野火止氷川神社【新座市野火止】 | 気ままな‥御朱印神社巡り

気ままな‥御朱印神社巡り

休日に巡った関東の神社や御朱印を自己記録的な感じになりますが少しずつ載せています。

埼玉県新座市野火止に鎮座する
野火止氷川神社御朱印です。

野火止氷川神社は、川越藩主松平信綱公が当地を開発した承応2年(1653)に創建したといい、野火止開発の守護神として奉斎されたものであろうとされる。

川越街道から少し入った所に鎮座しますが、川越街道の逆側に鎮座する野火止若宮八幡神社と兼務になるそおです。

鳥居神社
とても綺麗にされている境内でした。
{5E486821-16AF-425B-8645-7505B544CCF0:01}

手水舎
{2EF291F0-283D-42D3-8C31-EE85B2264712:01}

水盤
{14A67AC2-DF9A-497D-B679-AEAC8B96F4E6:01}

狛犬
{27E56696-3C2E-42BC-90C2-479BE011AB92:01}

拝殿拍手
{2B406CFF-6961-44B4-8CFA-251FDF1A5CEE:01}

{D4659EF8-8AD2-4DF0-85E7-456698447774:01}

扁額
{23C7AAF6-A371-4FA2-A932-BA4FBCE0AE52:01}

本殿
{12A9AE4E-A723-4452-A892-76C67AC65EFE:01}

社紋
{E4F06DF0-F9B6-45C4-B84E-F9159A1C564B:01}

燈籠
{B685C575-B628-4D2D-885E-91ECC2D1BFDA:01}

{06A5CDDA-AFF7-47F5-8D55-BEA34EF9E173:01}

{AE2E61DC-2702-4D8E-B177-9CD6756CF27D:01}

由緒目
{25A02885-3A8D-453B-94D9-0E2251C24004:01}

社務所
閉まっている時は‥宮司宅の案内が貼ってあります。
{6CAEF56A-BD59-4EEB-A364-C808D16A2F41:01}

御朱印
早朝にもかかわらず、気持ち良く御朱印を書いて下さいました。
{76833522-EA0F-4046-986D-3146D877B93E:01}

駐車場は‥鳥居横にありました