2018-03-07 15:32:32アメブロに投稿だけど、一番上に表示させるため日付は変えました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【この部分 3/10追記】

これを見ておかしいと思った方

市川市役所意見箱へ 応援投稿 抗議投稿お願いします。http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla09/1111000001.html

 

 

それと、市川市役所が私の瑞穂区役所で住民票閲覧制限認められた親に連絡しないよう見張って下さいませんか?

おがわゆうき先生Youtubeにたくさん親に連絡される恐怖を書き込んでいるように、恐怖で生きた心地もしません。

市川市役所は半年以上前に【胆嚢ポリープ13mm】という癌の可能性高い(ポリープの形状もエコー技師に言われ精密検査を勧められた)状態がわかったのに、放置で信頼関係を破綻させ恐怖症にして行けなくさせて、生活保護費を取りに来いばかりで振込みしようとしませんでした。(だから半年以上一銭も受け取ってませんし医療にもかかってません)

【人権相談はない】と2時間近くもやられて、謝罪や改善どころか、その撤回さえしてない【畠山】という職員がいるのに、どうして行けると思うのでしょう?わかりません。

市川市役所人権相談は、畠山氏の人権侵害も認める記録はしましたがそれだけです。

それとこういう相談があったという事はできると言ってたので、伝えた事は伝えたでしょう。でもそれだけです。 

 

市川市役所は放置したくせに、知恵袋でメンタルに問題があり認識にも問題がある精神障害者の人でうつ病で9年関東の実家で療養(だけど親との関係もうまく行っていない)している人が、ちょっと騒いだだけで現金書留を送り付けて来ました(受取拒否)

この人は見当外れに勝手に市川市役所に連絡したりしたようでした。最後にやり取りしたのは去年の11月で、その前もほとんどやり取りしてない知らない人です。正直怖いとしか言い様が無いです。

おがわゆうき(小川友樹)先生が、もっと市川市役所に言ってくれれば良いのにと思います。

日本人が取れてないのに、外国人の生活保護についてブログで書いているのですから。。。

Twitterでは非常に熱心に相談してとDMで言ってたのに、たまたまかもしれないけど私が生活保護と左翼利権について言及し、どう思うか聞いたら、返事が来なくなり 

しばらくしてから一言だけこのように来ました。


「左翼利権は何となく分かりますが、まずは生活困窮者を救うことに専念します。」

 

もっと市川市役所に言ってくれないと、怖くて困ってるのに

この方の活動は、困ってる人救済ではないのでしょうか?

しかし、この方の活動は、単なる一行政書士にしてはやり過ぎだと思います。

そもそも他人にそこまで期待したり、要求する権利は無いので、何とも曖昧なグレーゾーンで動いてるわけで

(そこに憲法解釈から来る人権意識や社会意識、倫理道徳的には人道主義を持ち出すのでしょう。しかし憲法の基本的人権は、自他の区別は無いものの、「努力義務」でしかなくて、強制力を伴う罰則はない。早稲田大学法学部卒のおがわゆうき先生が知らない訳が無い)

ある意味無責任が保証されている立場とも言え、他の弱者救済が弱者搾取となっている問題と同じ問題が発生する可能性もあると思います。

 

とは言っても、お願いするのは問題ないはずです。

だから、おがわゆうき先生にお願いする協力でもいいです。ネット上で普通に、書き込みできるブログ(承認制。私のはまだ反映されてない)Youtube Twitterなどあるので、節度を持って普通にお願いはできると思います。

 

今は削除になったこちらの習志野の先生ともお友達と載ってるので、おがわゆうき先生も、そのうち立候補するつもりかもしれません。

 

 http://archive.is/tNOSz これはコメの保存されたページ
今の http://ameblo.jp/s-kazuharu/entry-12356894608.html 

今の削除されコメントがない保存 http://archive.is/zRvSw 

 

