出雲大社朝霞教会【朝霞市】 | 気ままな‥御朱印神社巡り

気ままな‥御朱印神社巡り

休日に巡った関東の神社や御朱印を自己記録的な感じになりますが少しずつ載せています。


埼玉県朝霞市本町に鎮座する
出雲大社朝霞教会御朱印です。
東武東上線・朝霞駅より徒歩5分の立地で、埼玉県内唯一の出雲大社として創建されました。

ご社殿と境内を併せても、100坪にも満たない【おやしろ】だそおです。また、境内には満蒙護国神社や猿田彦大神のご分霊が祀れていたりと見所があり、とても100坪とは思えないぐらいでした。

扁額
{3800D372-D111-41B0-BFAB-3467AE93A1A1:01}

鳥居・社号標
{D40E8E83-86C6-4D8D-81EA-8FD49A1B02E1:01}

手水舎
写真では分かりづらいですが、手水舎には水の神様が祀れています。
{A6CF5F7C-23C7-4006-9D8F-B0ECF2F50B48:01}

狛犬
{DA85AE8E-8844-449C-A44F-45E71C493D67:01}

出雲大社神社
昭和58年3月に出雲大社よりご分霊をお祀りしました。
{FB7C9891-C7B4-4F14-874C-7B85357EDD00:01}

拝殿拍手
{90C82D4A-FBEF-4300-9D1F-DB970BFFC89E:01}

社号標・提灯
{33A12664-DED7-40BF-9D74-98ECA37DA7ED:01}

荒船神社神社
昭和48年4月に当神主家・渡邉家の守護神・三宝荒神(さんぽうこうじん)をご祭神として、先代教会長・渡邉清が鎮守荒船神社として創建しました。
{FFBF313E-11AC-45BE-8F89-110948FBB2A7:01}

拝殿拍手
{610DB40B-4F6A-4D14-BC17-1D51259ED891:01}

社号標・提灯
{67B7105E-5758-4583-9849-0DB2EB2909A2:01}

大国主大神
ご神体をなでると、調子の悪いところ、病気の個所がやわらぐと言われています。
{E7631C18-5C25-41CB-B8D0-BEAF39D29511:01}

ご祭神・大国主大神は〝縁むすび〟の神様として広く知られ〝だいこくさま〟の名で親しまれ、あらゆる素晴らしい縁を結んでくださるようです。
{44106387-DCE7-4A91-A503-2EF486F2FFC9:01}

御神水
境内の地下より湧く神聖なお水との事です。
{65F63D1E-A719-4A70-BCB5-286CABFE872F:01}

授与所
{DFC48064-BCC7-4471-BFFD-5BA9D5ECB3B9:01}

御朱印
{7E99A5BA-F150-41C3-B2FE-2626DFBC7E8C:01}

駐車場は‥鳥居前に数台分ありました