大分県の滝 鹿落しの滝 豊後大野市三重町大白谷 | 我流天晴のじっとしてれないブログ

我流天晴のじっとしてれないブログ

滝をメインに日々の日常と鉄道をUPしています~~(^o^)/

この滝はUPは後から・・・・と思ってたんですが・・・まぁ印象深かった滝をイヒ

 

四方山なんで説明が難しいんですがちょっと観光要素を兼ねてアクセスをぶー

 

ザックリ言うと・・・・・100選原尻の滝から南(南南東)に位置する滝ですが・・・ほっこり

 

大きめのランドマークからストレートに行く道が無いかな?うーん

 

ある程度コチラが進んだ行き方になりますが・・・・・

 

豊後大野市の道の駅きよかわから国道502号を西に進み少しの所で左へ~~~車DASH!DASH!DASH!

 

県道410号を南に向かって走ります~~~DASH!DASH!DASH!

 

ズンズン進んで行くと轟橋の看板がチラホラあり・・・目

 

県道からそれて轟橋方向へと進んで行きます~~~~車DASH!DASH!DASH!DASH!

 

この轟橋なかなか大きい立派な石橋でトイレ休憩兼ねて降りてパチパチカメラ

 

(後から画像ですが・・・出会橋より)

 

この橋は夫婦の橋で下流側にもう一つ出会橋が見えているガーン

 

(撮ってる位置にトイレがあります)

 

割と景色良くパチパチしてたんですが・・・・・ほっこり

 

出会橋の向こうに滝らしきが見えている~~~ガーン

 

轟橋のトイレ付近から(出会橋へは反対からの方が楽かも?)階段を降りて

 

(轟橋)

 

出会橋に近づくと・・・・滝は見えてるそのままの大きさでぶー

 

 

もしかして上段があればと思ったものの、こじんまりした滝でしたが笑い泣き

 

周りの景色に相まって滝と橋を絡めてパチパチしたりと良い休憩になりましたニコ

 

(今更思い出したけど・・・一位と二位の看板はこの事だったのか~~~あせるあせる

 

んでもって車に戻って・・・轟橋を渡りそのまま道を進んで行きます車DASH!DASH!DASH!

 

途中小さな滝なんかを見ながら県道688号へ~~~DASH!DASH!DASH!

 

 

更に南へと進んで行くと鹿落しの滝で目星を付けてた地点に近づきますニコ

 

相変わらず下調べほぼせず現地へ直行した訳ですが・・・・・DASH!DASH!DASH!

 

地図で見る滝があるであろう谷筋の下流側からアプローチを試みようと・・・・うーん

 

下流にある集落へと向かってみたが・・・現地の方に聞くとココからは行けないとの事笑い泣き

 

聞き取りにくかったがどうやら別のポイントから奥へと進める林道があるとの見解が立ったOK

 

(簡単な地図ですが・・・オレンジが駐車ポイントです)

 

その集落から轟橋方向へ戻るとすぐに林道の入口があるがココではない様で・・・バツレッド

 

不安に駆られつつも更に進み谷筋からかなり離れた位置に大白谷林道入口があったガーン

 

(手前が轟橋側・・・奥の集落から戻ってきました・・・左に御嶽神社へ行く道がある)

 

入口の雰囲気から怪しげな感じがプンプンしてたが・・・・・うーん

 

 

とりあえず進まない事には話は進まない~~~メラメラメラメラメラメラ

 

 

進んでみると案外シッカリしており・・・・・ほっこり

 

(たぶん近年伐採したであろう分岐点・・・左へ進む)

 

轍の凹凸や飛び出た岩なんかを気にしつつ数回落石退けて進めました車DASH!DASH!DASH!

 

(石英??白い石塊がチラホラあります)

 

(そんな白い岩)

 

結構時間かけ奥まで進み目星を付けてた辺りに到着すると・・・・・DASH!DASH!

