インターナショナルスクール | 大田区 中学硬式野球チーム 大田水門ボーイズのブログです!

大田区 中学硬式野球チーム 大田水門ボーイズのブログです!

東京都大田区の中学生硬式野球チーム 大田水門ボーイズのブログです。チーム内の出来事や情報をお伝え致します。たまにはチームとは全く関係のない事も書きますが(笑)宜しくお願い致します!

お疲れ様です!
今起きましたぁ(笑)
今日は1.2年生の遠征に帯同。
その後大師グランドへ戻り、帰宅からの仕事。
その後寝落ちしてしまい今起きました。
皆さまおはようございます!
はい、寝れないモード突入です(笑)
何をしようか考えブログの更新です!
その後はどーすっかな…

帯同した遠征先はセント・メリーズ・インターナショナル・スクールさん。



インターナショナルスクールと試合を行いました。
大田水門OBの元楽天イーグルスで現ハワイ大学でコーチをしている山崎真彰の紹介で練習試合を行いました。







インターナショナルスクール。
当たり前ですがグランド内の会話は英語。
審判さんも英語。
そしてうちの選手たちも時々英語(笑)
うちの選手たちは知っている英単語を元気よく叫んでました(笑)
でもそれって大事。素晴らしいことです。
良く出来ました!

スポンサーが付いた試合。
選手たちが使えるようにマルーチ社のバットも数本用意されたり、試合後にはメダル、最優秀賞選手賞、最優秀投手賞などもありました。






いつもと違う練習試合の雰囲気。
素晴らしい時間を過ごさせて頂きました。



セント・メリーズさん、真彰、ありがとうございました!
そして本日大変お世話になったジョンさん、ミカワさん、マルーチ&ヴィクタススポーツジャパンのロブさん、ありがとうございました!

また試合をしましょう!
宜しくお願い致します。

明日は戸塚シニアさんと練習試合。
1年生はルーキーリーグの開幕です!
頑張りましょう!