こんにちは。
今日は冬至なので、ゆず とカボチャを使って何か作りたいなあ~。
まずは、ゆず
<大根のゆず香和え>
盛り付けが雑やけど・・・💦
(1人分)
大根:90g
塩:小さじ4分の1
★酢:小さじ2
★砂糖:小さじ1
★ゆずの搾り汁:大さじ1弱
ゆずの皮
① 大根を拍子木切りにして(別にイチョウ切りや千切りでも良いと思うけどね)
塩を振り、袋に入れて揉みます。
10分程放置して、水気を絞ります。
② ①に★印の調味料を加えて和えます。
③ 器に盛って、ゆずの皮の千切りを上に飾ります。
鍋物の箸休めにもGOOD!
食べ出すと、結構 止まらなくなる・・・💦
寒天があったので
残った果肉で、ゼリー作った
ちょっと苦い・・・😓💦
ゆずの器は、お茶パックに入れて
今日の入浴時に浴槽に入れて「ゆず風呂」にしようかな。
<ゆずの栄養>
ビタミンCが多い事は想像がつくと思うけど、
果肉よりも皮に多いです。
果肉の約4倍のビタミンCが皮に含まれています。
ゆずの良い香りは、リモネンと言う成分。
リモネンには抗酸化作用やリラックス効果があります。
免疫機能を強化する作用も。
そしてカボチャ
クックパット先生の このレシピ↓ 美味しそう😋!
あんかけかぼちゃ饅頭 by T0moco 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが390万品 (cookpad.com)
冷凍室に、この前作った「おから入り肉団子」があるから、
これをカボチャで包んで、カボチャ饅頭にしよう!
ラップで包んだ。
あとは、これを焼いて餡をかけるだけ。
<カボチャの栄養>
ビタミンA、ビタミンC、ビタミンEが同時に摂れます。
ビタミンEには血行を良くする作用があるので、冷えるこの季節にピッタシですね。
但し、カボチャは糖質の多い野菜なので(ブロッコリーの約4倍の糖質)、
カボチャだけに頼らずに、他の野菜も食べたいですね。
ちなみに
ビタミンAとビタミンCとビタミンEが同時に摂れる野菜は、カボチャ以外では
ブロッコリーやパプリカがあります。
冬至の時に食べる、ゆずやカボチャは
栄養的に見ても風邪の予防になりそうですね。
やはり理に かなってるわぁ~😮。
では、キッチンに移動して、仕上げて来ま~す
寒いけど、寒波に負けないように かんぱろう!🤭(頑張ろう)
バランスよく食べて、しっかり寝て
手洗い、うがい、歯磨きして
寒い冬を乗り越えようねー。