よく見たら「前習志野市議」だった。ずっと間違えて書いていた。

ブログタイトルでも 前 と習志野市議 に間が空いてる それで間違えていた。と言ってもよく見てなかったわけだが・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

イイネは自動かもしれないけど

ネット署名とか何か考えようと思う。

3/11 1:41

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

人権相談の部所と人事課へ
とりあえずはそれ以外はいいです
それでも勝手に送るのかもしれませんが、こちら望んでません。


前略
以前、嫌な予感がしたので、確認していなかった【国民健康保険に入りたい】意思を伝えた意見箱(文書番号:2017-02270 市民課や国民健康保険関連の課あて 国民健康保険に入りたいです。 文書番号:2017-02379 【市川市回答】(まだ前のは読んでませんが(ショックを受けるとマズイので)、本当に不本意ながら体調も万全ではない胆嚢にガンの可能性のある大きさのポリープもあり、精神的にも休養でき精神の健康も保障され人権も保障されるのであれば、生活保護は取るべきだと思いますが、とてもそうは思えない生活支援課の行動に生活保護をやめたら(自らの意思ではないが保険証を作るためには仕方無いので)国民健康保険に入れますか?) )に対して
根拠もなく
ただ【国民健康保険には住民登録】がないと入れないとだけありましたが
法律的な回答が出来ますか?

憲法は法律より上位に位置する法律のはずです。
国民健康保険という国民の健康に必要な医療にかかる権利を、抑えるまたは保留または無効にできる更に強い法的根拠が必要で、それを相手にわかるように、いや誰にでもわかるような説明が必要ではないのですか?

契約に関してだと、大家と店子(賃借人)の場合は大家の説明やわかるように説明したかも必要です。
不利益な条件や基本的に法律に保証された権利が抑えられる場合でも他のメリットがあって賃借人が契約したい場合はできるけれども、その説明や賃借人に理解を得て周知させている事は必要とされています。

民間人でさえこれです。

法律的な事を引き合いに出さなくても、人道的な問題もあるでしょう。
言うまでもなくと形容や修辞される言葉が付くと思いますが、千葉県だけではないのでしょうか?

嘘みたいだと思います。

国民健康保険は住民登録なしで入れました。

国民健康保険の加入について、自治体の裁量権が憲法より強いという法的根拠は示されてない回答でしたが

もしかしたら、ここからの理解さえない方々が公務員をされているという事なのでしょうか?

住民登録出来ていれば、国民健康保険に入れるのであれば名古屋市瑞穂区役所が手続きする事になります。
この説明もありません。

現在住民登録なしで支援措置を行政が行う事は、DV事案への対応で行われている事は様々報告されていますし、目にする機会も多いです。

生活保護についても断る場合でも、様々な他サポートに繋ぐようガイドラインを厚労省や他機関でも発表しています。

制度の説明もするようガイドラインもありますしガイドライン言うまでもなく、公務員には説明責任があります。

生活保護については、やっと廃止されたようだと一昨日か昨日やっと【お手紙】と言われた通達を確認してわかりました

【 後で補足 生活保護費は一銭も振込みされなくて受け取ってません。住民登録を盾に国民健康保険さえ水際されてる自治体では、生活保護の廃止と直接関係なかったかもしれませんが、住民登録していても生活保護が廃止されてなければ国民健康保険には入らさないとまたそれもやったのでしょうか? これらはハラスメントに次ぐハラスメントでは?


