Ptolemy48(トレミーフォーティーエイト) Apollon(アポロン)シリーズ①♪♪ | 兵庫県宝塚市のメガネ屋さん 【メガネのトミタ】ブログ

兵庫県宝塚市のメガネ屋さん 【メガネのトミタ】ブログ

映画「阪急電車」の舞台になった阪急今津線「逆瀬川」駅から徒歩2分。アピアきた2Fの「メガネのトミタ」がお送りする眼鏡と宝塚についてのブログです♪

皆様、こんにちは雨

 

メガネのトミタ  冨田哲也です!!

 

 

午前中は台風来るのかなってお天気でしたけど、午後からは結構降ってきました。

 

でも思っていたよりもだいぶ北に逸れていくような感じですね。

 

それでも何が起こるか分からないので、台風が通過するまでは油断は禁物です。

 

午後からはお客様の出足も鈍いだろうなと思っていたのですが、ありがたいことにご来店くださり、忙しくさせていただきました!

 

 

さてさて、昨日ご紹介しましたPtolemy48(トレミーフォーティーエイト)もご来店いただいたお客様に見てもらい、ご好評をいただいております。

 

今日からはMENSフレームのApollon(アポロン)シリーズのご紹介をしていきますね!

 

「APOLLON(アポロン)」の命名は、あらゆる知的文化的活動の守護神の由来から。


日本の眼鏡職人の技を集約して,決して真似できない技術の賜物。


日本の眼鏡産地である福井県で生産され、なかでも現在持ちうる最高の技術と英知を駆使し、手間ひまを掛けて作られている、Ptolemy48の最高級品。   (HPより抜粋)

 

<Ptolemy48  Apollon  AP-005  HB  56サイズ>

 

まずはブローラインが綺麗なAP-005です。

 

立体感のあるデザインですので、お顔立ちもキリッと締まります。

 

005という品番は初期の頃のモデルですが、現在でも人気があるようです。

 

またテンプルに施されているのはシルバー925を使用しており、まさに大人の眼鏡といった感じです。

 

カラーHB(ハバナ)は人気カラーでお洒落度もグンとアップしますね!

 

<Ptolemy48  Apollon  AP-005  RD  56サイズ>

 

<Ptolemy48  Apollon  AP-005  WH  56サイズ>

 

RD(レッド)とWH(ホワイト)もございます。

 

レンズサイズが56mmで少し大きめなので、お顔のサイズとのバランスを見てアドバイスさせていただきますね。

 

 

スタンダードな眼鏡では物足りないなぁと感じている方にはおススメです!

 

是非、店頭にてお試しください。

 

それでは皆様のご来店お待ちしております。