GWに入りましたねニコニコ


今年は、やっとコロナが落ち着いて、久しぶりに旅行やら遠出やらする人が増えるGWになりそうですねニコニコ


我が家は、人混みは勘弁なので特に予定も無く、義実家に行くくらいで、何らいつもの休日と変わらなさそうですが、お父ちゃんも結構休めそうなので、いつもの週末よりは少しは楽しく過ごせたらなと思っていますウインク


さて。最近のトイトレの状況ですが、保育園ではお漏らしも無く、家でも日中はちゃんと自分でトイレに行けるようになり、おパンツでも安心できるようになりましたニコニコキラキラ


トイトレを始めた頃は、いつまでもオムツとさようならパー出来ないんちゃうかなって不安でしたが、あの頃の私に言いたい!















オムツはいつかは取れる!!真顔真顔真顔




ちなみに、トイトレを始めた頃の記事を読み返してみると、懐かしいニヤニヤ




この記事上矢印から約2年がたったなんて早いなぁニヤニヤ



そして、トイトレを始める際に買ったこの補助便座




この度、卒業する事になりました照れ拍手



雨の日も、晴れの日も、ゆいぴーが泣いてトイレに行きたがらなかった日も、ゆいぴーを支えて共にトイトレ頑張ってくれてありがとうキラキラ



最初の頃は、トイレに集中せず、アンパンマンの音楽鳴らして、ノリノリになっていた事もありましたっけなニコニコ



そして、いつの日か先が見えなかったトイトレも自分から進んでトイレに行けるようになり、今ではアンパンマンに頼らなくても、普通の便座で足をおっぴろげて大&小、用がたせるようになりました笑い泣き



お母ちゃんは、ホントに嬉しいです笑い泣き



アンパンマンを卒業したきっかけは、ゆいぴーのオシッコの前に急いで便座にセットするのが面倒くさくて、つい横着したお母ちゃんが普通の便座にゆいぴーを座らせたら、問題無く出来たんよね〜ニヤニヤ



そして、何よりアンパンマンが無いと、便座の後ろの方に座って、少し前屈みの体勢になるので、ゆいぴーのオシッコがあっちこっち飛ばなくて済んでトイレが汚れない!



コレ大きいよね!



実は、アンパンマンだと、取っ手が高い位置にあるせいか?背筋がピンとなってしまうせいか?女の子のゆいぴーでもオシッコが前に飛んで大変でしたアセアセ



あれ見ると、男の子はもっと大変なんやろうなニヤニヤタラー



色々あったけど、アンパンマンにはお世話になりましたニコニコ



そして、普通の便座で用が足せるので、外出先でのトイレも難なく出来るようになりましたウインク



最初は、便器に落ちそうで怖いって言っていたけどねニコニコ



そして、夜のトイレは寝る前に行く習慣が付いてきて、寝る前にトイレに行くと大体はオムツを濡らさずに朝を迎える事が多くなりましたが、流石におパンツで寝るのは怖いので、しばらく夜のオムツは続ける予定ですニコ



夜のオムツ卒業は、ゆいぴーのタイミングを見て小学生頃までに出来たらいいかなほっこり



まぁ。でも、ここまで出来たらお母ちゃんとしてはトイトレは卒業かなと思っているので、これにてトイトレ記事は最終回とします。



ここまで、ゆいぴーのトイトレを温かく見守っていただきありがとうございましたニコニコ