これは通知なので、通知と言わなくてはいけないはずですが、畠山氏は【お手紙】と言ってます。録音もしてます。

生活保護は一銭も振込みされてなくて廃止されてると思ったら、なぜか現金書留が来て(受取拒否)非常に驚かされました。

ネットのメンタルに問題があるうつ病で自費療養らしいですが元は東京で長く働き、実家がある関東の地方の地域で暮らしているらしい人で、家父長制のせいで出られない東京で治療も受けられないと訳のわからない事も書く人(わからない事もないけど漠然とし過ぎているし説明不足)が、やり取りは去年11月に少しだけだったのに
なぜか、私を保護するために市川市役所が動いています、という文章が私が直接見るところではないけど書かれていて、生活保護が受けられるでしょうなどと今年になってからの日付で書かれてました
それで訳のわからない市役所からの現金書留は届けようとされるし、大変恐怖させられ大変動揺もさせられ、ネットにも記録する事になりました。
現金書留が来たのはいつが初めだったかもしかしたら去年暮れからだったかもしれませんが
大変大変大変大変∞くらい嫌で迷惑させられました。
市川市役所で働く公務員の人たちは、制度を無茶苦茶にする事しかしていません
その一つの現れが、この無茶苦茶な意味不明な生活支援課の行動です。
生活支援課は、人権相談がないと言う発言をまだ撤回してない状態です
最後に畠山氏がこれについて言及したのは【あれは近くに聞く人が居なかったのだから仕方が無い】でした。
謝罪どころか撤回もされてません。
民生委員の事についてもそうです。

まるで穴があったら突っ込むみたいに
親が違法性ある家賃滞納もないのに鍵無断交換施錠をしたら、自分たちもそこまで酷い事をしても良いと思っているみたいです。
酷い事をされた人だから、自分たちもしてもいい、特に親がした場合、親身になる人もいないからやりたい放題

という事だと思います。

そして、世間に聞いても誰もお前なんか助けない!と思っているのだと思います。
しかし私が今まで人に余り関わらなかったのは、人が怖いなど対人恐怖症的になっていた以外にも、人の迷惑になると思っていたからというのもありました。

助けようとしてくれたかもしれない人もいました
部屋の保証人になってくれた人もいました。
メールと手紙だけのやり取りで、本人の親とも電話で話した事もあり事情も知ってましたが、ある程度長く数年間も知り合いとしてやり取りしてしまって結婚を言われてしまって
親の事がなければいくらでも行ったけど、その方は親について親の実家がある西の方の地域に帰ってましたが、親子揃って一部上場企業社員で親は本社ではないものの、重役のようでしたので、そういう家だったら親が嫌がらせに来る可能性があると思いました。
それで行けませんでした。

住んでたところに来て【精神病院入院】を言って行かれた事もありました。
(後註あり)

アパート隣の大家の孫夫婦の部屋でドアに大家の関係者とわかる名古屋市港区に住んでた時のアパートで、そういう事もありました。

私の親は公務員で管理職でしたが、親とここ数年の色々な自治体の公務員たちを見て思った事があります。

【鬼は外。福はうち】の法則
公務員は自分の身内には甘く、(福はうち)
国民には、その中で差を付け、弱いところには【鬼】を打ち込むのです。

公務員だけでなく、【鬼は外。福はうち】は掛け声にもなってる息災の言葉なので、方便としてそういう心がけはあっても良いのかもしれません。

問題ある家庭や夫婦や人間関係では
【鬼は外。福はうち】ではなくて
【鬼はうち。福は外】になっている事があると思います。
その指摘は配偶者間の場合は、モラハラパワハラとして嫌と言うほど指摘や心理的メカニズムが説明されています。
いくらでも出てきます。
親子の場合も、【毒親】は一応論文が出ています。
でも親子の場合言ってもあまり意味が無い場合も多い気がします。

東京でも大和彩さんは、親に大学の費用も出して貰ってますが、生活保護受給するにあたって、親の虐待が認められて親に連絡をしていません。
職員からの虐待もありません。
でも既得権益者である精神科医にお金を渡す存在ではありました。精神科通院の患者さんでしたから。

【鬼はうち】で【鬼】を渡されてしまうから弱ってしまうのか、弱いから【鬼】を渡されるのかわかりませんが
【鬼はうち】された人はうつ病になったり色々ある事もあるでしょう。

