用なし。
 

歩いた歩数:約3万歩!

 

 感想

 

上の子どもたちが大きくなり、長時間満喫できました💕(まだ小1の末っ子は夫と先に退場して別行動でしたが)
夜になると急激にアトラクションの待ち時間が短くなるので、ラストスパートの体力を温存しておけてよかったです。
最後の1時間でアトラクションに3つ乗れたので。
次回は「パワーアップバンド」を買って行きたいなと思います。
 

この記事では、私の「12月23日(月)~12月29日(日)」の1週間のふりかえり」を公開します✨
振り返りは最高の第2象限🍀
あなたはどんな1週間を過ごしましたか?

 

  気づいたこと

  • 遺伝子易経はおもしろい!
  • 時間はある・なしで考えるものではない。どう使うか。

  今週楽しかった3つのこと

  • 畑の土いじり
  • 遺伝子易経の会に初参加。1年以上気になっててやっと!
  • イヤーコンパスで1年の振り返りと来年の目標設定

  来週の新しいチャレンジ

  • 親戚が泊まりに来るので快適に過ごしてもらえるように準備する
  • 自宅で私と夫主体で親戚一同のお祝い御膳の準備
  • お正月の激混みのUSJで長時間楽しく遊ぶ

  来週の最重要目標3つ

  • 無事に新年を迎える
  • 実家で親孝行
  • 雨が降る前に庭の畝を完成させる

 

来週もよろしくお願いします✨

この記事では、私の「12月16日(月)~12月22日(日)」の1週間のふりかえり」を公開します✨
振り返りは最高の第2象限🍀
あなたはどんな1週間を過ごしましたか?

 

  気づいたこと

  • 気づきは不可逆反応。気づいたら、もう元の世界には戻れない。

  今週楽しかった3つのこと

  • 越境忘年会開催🍺初幹事。
  • 合気道の師範に激しめに投げていただいた
  • 地球経営フェスに参加。打ち上げも行けた🍺

  来週の新しいチャレンジ

  • 次男の冬休みの宿題を8割くらい終わらせる
  • 次男がはじめて友人と遊ぶ約束をしてきたので全力でフォロー

  来週の最重要目標3つ

  • 大掃除。年末に親戚が泊まりに来る準備。
  • 今年の振り返りと来年の抱負を書く。過去に感謝して完了させるプロセス。
  • 合気道の稽古納めに行く。

 

来週もよろしくお願いします✨

この記事では、私の「12月9日(月)~12月15日(日)」の1週間のふりかえり」を公開します✨
振り返りは最高の第2象限🍀
あなたはどんな1週間を過ごしましたか?

 

  気づいたこと

  • 私の心は狭い。心配なこと、怖いことが刺激されるとすぐに不安定になる。
  • 生理前はイライラする。逆に考えると、イライラすると心の準備ができるということ。
  • 畑をはじめると天気が気になる。

  今週楽しかった3つのこと

  • 銀ちゃん推し仲間との忘年会
  • 庭の畑化
  • 師範稽古

  来週の新しいチャレンジ

  • 銀ちゃん推し仲間との忘年会 第2弾を越境忘年会としても公開✨
  • 義母とのいい関係を再構築
  • Mちゃんとのシンクセッションを楽しむ

  来週の最重要目標3つ

  • 長女の吹奏楽部の演奏を見に行く
  • 細々と続けている仕事をやめると伝える
  • 1月の旅行の計画・予約

 

来週もよろしくお願いします✨

この記事では、私の「12月2日(月)~12月8日(日)」の1週間のふりかえり」を公開します✨
振り返りは最高の第2象限🍀
あなたはどんな1週間を過ごしましたか?

 

  気づいたこと

  • 髪を切ってスッキリ✨髪も断捨離できる
  • 義母との関係にもやもや。毎日2~3回義母宅に行って生活支援。たくさんのお金や労力をかけているのにリターンが少ないから❓家族だから労働はタダなの❓➡もっと認めてほしいと思っているのは、自分で自分を認められていないから。責められる怖さからの卒業試験と思って、もっと自分を観察して、義母とのかかわり方を試行錯誤しようと思う。
  • 久々に合気道の昇級・昇段審査を見学。見取稽古は久しぶり。勉強になる。もっとよく観察しよう!

  今週楽しかった3つのこと

  • 庭の改造。植物の場所を変更したり、放置して伸びすぎた木を伐採したり。スッキリ😍
  • 地球一周ゼミのみんなと忘年会!!!
  • NVC実践会で義母との関係を扱ってもらった💕

  来週の新しいチャレンジ

  • 私が幹事の忘年会を楽しく盛り上げる
  • 義母の入院の付き添い
  • 武ちゃんへの相談会に参加する

  来週の最重要目標3つ

  • 義母に厳しい回答をしてみてその結果を観察する
  • 2回稽古に行く
  • ブロック解除の資料を読む

 

来週もよろしくお願いします✨

この記事では、私の「11月25日(月)~12月1日(日)」の1週間のふりかえり」を公開します✨
振り返りは最高の第2象限🍀
あなたはどんな1週間を過ごしましたか?

