ターゲティング | 大阪の地域密着広告代理店アドセン社長のブログ

おはようございます音譜

 

 

 

マーケティングの用語の中には


20歳から34歳をF1層

 

35歳から49歳をF2層

 

という分け方が一般的です。


1つの層で15歳の年齢幅が

 

あるのですが


雑誌の編集者などに言わせると、、、


世代の感性は5歳きざみで

 

変わっていく、と言われています。

 

 

一般的に言われているF2層の中でも、

 

35歳から39歳と、40歳から44歳では

 

全く違う人種と言えるほど

 

感性に差があるのだそうです。


アラフォーやアラフィフと呼ばれる

 

用語が使われて久しいのですが


アラフォーが35歳から44歳

 

アラフィフが45歳から54歳

 

とすると


1つの世代の中で10歳の開きが

 

ある事になります。

 

 

しかし、前述の編集者に言わせると、


「35歳と44歳を、同じジャンルでくくるのは
到底、無理がある、、、」


といった結論になるかと思います。

 

 

ですから、ターゲットを本気で

 

搾ろうと思うなら


一人ひとりの人間に個別に話を聞いて

 

従来の役に立たない市場調査では

 

抜き出すことのできない


「特別なキーワード」


を探し出すことをしなければ

 

どれだけ市場調査をしようとも

 

全く意味など無いのかも知れません。

 

 

たった一人から頂く貴重な意見を

 

どれだけ多く集めれるか?

 

そこが大切です!

 

 

 

本日もお読み頂きまして有難うございますおじぎ

ランチパスポート京都市中心版Facebookページへは
ランチパスポート京都市中心部版でご検索下さい

「いいねグッド!」まってますニコニコ

 

子育てママのママライフを応援するフリーペーパー

クルールはんしん版」発行8年目突入クラッカー

http://hanshin.couleur-mama.net/ 

上記よりアクセスして確認下さい!!

 

コスト“0円”で出来る販売促進キャンペーン!!

リスクが全くかからず開催できる

客単価、リピーター率向上に貢献

「セルリキ」提案中ニコニコ

 

上記、各種広告のご相談も受付中ビックリマーク

http://www.adcen.co.jp/

弊社ホームページお問い合わせよりご連絡下さいねニコニコ


ペタしてね読者登録してね

facebookもやってます。
よろしければご覧くださいねニコニコチョキ


Hajime Iwatsu