【鬼はうち】はずっと続いていく
精神科医だって読売新聞の批判キャンペーン後各社追随で様々な問題が書かれていて、薬によってかえって長引かされ社会で働けなくされてしまうという事も指摘されている程です。
薬害としてSSRIの場合Wikipediaにも社会問題として載っています。
薬害以外にも、不必要な入院も指摘されそれだけでなく事件化され報道もされています。配偶者間ですが夫が妻を離婚の財産分与を払いたくないため入院させた事件は大きくとりあげられました。これは離婚増やし政策のためではないかと思います。

精神病院の話も市川市役所人権相談でしています。
私は通院歴も投薬歴もありません。
アパート半壊の事件後漢方薬だけです。

親は共産党の新聞を配っていて、それを隠して管理職になっていった珍しい人でした
心に葛藤でもあって大変病んでいます。
母親の方も養護教諭として懇意にしていた精神病院がありそこに不登校の生徒を入れてたそうです。
私は不登校歴もなく普通に高校も卒業もして、親が費用を出せば大学も行ける成績でした。

色々な虐待から逃げている人を表す言葉で【サバイバー】というのがあります。

長い間医者にかかってないから、医者にかからなくて良いと言うことはないはずなのに、東京の不当逮捕を市川市役所人権相談が認め記録した事件についての時にも、【長く医者にもかかってないならかからなくて良い】と留置場で言われてます

その前に長くかかれなくて、(お金の問題ではなくて) かかれるようになって、精神的にでなくて内臓の状態で要加療の結果を中区役所に医者が送った事もありました

こういう状態で普通に大手メーカーの研修所に行ってた状態で不退去罪を言ってきて、そこへの不退去ではなく助けを求めたお店への不退去罪で逮捕されました

その録音あるURLも過去に意見箱に送ってます

人権相談では録音してる状態とわかっていて、不当逮捕も人権侵害として記録しました。

それで何もしませんでした。

私は証拠があったから言ったのですが
公務員とは【鬼】でした
様々鬼はおられましたが、市川市役所はかなり【鬼度】高いです。

機能不全を起こしているけれど、機能不全が仕事になっているとしか言えない状態が保たれてました

一種の既得権益でしょう

生活保護は、とてもセーフティネットにならない仕組みにされてますが、何になってるかわかりました。
既得権益です

生活保護受給者に自治体が機能不全状態の地域でなるという事は、自分も既得権益者であるかその身内か、傘下の者か、既得権益者や団体にお布施する者になるか
直接既得権益者である公務員様の植民地になるかという事だったわけで
夫が妻にだったら、今はモラハラ離婚の対象になる様々な軽度の精神的嫌がらせや見下しや人権軽視や誤った情報を入れる事や尊敬の対象とされようとする事や威張る事全般を
全て肯定的に捉え崇める事が必要だったわけです。

【だって、お金を貰うんだから】

という訳です
世間一般でもそういう営業方法も方便としてまかり通っているでしょう。
だから世間に言っても何を甘えた事をと言われるかもしれませんし
弁護士ドットコムで自分のではない医療券を生活保護受給者に出さない話にも、ケースワーカーさんの言うことをよく聞いて、と回答する弁護士もいるのでしょう。

しかし営業活動できるのは健康な状態だからです

そこまでの情報処理さえできなくなる事もあります

ーーーー
最初回答希望でしたが
やはり今はいいです
Eメールで貰っても意味が無いかもしれません

しかし国民健康保険は実際に荒川区で入れています
こっちを使えるようにする方向で考えるか関東東京の他自治体に運用方法加入方法を聞いてみるしかないと思います
その場合市川市役所の特殊さや機能不全が浮き彫りにされるでしょうけど、仕方ないと思って下さい。




 

建設的意見とは

市川市役所の機能不全

を褒め称える事と解釈すべきなのでしょうか?

