押し作品 | 夢*陸*ときどきウーロン茶とコウちゃん

夢*陸*ときどきウーロン茶とコウちゃん

猫派のずんずんのワンコ初保育の様子や大好きな花、草木、そして特技のハンドメイド作品など、たわいない日常をボチボチ綴ります♪♪♪

ちょっと今週は
映画鑑賞Week
 
 
 
話題の実写化
『ゴールデンカムイ』
を観てきた
 
 
 
映画化されるって事は
原作が面白くて
人気があるって事ダヨネ
 
 
 
ゴールデンカムイは
映画観たい!!
と思ってはいたが
2月の10日から発症した
風邪症状が何だか
グズグズと続いてて
完治したら行こうビックリマーク
と思ってたけど・・・
完治する気配がない
もしかしたらアレルギー?
と思い市販の薬 アレグラ
服薬してみたが
たいした変化もなし
 
 
 
待ってたら上映終わりそう
(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)
だから、観に行って来た
 
 
 
 
 
いやぁ~
面白い!
 
 
アイヌの子供役の
アシリパちゃんの
可愛いこと🥰
 
 
 
 
原作の漫画と実写を
比べてみると
 
 
 
悪くない!
 
 
それにしても、、、
少年漫画系って
何でこんなに面白いんだろ
 
 
 
又もや漫画の作品
押しが出来てしまった💘
 
 
当然ながら映画は
今後2作、3作と
ありますよ〜〜〜
って感じで終わったので
楽しみだよね~
 
 
 
ハマるととことん
先の話を知りたい性分
ググってみたら
アニメがちゃんと
放映されてたので
只今アニメ1期を
視聴中デス💕
 
 
 
イヤイヤ、本当に
面白い
 
 
まだ2期、3期とあるので
夜が楽しみぃ〜〜〜
 
 
ここ何年かのアニメ
いや、漫画だけど
面白いのが沢山ある
 
 
王道の漫画はやはり
キングダム
実写化を先に観てから
ハマって漫画本借りて
読みまくり!
史実の中に空想を
織り交ぜながら
作っていく歴史作品
原先生ってホントにスゴイ
同じ九州の方だと思うと
誇らし過ぎるクラッカー
(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
 
 
実写化で遜色ない
イヤイヤ、原作の漫画より
イケてすぎる配役が
秦国王:嬴政役の
吉沢亮君✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
 
 
 
この配役選んだ方は神!
 
 
ここから吉沢亮君に沼落ち
亮君の推し活歴、丸々3年
 
続いて原作漫画の押し作品は
 
 
スラムダンク
ハイキュー
十二国記
鋼の錬金術師
はたらく細胞
Dr.コトー診療所
ドクターストーン
呪術廻戦
薬屋のひとりごと
ここにもってきて
ゴールデンカムイ
 
 
 
私にとっての漫画のバイブル
何と言ってもコレ
 
 
 
ブラックジャック
 
 
手塚先生の作品は
他の作品も本当に
素晴らしい!!!合格アップ
昭和から平成令和と
年号が変わり
新しい習慣や文化になっても
手塚先生の作品は
全く色褪せない
古臭い感じが無いドキドキ
凄い方だと改めて思う
 
 
 
 
馬の走りが好きになってからは
ウマ娘の漫画も好きになった
ゲームだけは才能無くて。。。
ウマ娘のゲームだけは
手を出してないけどね(笑)
 
 
 
そーいえば、押し馬の
オルフェーヴルが
ウマ娘に実装予定だとか、、、
イヤ実装されたのかな?
 
 
 
イチ押しのゴールドシップは
最初から実装されてるから
オルフェーヴルが入るなんて
何だか楽しみぃ〜ラブラブ
さらに、押し馬の
スイープトウショウが
実装されたらゆう事ナシ
なんだけどなぁーーー
そして、ソダシのママの
ブチコも実装されたら
どんな擬人化されるのか?
ウマ娘に登場して欲し〜
(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪
 
 
 
そして、昨日は
セントラルシネマの
ポイントが貯まったので
 
 
ゲゲゲの鬼太郎
 
 
観てきた
 
 
 
 
 
 
やっぱり面白いや!
 
 
 
子供の頃は観たいんだけど
あの独特のテーマ曲が
怖ろしくて。。。ドクロ
半目にしながら
怖いもの見たさに
テレビ観てたっけ
 
 
 
 
今週は2本映画を観れて
充実した週になったなぁ〜
 
 
 
そして、明日は
去年観たかったのに
アクシデント発生のため
とーとー観そこねた
あの作品のDVDが
到着予定アップアップアップ
 
 
 
んふふふー
楽しみぃ〜
 
 
 
 
押しが多くて脳内が
パンクしそうなずんずん
生きてる時間は長くない!
楽しめ!私!