 

日当たり加減か道がやや鬱蒼としてる辺りで左下に滝が見えました目

 

(駐車ポイントにしたトコ・・・奥が草でやや鬱蒼としてる)

 

かなり下の方で見えてるココからは降下は不可能でしょう笑い泣き

 

(ちゃんと見えてれば下りなかったかもね??)

 

その鬱蒼の手前に駐車駐車場(右カーブで外側広くなってる)

 

滝の位置を確認しつつ林道は滝を回り込む様に進んで行くが・・・・あしあしあし

 

滝に一番近いであろう地点に着くと滝の看板がありましたガーン

 

 

しかしながら・・・・降下ポイントを確認しつつ歩いて来たが・・・・・真顔

 

目で追う下までトレース出来るポイントが無いショック

 

 

アッチから行ける?無理か・・・コッチから行ける?無理か・・・・を繰り返しうーん

 

時間が過ぎてく~~~~時計えーん

 

(捕まれる木々が少ないんですよね~~~泣

 

結果的に看板付近から崩れたであろう斜面を見てると・・・・・

 

少し下の方に鉄のナミナミの溝が見えた目

 

あの溝の中を進むか溝を持ちながらなら進めるかなと考え・・・・えー?

 

ちょっと急で持つ木々が少ない斜面であったが意を決して降りてみたあしあせるあしあせるあしあせる

 

(残置ロープ希望します)

 

思ったよりは安定してて・・・崩れて滑り落ちるまでの危険は無かったが・・・あせるあせるあせる

 

慎重に歩を進め例の溝ポイントへ到着ぼけー

 

 

溝の中を進もうとしたが意外と小さく進みにくかった為溝の左右を降りて行ったあしあしあし

 

(白い姿がチラチラと・・・・)

 

気合入ってるからであろうズルコケもなく滝へと近づいてきたがほっこり

 

 

滝水が抉ったであろう段差(水量多ければ滝壺の縁になるかも?)が滝壺の手前にあり

 

崩れたであろうガレと相まって最後の最後で苦労する笑い泣き

 

(滝壺から見た段差部分・・・たぶんこう見て左端を攻略したかな??)

 

不安定に乗っかってるだけの大きめの岩にしがみついたりしながら何とか滝壺へと降下ぼけー

 

(結構グラつくし・・・細心の注意で突破)

 

やっとの事で鹿落としの滝前に到着しました~~~~ほっこり

 

危険手前の段差の上からでも十分見れてて降りずとも良かったかも?ですが・・・真顔

 

(段差の上より・・・・)

 

 

ヤッパリ滝壺に降り立つと気持ちの良い事~~~ラブ

 

 

(広角で)

 

 

頑張って良かったと思えるひと時でした~~~~キラキラ

 

 

(光線加減に悩まされて・・・スマホ多めです)

 

緊張の緩みからか・・・・・足元のガレ岩が思いの外滑り滝壺でズルコケ笑い泣き

 

(長靴切れそうな鋭利な岩が多いです)

 

 

そんな滝を右から左から愛でて上へと上がりました~~~ニコ

 

 

 

 

 

帰り道になるんですが・・・・・車DASH!DASH!DASH!DASH!

 

大白谷林道から御嶽神社(御嶽山)方向に進みましたが・・・・・DASH!DASH!DASH!

 

かなり景色の良い道で・・・ココの方がマチュピチュっぽいな~~~なんて思いましたガーン

 

 

春は桜がキレイなようで・・・・また機会があれば通過程度でも通ってみたいもんですね桜桜

 

鹿落しの滝の地図

 

 

鹿落しの滝のアクセスポイント(グーグルマップ)

 

32.890826,131.500741・・・大白谷林道入口です(ナビはココで)

 

ココから下のアクセスポイントは道の認識が無い為ナビとしては使えません

 

32.872350,131.486735・・・だいたいこの辺りに駐車しました

 

32.872317,131.485736・・・もう少し先かも?ですがこの辺りに滝看板があります