着物を買いに | アイリッシュハープ弾き歌い♪ 柏恵子のブログ

アイリッシュハープ弾き歌い♪ 柏恵子のブログ

ソプラノ歌手、アイリッシュハープ奏者です。
兵庫県加古郡稲美町在住。
アイリッシュハープと歌の教室『音の葉〜木洩れ日和〜』主宰。

本当に大切なものは目に見えない。
かけた時間、込めた想い。
日々丁寧に、大切に。
愛を癒しの音色に乗せて♪

着付けの先生に誘っていただいて
京都へ行ってきました。

リサイクル着物屋さん巡りですニコニコ音譜


一軒目は彼方此方屋(おちこちや)さん。

こんな感じで、と希望を伝えると、

店員のお姉さんがサイズや素材などを見ながら数着選んでくれます。


どんな質問にも気さくに分かりやすく教えて下さるので、嬉しかったです。



選んで下さった中から、気になるものを4つ着てみました。


洗えるポリエステルの着物にしようかと思っていたのですが、、、

やっぱり正絹は美しいキラキラ


コンサートでも使えそうな光沢のあるコチラ↓に決めました。



選んで下さった帯が素敵キラキラ

これは即決爆笑


着物って帯や帯締め、帯揚げの色で雰囲気がガラッと変わるから面白いですね!



二軒目はだいやすさん。

こちらはちょっと見づらい雰囲気だったので、長居はせず、次へ。



三軒目はゑちごやさん。

リサイクル着物のことなら京都で創業80年の老舗ゑちごやへリサイクル着物なら京都で創業80年の老舗ゑちごやを是非ご利用下さい。リサイクル 品とは思えない高品質な着物や帯を取り揃えてお客様のご来店をお待ちしております。リンクwww.echigoya-kyoto.com

通販もされています。

ご夫婦でとても親切に接客して下さって、ゆっくり選ぶことができました。


こちらは大島紬など、高級で上質な着物を扱っておられます。

どれもこれも素敵でため息が出る〜おねがい



本当は完全予約制なのですが、知らなかったので突然訪問してしまいましたあせる

たまたま空いていたので快く入れて下さり感謝ラブラブ



気に入ったのは、

淡いピンク色の小千谷(おぢや)紬。


薄いピンクの帯を合わせて優しい雰囲気にしましたラブラブ


渋い大島紬が似合うようになるのは

まだまだ先かなチュー



買ったからには着ないと!笑