TODAY'S
 
枕雑草子

 

 

 

 

おはようございます。

浜辺美並です。

「鬼に金棒」っていう諺がありますが、「浜辺美並にブランド品」というのもほぼ同じ意味となります。

今日も大ぼら吹きまくりですよ!

 

では、ほんの少しの間、私と素敵な時間を過ごしませんか?

当ブログの一昨日のアクセス数は1109でした、いつもありがとうございます。

 

春は、いろんな花が次々と咲きますね。

今、当地では八重桜も満開です。

そこで、今日は『八重桜』で俳句を詠んでみたいと思います。

よかったら見てください。

 

 

問題です。

桜のうち、何枚以上花弁があるものを八重桜と呼ぶでしょう?

①6枚以上 ②8枚以上 ③10枚以上 ④12枚以上  ⑤25枚以上  五択でお答えください。

答えは、「八重桜の特徴」という所にあります。

偏差値59の問題です。

 

 

 

長寿柿

 

 

和歌山県の長寿柿というお菓子をご存じでしょうか?

貰ったんですが、これがすごくおいしい!

ただのお菓子と思ったんですが、なんと本物の柿だったんです。

 

和歌山県で収穫された「ひらたねなし柿」を絶妙な乾燥加減で仕上げた自然のお菓子という表現がぴったりな食べ物です。

とろりとした甘みがありますが、これは柿本来の糖分だけであって、砂糖や調味料などは一切使用してないとのことです。

 

ネットで調べたら1個351円もするとのこと。

高級なお菓子だったんですね!

名前もいいですよね、長生きできそうな『長寿柿』です。

 

 

 

  ドラマ感想

いつか、ヒーロー

 

      

 

感想:浜辺美並

 

桐谷健太がとにかく汚い(笑)

植物人間になってから20年、蘇った。

まあ、こんなことはドラマならではだろう?

 

昔の生徒にひとりだけ、少しマシな子がいて、彼女とタイムカプセルを掘り返した。

知っている限り、タイムカプセルに書いた夢とは、皆ほど遠い生活をしていると云う。

まあ、普通そんなものだろう⁉

私みたいな容姿や大谷みたいな野球センスを持って生まれてくる子は、ほとんどいない。

え⁉ちょっとひかかる文章だ!気にしないですよ、サラリと流して次行ってください。

 

サッカー少年はホームレスになっていた。

会社では人間関係が上手くいかず、その後始めた株式投資も失敗、人生に夢も希望もなく、ただ生きているだけであった。

桐谷健太先生にこんな姿で会うのは、ちょっとイヤだ!と最初は思ったようだ。

そんな30歳の青年も、徐々に先生と打ち解けていく。

でも、そんな彼を落とし入れようとする人物がいた。

 

ちょっと、不幸感を出し過ぎるドラマで、そこらあたり抑えてほしい。

 

 

 

私の俳句

 

 

 

私の俳句です

桃色のぼんぼり無数八重桜

 

あかりをつけましょ♪ぼんぼりに♪

という雛祭りの歌がありますが、そんな感じでたくさんのぼんぼりをつけた八重桜がとても綺麗です。

 

 

 

私の俳句です

澄んだ目をピンクに染める八重桜

 

今まさにそんな感じで公園をピンクに染めています。

八重桜は育ちやすいので公園や学校によく植えられています。

 

 

 

八重桜の特徴

 

 

 

私は桜の中では八重桜が1番好きです。

八重桜の花期は、ソメイヨシノとは少しずれています。ソメイヨシノよりも八重桜は開花が2週間ほど遅いのです。ソメイヨシノが散って済んだ頃、ちょうど開花を始めるのが特徴です。

 

八重桜は八重咲のサクラなので、このように呼ばれます。サクラ以外でも八重咲種はありますよね。いわゆる花弁が多くボリューミーな花のことです。

 

そもそも一般的なサクラの花弁は5枚です。これを一重咲きとします。サクラであれば6枚以上花弁があるものを八重咲と分類します。

ちなみに、兼六園菊桜という種類の八重桜がありますが、花弁が300枚もあるそうです。

 

八重桜の花言葉は「理知に富んだ教育」、「豊かな教養」です。

「豊かな教養」はシダレザクラの花言葉と一緒で、サクラが一般的に入学シーズンに開花することが由来していると考えられます。

 

 

 

模範俳句

 

 

 

松尾芭蕉の俳句です

奈良七重七堂伽羅八重桜

 

 

 

寺岡捷子の俳句です

門番の退屈な昼八重桜

 

 

 

林翔の俳句です

おし昇りくる満月の八重桜

 

 

 

shopgirlさんの徒然草

 

GirlsAward

5/3にGirlsAwardが開催されますが、今年はいつも以上に超豪華な出演者が話題です。

筒井あやめさん(乃木坂46)、遠藤さくらさん(乃木坂46)、井上和さん(乃木坂46)、小坂菜緒さん(日向坂46)、金村実玖さん(日向坂46)、岡本夏美さん、天翔愛さん、天翔天音さん、生見愛瑠さん、紺野彩夏さん、大友花恋さん、堀口真帆さん、松本麗世さん、月島琉衣さん、稲光亜依さんといった、凄いメンバーが出演します。

特に、松本麗世さん、月島琉衣さん、稲光亜依さんは、以前こちらの芳根さんブログでも紹介させて頂きましたし、筒井あやめさん、小坂菜緒さん、金村実玖さんは大好きでずっと応援しているので、推しがこんなに沢山出るなんて、本当にヤバいです!