 

  気づいたこと

  • タスクが多いことが悪いわけではない。タスクでストレスを感じるなら、感じ方を変えればいい。
  • 髪を切ると鏡を見るたびにフレッシュな気持ちになる。
  • 私は病院や薬が苦手。できるだけ関わらずに済むように、普段から健康に気を付ける。

  もう一度やり直しをするなら?

  •  ゲームを再開して寝不足
    ➡ゲームの封印を解かない。封印したままにしておく。
  • 網戸を掃除したがきれいにならない
    ➡適した道具を使う

  今週楽しかった3つのこと

  • Yちゃんとおしゃべり
  • Aさんとおしゃべり
  • Aさんに髪を切ってもらった

  来週の新しいチャレンジ

  • 畑にマルチを設置
  • 夫と気になる祭りに行く
  • 義母の介護生活を軌道に乗せる

 来週の最重要目標3つ

  • 忘年会の人数・場所決定・連絡
  • 合気道の稽古に行く
  • 義母も我が家も快適な関係再構築

 

来週もよろしくお願いします✨

この記事では、私の「11月18日(月)~11月24日(日)」の1週間のふりかえり」を公開します✨
振り返りは最高の第2象限🍀
あなたはどんな1週間を過ごしましたか?

 

  気づいたこと

  • 私は冷えに弱いかも?
  • 大きいエネルギーを受けると体が疲れる
  •  

  もう一度やり直しをするなら?

  •  方向音痴で道がわからない💦
    ➡事前にもっと丁寧に場所とルート確認をする

  今週楽しかった3つのこと

  • AちゃんとMちゃんとおしゃべり&親のワーク。ご先祖様たちが引き継いできた課題を私の代で終わらせる🔥
  • 長女と2人でお出かけ
  • World Reunion for Ancient Future というイベントに参加💗

  来週の新しいチャレンジ

  • Yちゃんとランチ
  • 祖母が退院してくるので、受け入れ準備&介護生活をスムーズにスタートさせる

  来週の最重要目標3つ

  • 義母が快適に自宅で過ごせる環境づくり
  • 髪を切ってもらう。超短くしてもらう予定
  • 庭の畑化着手。まずは不要なブロックの掘り返しをして植えられる面積を増やす🌱
     

来週もよろしくお願いします✨

この記事では、私の「11月11日(月)~11月17日(日)」の1週間のふりかえり」を公開します✨
振り返りは最高の第2象限🍀
あなたはどんな1週間を過ごしましたか?

 

  気づいたこと

  • 人はAIが持っていない知識や経験を持っている❣
  • 遠慮不要。肩身は狭くない。どこまでも大きくなっていい。
  • 私たちは振動で世界とつながっている。お互いに影響を与え合っている。
  • 体を動かすとスッキリする。よく眠れる。
  • イベント参加費用が「ギフト制」だと冷や汗が出るくらいあせる。沢山だすのも少なく出すのも怖い。板挟み。

  もう一度やり直しをするなら?

  •  perplextyを使ったら検索スピード劇的UP
    ➡もっと早く使い始める

  今週楽しかった3つのこと

  • メンタルモデル同窓会
  • モンスターちゃん共和国体験会
  • 畑で畝づくり

  来週の新しいチャレンジ

  • 運転免許証再発行・旧姓併記
  • 畑用の道具を買う
  • 連続で水曜日の合気道の稽古に出席する

  来週の最重要目標3つ

  • 親のワークに全力参加
  • 長女と文化祭を満喫
  • 先住民と祈るイベントに全力参加

 

来週もよろしくお願いします✨

この記事では、私の「11月4日(月)~11月10日(日)」の1週間のふりかえり」を公開します✨
振り返りは最高の第2象限🍀
あなたはどんな1週間を過ごしましたか?

 

  気づいたこと

  • まだまだお金にとらわれている。稼げるか?コスパは?といった疑問が浮かぶ。お金より、好きか嫌いかが重要なのに。
  • 人との出会いは人生を加速させる。自分とつながったうえで、人脈が広がればどんどん夢が現実化する。

  もう一度やり直しをするなら?

  •  カード入れをなくした
    ➡違和感を感じたらそのままにせず、すぐ確認する

  今週楽しかった3つのこと

  • 石垣島で、絵本の村の見学やワークショップなどに参加💓銀ちゃん大好き💕
  • NVCの会に参加
  • 長女の吹奏楽部の演奏を夫と2人で聞きに行った
image

  来週の新しいチャレンジ

  • 石垣島で出会った方と、エコビレッジを作るための打ち合わせ🌿
  • 夫と一緒に長女の学校に担任の先生との進路相談の面談に行く

  来週の最重要目標3つ

  • 滞納しているお金の問題を解決
  • なくした免許証や保険証やクレジットカードもろもろの再発行手続き
  • ライフタペストリーの同窓会を楽しむ

image

来週もよろしくお願いします✨