最近またリニューアルした意見箱ページには、わざわざ【建設的】などと書かれていました。

 

何年か前から知ってますが、隣の鎌ケ谷市では、分現処分で退職に追い込まれた教師がHPを作っています。

この方は市営住宅の立退きの事で、市役所とも揉めて鎌ケ谷市役所もまたかなり酷い事をしてました。

迷惑になるかとある方への書き込みで(アメブロだったかも)思ってしまったので、どうも書き込みや連絡もあまり出来なくて、この元教師への連絡もしてませんでした。

 

連絡してみようと思っています。

 

少しでも、市川市役所への抑止力になれば

そういう思いで始めたTwitterも、2つも停止

 

これは2個目  http://twilog.org/hukusuumotu/

市川市役所の人格否定の紹介

 

Youtubeおがわゆうきさん(元船橋市役所福祉生活保護担当の行政書士で市会議員にもお友達でえらく派手に【生活保護関連の事を発表】困ってる事された人は相談してとも書いてあるけど私への返事無くなった。)

https://www.youtube.com/watch?v=fkE6RHyhp2o

 

【生活保護は左翼利権】など様々な利権支援団体に巣喰われ公務員がもう一周要るような状態だから、セーフティネットとしては普通の人が使えない状況なのではないかと思うが

【左翼利権】ではないのか聞ける人なのかどうか、怖くてしっかりした聞き方でなく、とにかく聞く!という感じで聞いてしまったら

どうもそれから返事無くなったので、この人が自身がでなくても、左翼や様々な利権にも気を遣っている人なのではないかと思った

 

でも、それでは公務員に気を遣うのと同じではないのかと思う。

公務員の矛盾だけしか言ってないのは矛盾を感じる。

生活保護の矛盾の一つ【左翼利権問題】も大きいはずで、茨城の黒猫の散歩道さんもブログで指摘している。

 

https://blog.goo.ne.jp/kuroneko0158/e/fa9cf1de7615df18e6fd85313215d874

北海道札幌単身者を基準に生活保護制度について考えてみる

 

私が、ここ↓に引用した方です。

http://archive.fo/Ty3Ot 悪質家賃滞納店子に悩む大家さんたちへ 

これは知恵ノート廃止で保存なので、この保存サイトはリンクを開けると変な宣伝に飛ばされるので注意ですが

 

でもこれは受給者が悪いと言うより、信者にされてしまっている、票田として囲い込まれているという事だと思います。

 

共産党も建て前通りちゃんとやってれば、それはそれで良いと思いますが、【理屈は良いんだ!!!言う人間が悪いんだ!!!】という事をやってそれに蓋してます。

一番共産党の理念を信じていない蔑ろにしているのが共産党だったりしてます。

 

そうなったのは、社会のせい、人の心が汚すぎるとか、彼らには彼らの言い分もあるのかもしれませんし、中には小規模に良いことをやってるところや地域によっては、今も共産党が盛んなところもありますから比較的マトモなところもあるのかもしれませんが、共産党自身の自浄力は期待できないと思います。

 

弁護士問題とも共産党の問題は深く関わっています。

 

集票力ない選挙で勝てない議員元議員たちより

左翼弁護士は弁護士会でブイブイ言わせてますから、力はあります。

 

左翼弁護士に逆らって頑張ったのは

アディーレさんくらいです !!!

 

だから、私はこう言いたい!!!

【頑張れ アディーレ!!!】

【頑張れ、サラ金!!!】これは逆だしギャグでもあるかも

改正貸金業法でサラ金は大損大打撃

裁判に訴えたところもあった

でも結局リテールに乗り出した銀行さまも根を上げてサラ金に協力を呼びかけ(というか子分にしてやる的な?)潰れたところ以外提携してる。

独立系アイフルもあるけど。

 

頑張れサラ金は前にこのブログ「綺麗は汚い」で書いてるけど。

 

 

ーーーーー
後註  追記  3/10

最近は、ここ数年の精神医療批判キャンペーンを大新聞やライターが新聞紙面や出版物やブログで展開し、精神医療や精神病院の問題は挙げられていますが
元々疎外された人々を狙うせいか、意外と一般の人に知られてない状態です。一般の人の無関心を良い事に弱者に付け込んでいると思います。

