変われるのか?変われるはず・・・ | 下北沢の珈琲豆屋のブログ

下北沢の珈琲豆屋のブログ

2017年4月より「自家焙煎珈琲豆屋cafe use」から「筋金珈琲焙煎所」と名前を変えて、珈琲豆に特化した店になりました。そんな店の日々のこと。

 

とある 有名珈琲豆のトップ様グラサン

 

ここ最近 いろんなところの

 

SHOPや SNSの記事で 見かけるので

 

専門店に出向き

 

いろいろ説明を 聞き

 

いろいろ試食まで した・・・・ところ

 

 

思わず

 

「鶏のエサだね」とのご感想昇天

 

 

普段から 気にしていて 身体の為にと 思う方には

 

そういう感想は 湧いてこないのかもだが

 

 

全く 興味のない方には ・・・鶏のエサにしか見えない

 

そんな お話

 

 

 

珈琲も 同じ

 

 

珈琲なんて どれも同じでしょ?っと 思う方に

 

 

スペシャルティ珈琲豆だー

 

焙煎度合いだー

 

深煎りだー

 

抽出を丁寧に だー

 

 

いろいろ説明しても 反応は薄い

 

 

少しでも 興味を持ってもらう事に

 

いろいろ模索したけど

 

なかなか 扉は 固いちょっと不満

 

 

 

 

因みに

 

トップ様が 気になっていたのは

 

 

モノは違うが

 

グラノーラとか

 

ヒマワリの種とか

 

かぼちゃの種とか

 

私達も グラノーラ以外は 

 

 

所謂 鶏のエサ風?の物を 食べたりする

 

 

変われば 変われるのにね指差し

 

 

 

明日月曜日は定休日

通販発送も お休みです

 

 

宜しくお願い致します

 

(ikuko)