#いま気になってること 競馬の賞金王とは | よっしーの 俺たちジェフ

よっしーの 俺たちジェフ

ジェフ市原・千葉、千葉ロッテマリーンズといったことに、木更津市周辺の話
内容はネタ風味が多いと思います。たまに名古屋ネタ、イケメンネタ、競馬ネタ、80年代の歌、カラオケネタを書くおっさんです

イクイノックスが日本では初の20億超えと言うことなのですが

今の有馬記念5億円、ジャパンカップ5億円の賞金で

過去の名馬を計算したら自分の大好きなシンボリルドルフとかね

有馬記念2勝馬の賞金はかなり多くなるような気がします

 

シンボリルドルフは3冠と天皇賞春・ジャパンカップ・有馬2勝

ですから最低でも15億超え多分イクイノックスより多いはず

三冠が皐月賞・菊花賞2億 東京優駿3億の7億円になって

3冠馬ボーナスが2億円で天皇賞が2億2千万でと計算すると

G1だけで26億2000万という恐ろしい金額になります。

最終的には30億近くになるはずなのですけどどうなんでしょう

オグリキャップは有馬2勝・安田記念・マイルチャンピオンで

G1だけで13億6000万計算になります最終的には20億くらいか

過去に計算した人の計算ではスピードシンボリがかなりいく

これも有馬2勝の天皇賞春・宝塚記念記念なのですけど

1981年まで天皇賞勝ち抜け制度があったため単純比較ができず

現代換算だと25億くらいの計算になるのかなと言うこと

あの当時に勝ち抜け無しの今の体系だったら恐ろしい金額になる

 

だからウイニングポストで過去の名馬を買ったら30億以上

場合によっては50億というのも無謀な数字では無いはずです

どれだけインフレしているかという賞金王計算の話しですよ

シンボリルドルフが現実には7億欠けるくらいの賞金でして

あの頃は有馬記念ですら1億いってない時代の話なのでという

有馬記念とジャパンカップが6.5倍換算くらいなのかなとなる

両方とも8000万くらいの時代の話ですので比較が出来ない

素人計算でもシンボリルドルフはトップ10入り確実です

ディープインパクトは有馬1勝なのが残念なのかな

シンボリルドルフの三冠馬と5億レース3勝が恐ろしいこと

テイエムオペラオーも計算したら30億近くになるはずで

どっちがトップかという自分の予想なのですけどどうなんだ

 

オグリキャップの主戦ってわからないのよねいろんな騎手でと

まあ惜しくも亡くなったおかじゅんさんと増沢さんがポイント

おかじゅんさんのG1連対がオグリとリンデンリリーだけなので

これがわかればクイズに答えるのも楽と某チャンネルのバレ

おかじゅんさん生きてたら今頃違った雰囲気でしょうね

実際のG1勝利はリンデンリリーの旧エリザベス女王杯だけで

自分が競馬を覚えた時にはおかじゅんさん亡くなってたという

亡くなって30年も経ったので完全に伝説の騎手になった

いま気になってること

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する