こういう事件もあるというのを挙げて紹介
(事件化したものは、はっきり被害妄想ではなく、被害が認められているが、他は被害と被害妄想の区別が、認識や認知の病を含んでいる問題なので、非常に付きにくいという問題があるが、個別に精査が必要な事だと思う。ここ→   
http://d.hatena.ne.jp/oooquree/about  に、 同じように認知に問題がある認知症の老人施設での虐待については、【ある】ものとして考えるというガイドラインもあるというのと比較して書いた通りだと思う。 )

http://www.asyura2.com/09/iryo03/msg/877.html
特別寄稿『ブラック精神科医に気をつけろ!』 第4回 絶望の医療裁判 
http://matome.naver.jp/odai/2137307300644909201
「妄想がある」と嘘。妻を無理やり精神病院に入れた夫が怖すぎる - NAVER 


弁護士ドットコムにも統合失調症と誤診の相談はされている。
離婚前提の奥様なら、このように比較的容易にに理解を得られる(とは言うものの難しいとも伝えてるし、他の医師に事情をよく説明して所見や診断を貰う事は提言してるが)
http://www.bengo4.com/c_3/c_1020/c_1147/b_269492/  夫のDV相談をして誤診断されました

他は被害と被害妄想の区別が付きにくい事とは言うものの、冷静で中立とも言えるが、冷ややかとも言える対応が多い。上の奥様への説明の仕方のような書き方とはちょっと違う気がする。

http://www.bengo4.com/iryou/b_399300/
統合失調症の誤診について
岡崎の左翼弁護士が一行回答
「統合失調症ではないという確定診断が必要です。」だけ
http://www.bengo4.com/c_1018/b_305140/
統合失調症の誤診。と思い先生のところへ行って誤診だったのでは?

上の二つは同じ人この二つはまた違う人↓
http://www.bengo4.com/c_1018/b_72653/
統合失調症と診断され2度入院させられました。
http://www.bengo4.com/c_1018/b_72186/
神経科に通わされていたのですが、受診の際話をおおげさに進められて入院しました。


弁護士ドットコムの弁護士たちは、別の医者の診断が必要というが、統合失調症と診断された人に、別の医者が統合失調症ではないと診断する事は、難しい場合もあるのではないか?

なぜなら、医者の儲けと繋がっているので、他の医者の利益を減らす事にも繋がる。

裁判で所見に協力した医者は左翼医者では例はある
埼玉の三吉クリニック
http://miyoshiyuzuru.net/kyouseinyuin.html
強制入院

岡崎の左翼は、なぜこの人を紹介しないんでしょう?
この「強制入院」というリンク先には一審では敗訴の親に入院させられた人が、二審では左翼女弁護士(私の左翼姫とは別の左翼女弁護士)を付けて、左翼医者の意見書   で勝訴した。

しかし、この左翼女弁護士の名前でググってみると・・・
それなりに恨まれている。(その主張が正しいかはわからないが、DVモラハラと決めつけて攻撃対象のように闘った男に元妻が連絡をしていたという事実はあるようだ)
この左翼女弁護士は、性犯罪未遂被害者と自分で書いている。


精神病院のお金の流れを、説明した記事
【医療金融公庫】で融資したお金で精神病院が乱立された事など
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2012/09/post_3578/
半世紀にも及ぶ長期入院患者やついには暴行による死亡事件まで……精神病院のタブー
>もちろんこうした甘い汁に吸いついたのは医療関係者のみではない。前出の織田氏は、あらゆる業種が“精神病ビジネス”に参入したと指摘する。

>「国の施策として患者を確保できるだけでなく、低金利の優遇措置まで受けられるということで、医療関係者のみならず、畜産業者やラブホテル関係者など、まったく無関係の企業や人物が精神病院の経営に乗り出していったそうです。こうして、地価の安い山間部を中心に、続々と巨大精神病院が設立されていきました」(織田氏)

