南高尾の二輪そうと山吹草の群生地 | 俳句とお星様と山歩き

俳句とお星様と山歩き

俳句は、日々の散歩の頂きものです。お星様の話は、今は中断中です。山歩きは、主に奥多摩周辺が主です。2006年1月6日に開設したヤフーブログから移転してきました。よろしくお願い申し上げます。

 

鶯や清流の音そびらとす

 

今日は、南高尾の二輪草と山吹草の群落を見てきました。南高尾から裏高尾まで歩いていささか、疲れました。

 

清流に垂れてタクトや藤の花

集落へ渡る小橋や豆の花

天界の色となりたる藤の花

山裾の墓一面の山吹草

山吹草墓へと至る小径かな

林道の道筋となる二輪草

清々しき風運びくる二輪草

鶯の林道繋ぎをりにけり

鶯の声のびてゆく山の道

立ち止まり見よと語れる二輪草

鶯や林道にある水溜まり

日の斑へと青木の花の伸びた気が

足の踏み場探してゆくや二輪草

ひと渓の水音となる二輪草

新緑のひかりとなりぬ鳥の声

山道の一歩一歩の二輪草

渓流の浮き立つ音や二輪草

遠き日の約束をふと二輪草

道々のその山々の二輪草

ひと渓を埋めて星や二輪草

二輪草浄土となれるひとつ渓

ひと渓のひかりと風や二輪草

草木瓜の大樹の根本明るくす

道の辺の白妙十二単かな

稚児百合へ真綿のやうな風吹けり

花屑の誘ふやうにひと処

渓流の音にも散れる山吹の花

山道の吾驚かす蝮草

山躑躅鳶ゆつくりと輪をなせり

踊子草時にサンバのリズムかな

笠揃へ足並み揃へ踊子草

踊子草風が奏でてゐる地球

大事なる一人の時間一輪草