順序逆ですが、蓮ダムの前に見た滝です~~~~![]()
松阪側から奈良県境に向かって国道166号を走行してると~~~![]()
左側に目立つ鳥居があって、何か神社かな?
っと思った矢先に左の窓に滝がっ![]()
蓮ダムに急いでたが、無視出来なかった~~![]()
慌てて戻り、鳥居をくぐり進んでみると
だだっ広い敷地に新し目の神社の様な物があり
滝の上流側の水の流れがありました~~![]()
橋を渡り滝に近付きます~~~![]()
滝の落ち口付近に何か奉られてたであろう祠の様な物ありますが
中はカラッポでした~~~![]()
ココから下りて行くと滝前に行けました~~~![]()
なかなか強烈なロケーションで小さい滝ですが![]()
キレイな水を落としてました~~~![]()
水少な目でしたが水量多ければ幅がある滝になりそうです~~![]()
まっ急いでたのでとりあえずって感じで
慌てて蓮ダム方向に向かいました~~~~![]()
![]()
後から調べてみると滝谷弁財天の滝って名前でした~~![]()
滝前に行かずとも国道からも見えますので、
コレかぁ~~~程度に見てみてくださいな~~~![]()
滝谷弁財天の滝の地図
http://www.mapion.co.jp/m2/34.420748264064535,136.28103375434875,16
滝谷弁財天の滝のアクセスポイント(グーグルマップ)
34.420695, 136.281499・・・・・滝谷弁財天入口・・・この場所から少し西の橋の上から滝が見える