>そうした精神病院の巨大化の行きつく果てに起こった事件が、84年に発覚した宇都宮病院事件だ。

ここまで来ると、もう拝金なんてもんじゃない。
私利私欲のため無茶苦茶してる。

こういう事件は昔の話と言う人もいる(私が親の事で実質脅しになる事を言われた左翼姫も、そう言った録音がある)
でも一番上の阿修羅保存とNAVERまとめの大阪の離婚係争中に夫が妻を財産分与払わされるの嫌さに、妻を医療保護入院させた事件は2011年、妻が夫と搬送会社に勝訴は2013年(医者への判決は裁判所が精神鑑定に使ってる病院なので諦めたらしい。阿修羅保存の現代ビジネスの記事参照)

弁護士ドットコムで西田弁護士はこう書いていた
http://www.bengo4.com/c_4/c_1050/c_1601/b_412134/
裁判の本にも出ている精神病院
> こういう状況を見ると、弁護士の方にとっては、精神病院の人権侵害というのは、ありふれた事という感覚なのでしょうか?

  かなり存在している感覚です。


精神医療にもある程度の基準はあるし病院の方針にも寄るだろうし、悪徳病院だけじゃないにしても、どこからを悪にするかの基準も曖昧
医者と患者だとかなり一方的に医者の力が強い
まるで昔の封建領主並と言って良いかも
良い領主比較的マシな領主もいれば、悪徳領主悪代官もいるという状況かもしれない

力関係が一方的過ぎるという点では、行政と生活保護受給者や生活保護受けられない人の関係にも似ているかもしれない。
生活保護受給者も国民なので、国と国民がこのような関係というのは、極めて不健全な到底先進国とは言えない状態だと言えよう。

精神医療と生活保護は大変縁が深いし、そうなるのも疎外された人や弱ってる人を狙って、搾取的な事を自国民に仕掛けているこの国の特徴が現れているのだろう。


茨城の「くろねこの散歩道」という人の引用も載せた知恵ノート保存
http://archive.fo/R0Dgq (リンクは怪しい宣伝に飛ぶ場合もあり注意)
精神医療問題点の指摘

>実は、生活保護で一番甘い汁を吸っているのは、ヤクザでもやりたい放題生活保護家庭でもなく・・・「生活保護者」を受け入れている「病院&福祉施設」だったりします。(生活保護費のうち半分以上は医療扶助です。特に精神科病院がボッタクリをしている)

 



そして、一番凄いのが
精神医療を激しく批判している「市民人権擁護の会(CCHR)」というのが、サイエントロジーというフランスで詐欺で有罪になったカルト宗教のフロント団体

それについてはこのブログにカルト批判弁護士の紀藤正樹弁護士の引用もしてたくさん書いてますし、テーマがあるのでご参照下さい。


ーーーーーーーーーーーーーー

 

3/13追記

市川市役所市民課主管増田氏曰く

住民登録無い者に、国民健康保険は入らさない

(入らさなくて良いと思ってるようだったが)

 

制度的にはこういうものもある。

こういう説明は一切してない。

 

http://minnanokyoukasho.com/money-save-medical1

保険証がない・医療費が払えない人が「無料低額診療」で病院受診する方法

 

http://nurse-web.jp/hoken/muryoteigaku0629/

病院に行きたいけどお金がない人は無料低額診療を利用できる | 看護師が ...

 

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20140912-OYTEW54616/

医療とお金(1)お金がなくても受けられる「無料低額診療」 : yomiDr. / ヨミ ...

