金曜日にパンクしたタイヤを修理。

 

あれ!?空気が入らない?

 

おかしいな〜と思ったらパッキンの劣化でした。

 

右が劣化して穴が大きくなったパッキン。

 

交換用のパッキンを持ってて良かったです。

 

最近パンクも多く、空気入れ関係の事が多い。

 

これはもう”あの”空気入れを買えって事なのでは。

 

 

って事で、昨日取り置きしておいてもらった電動ポンプを買いにヒロシゲヘ。

(昨日から買う気満々でした(笑))

 

ヒロシゲではポイントが付く、ヒロシゲカードがあります。

 

忘れても名前で検索して付けてくれます。

 

カードにはID番号があって、自分は300番代。

 

店員さんに「3桁の番号は久しぶりに見た」と言われてた。

 

今では殆どが4桁の番号みたいです。

 

ヒロシゲの中では古いお客さんなんでしょうね。

 

改めて歳をとったな〜と実感しました。

 

 

さて、電動ポンプの中身はこれです。

 

予備のパッキンや、ボールに入れる金具もあるが、

 

基本使うのは本体とホースだけ。

 

詳しい説明はここを見てください。

 

 

体重の重い(75kg)自分は、23Cは8.0BAR 25Cは7.5BARと高圧で入れるので、

 

1回入れるのに2分ぐらいかかり、3個あるバッテリーゲージが1つ消えます。

 

今使ってる携帯ポンプは200ポンピングで8.0BARぐらい入るので、

 

時間的には大幅に早くはならないけど、楽なのは確かです。

 

問題はやっぱり大きな音。

 

夜間の民家の前での修理は気をつけた方がいいかもね。