奈良県の滝 和佐羅滝 再訪 東吉野村大又 | 我流天晴のじっとしてれないブログ

我流天晴のじっとしてれないブログ

滝をメインに日々の日常と鉄道をUPしています~~(^o^)/

東の滝から四郷川の上流へ向かいます~~DASH!

 

まっアクセスは前のをよろしく~~ってな訳でにひひ国見岳の登山口から歩いて行きます~~あし

 

 

(駐車は看板手前の右の橋渡った所が良さそう)

 

(歩きだしたらすぐに右の橋へ~~)

 

(手ブレガーン

 

(手ブレ2ガーン明神滝同様に目新しい橋で進みやすく~~ニコニコ

 

前も書きましたが、キツイ場所もありますが

 


(中盤のココはたいしたことないです~~)

 

(和佐羅滝のすぐ手前は下に落ちないように慎重に進みましょう~~あし

 

大小の無名の滝がちらほらあって道中疲れを感じませんラブラブ!

 

(最初の方の取水付近の滝)

 

 

 

 

 

今回和佐羅滝の紅葉見たくて2回訪れましたが、

 

盛りの前後だったようで少し残念な感じでしたがしょぼん

 

 

 

和佐羅滝は相変わらず美しい滝でした~~ニコニコ音譜

 

 

 

(1回目の下流側・・・まだ青々と・・・)

 

ここから2回目

 

(ちょっと水量多いかな?)

 

 

 

 

 

帰りに以前から気になってた脇に落ちてる滝なんか見て次の滝に向かいました~~ニコニコ

 

 

道中急で危険な所もありますがオススメの滝ですよ~~ニコニコ

 

以前に新緑の和佐羅滝もUPしてますのでよければどうぞ~~べーっだ!

 

ちなみに片道30分程ですが、15分まで短縮できました~~にひひ

 

和佐羅滝の地図

 

http://www.mapion.co.jp/m2/34.38283821047753,136.03596029772166,16

 

 和佐羅滝のアクセスポイント(グーグルマップ)

 

34.377586, 136.029840・・・・・入口付近(画像1枚目)