 

 

ある神戸の行政書士の外国人のビザ発行書いてる記事にコメントしたら削除にされたはずだw

モロにこれだもんw

 

次がこれだし

http://diamond.jp/articles/-/129137?page=3

 

さらに、「会社設立に必要な資本金の500万円は、患者が用意できなくても、あたかも持っているかのよう見せる“見せ金”として用意する業者がいる。あくまで見せ金だから、業者は一時的に貸し付けて、ビザが発給された段階で回収して次の患者に回す。そうしたことを繰り返し、何人もの中国人を来日させている」と明かす。

 この関係者によれば、「がんや肝炎など高額治療の患者を集めて斡旋、ツアーを組む業者までわんさかいる。もちろん、日本の行政書士などとグルになってやっている」という。

 入国制度の盲点を突き、中国人が日本の健康保険を使って高額ながん治療を行っているというわけで、前出の医師が語るように「日本人にしわ寄せが及んでいる」形だ。

生活保護を受給し
1円も払わないケースも

 それだけではない。国民健康保険の加入者が海外で医療費を支払った場合、一部を加入者に返す「海外療養費支給制度」という制度がある。海外でけがをした、病気にかかったといった場合、帰国後に申請すれば療養費の一部が返還されるというものだ。

 この制度を、国民健康保険に加入している中国人が悪用し、中国に一時帰国した際に入院したかのように装って虚偽の申請を行い、療養費をだまし取ったりするケースが後を絶たないのだ。これまで、大阪府警などが詐欺容疑で摘発したりしているものの、「海外の病院に確認を取るのも大変だし、現地の医師とグルになられると虚偽の証明が容易ではない。だから摘発されたのはあくまで氷山の一角だ」と、事情に詳しい関係者は明かす。

 さらには、「一円も払わずがん治療を受ける中国人もいる」(別のがん専門病院の医師)という。この医師は、「中国残留孤児が呼び寄せた中国国籍の家族が生活保護を受け、高額のがん治療を受けている。その数は決して少なくない」と明かす。生活保護受給者なので医療費はタダ。国民健康保険に加入する必要もないので、完全な “タダ乗り”をしているというわけだ。

 もちろん、きちんと医療費を支払って治療している中国人も少なくなく、不正を働いているのは一部であろう。だが、複数の医師は、「現場では、決して無視できないほどの人数が治療に訪れている」と危機感を強める。

 今や国民医療費は40兆円を突破し、日本の財政は危機的な状況にある。しかも、健康保険の原資は日本人が納めているお金だ。それを“食い物”にされている状況は看過できないだろう。

 

ーーーーーーーーーー

これを見ても生活保護って、利権に食われてると思う。

 

これを見て、中国人憎しや中国人叩きに繋げるのは違うと思うけど

こういう事実があるのは問題だと思うし、事実は事実として知っておくべきだと思う。

 

おがわゆうき先生も外国人の生活保護の記事をブログに書いていて、コメントを反映させてない。

癌患者の人たちのブログを見ると、胆嚢癌生還の方が、癌治療の難民の相談に乗りますと書いていて、生活保護周りや精神医療や虐待周辺と空気が違うと思った。

 

生活保護の場合、助けを求めるようにと主張している人々が、相談や支援やサポートを求める事に罪悪感持たせるような事や、罪悪感持たせて諦めさせる事を誘発するような振る舞いをする事もある。

はっきりとした拒絶でなく非常にグレーゾーンな対応なので、余計わからなくさせて何もかも藪の中みたいな非常に曖昧でわけのわからないものを作り出して、利権の温床として利用しているような事も起こっていると思う。

 

おがわゆうき先生も、生活保護専門家を名乗り、相談に乗りますと書いていて、来たのは停止したTwitterアカウントにDMに「左翼利権については、何となくわかりますが、まずは生活困窮者の救済に専念します。」という一文だけ。。。

これはちょっとでなく大分不自然な対応だと思う。

生活困窮者の救済をなぜ行うかと言えば、人権問題だからのはずで、だったら国民健康保険にも入らせないとか医療にかかれなくされてるというのも人権問題どころか、癌の可能性高い胆嚢ポリープもあるのだから、モロに生存権に関わる問題のはずなのに、この対応

 

生活困窮者を救済するのに、癌難民の支援はしない

生活保護専門家だから?

 

しかし、生活保護にも関係している。