 

 

今日のお薦め番組
・「それSnow Manにやらせて下さい」(TBS、19時)
超人気企画「9人ダンス日本一決定戦」の3時間SPです。
「それスノ」準レギュラーと言える、元・Kep1er、現・MADEINの坂本舞白さん(MASHIRO)も、もちろん出演します。

・「イグナイト」(TBS、22時)
今日からスタートの新ドラマです。
間宮祥太朗さん、上白石萌歌さん、仲村トオルさん、及川光博さん、土屋太鳳さんなど、超豪華キャストが話題です。
主題歌は、なんと、B'zです。

・「ココホリケンケン」(tvk、22時30分)
今回は3回目の放送です。

TVerの無料配信もあります。

 

 

 

 

皆さんの俳句、短歌、コメント コーナー

 

『八重桜』テーマで、俳句、短歌、エピソード等を送ってください。

その他、ブログで取り上げた話題についても感想を募集しています。

俳句やコメントは初めてという方も大歓迎です。

 

 

 

ハイジャン男さん

福岡市は曇り、気温18℃です。最高気温は遂に26℃の予報で夏日です。さて、本日のお題は「八重桜」。勉強しましたよ!『八重桜(やえざくら)は、八重咲きになるサクラの総称。多くの品種が野生種のオオシマザクラとヤマザクラなどの種間雑種として誕生した栽培品種のサトザクラ群に属し、ボタンザクラ(牡丹桜)とも呼ばれる[1][2][3][4]。(Wikipediaより)』八重桜は元々存在していた別のサクラだと思っていました。

散りたるを見届けていざ八重桜

ソメイヨシノが散って分からなくなったら八重桜が咲いているという見事な連携プレーです。

連携のダブルプレーや八重桜

ソメイヨシノと八重桜のダブルプレー!

 

 

 

がんばる!すーさん

この春の幕を引くのは八重桜

春たけなわです。気温も上がり少しずつ初夏に向かっています。そんな時に春のフィナーレを飾るのは八重桜ということでしょうか。

 

 

 

やなさん

ソメイヨシノから少し遅れて咲き始める八重桜。ソメイヨシノほど人気はない印象ですけど、ソメイヨシノが散ったあとに続いて楽しめるので、私は好きな桜です。

花散るも次の楽しみ八重桜

 

 

 

美蟲角さん

無作法な輩集めて八重桜

 

 

 

高市進次郎さん

八重桜と掛けまして
スルメが大好きと解きます
その心はどちらも
遅い開花(オー!ソー!イカ、イカ)多弁(食べん)でしょう

 

 

 

4185yoiyagoさん

今朝の一枚。うむむ、華やかに若い工藤静香さん風にご登場、八重桜から生まれたばかりですね。

俳句日記。桃色のぼんぼり無数八重桜。ぼんぼり桜の中に包まれたような趣き、いいですね。
2句目。澄んだ目をピンクに染める八重桜。澄んだ目で決まり。いつしかクリスタルな浜さんに引き込まれました。

ずっしりと目に余るかに八重桜
枝もしならんばかりに咲いている。

グラビアの乙女とポーズ藤の花
shopgirl さんのブログを見ながら。

木を覆い天から下りる山の藤

 

 

 

けいさん

八重桜 遅れ咲くのが 真打よ

ソメイヨシノの後に八重桜が咲くとの事ですので。八重桜的にはソメイヨシノよりも自分の方が真打の桜だと八重桜が思っている風。

遅れ咲く まだまだ花見 八重桜

八重桜が咲くことによってソメイヨシノの時に花見の園が出来なかった人たちには救世主のように八重桜で花見ができるよね。と思う風。

綺麗なり 頬がピンクか八重桜

写真を見る範囲でも八重桜はピンクが濃いいですよね。
なので八重桜は頬がピンクで綺麗だよね。と思う風。

 

 

 

mjt-5933さん

山姥が闇夜で踊る八重桜

八重桜、闇夜、山姥、相性が良い感じしないでしようか

 

 

 

yukikostarlightさん

散りてなほ川面染たり八重桜

花粉に過敏な私、ニュースではもう窓を開けても大丈夫と言ってますが…

 

 

 

原遊子さん
八重桜もう夏なのに厚すぎや

八重桜ミニスカビラは二重かな

 

 

 

fasutonneさん
お地蔵の上に咲きたる八重桜
 

「いつかヒーロー」
宮世琉弥君演じる謎の男の子も施設出身者なのでしょうかね?どういう絡みになるのか興味津々です。

 

 

 

よねちゃんさん

八重桜成人式の髪飾り

季節が前後していますが、八重桜の写真を見た時、着物を着た女性が、八重桜をイメージしたような、大きな髪飾りをつけているのを思い出したのです。

 

 

 

色彩認定講師カラリスト近藤正憲さん
#Dr.アシュラ
(第1話)
「医療モノ+松本若菜さん」が目的で、まずは観てみましたが…
●全体的に画が暗い
●嘘っぽいドクターXの二番煎じみたい
●主人公が作ったような無愛想
●電話が来るとわかる不要な予知能力
●研修医の男性がギャーギャーうるさい
などなど、不満だらけです。少なくとも最近楽しんだ「TOKYO MER」や「研修医まどか26歳」とは違う色だなと。
昨今の私の鑑賞希望ドラマは、医療モノと警察モノに自然と絞られてきますが、その中でも嘘っぽいモノや、テンポが自分と合わないモノは除外されてしまいます。

 

 

 

★イイィッチロー(両投両打)さん

『キャスター』

某“国営放送”アガり(のドラマ設定)のキャスターを主役に据えるあたり、タイムリーですよね。
キャラは全く違うけど、恫喝・パワハラまがいのキャラは、お台場の夕方キャスターみたいです。