081226_01



それはそれは美味しいパスタが出来ました~(*≧m≦*)

具はシンプルにほうれん草のみだというのに、なんと !ほんのりアンチョビのような味がしてびっくりしましたw(゚o゚)w
あ、声を大にしていいますが、「ほんのり」ですよ(笑)



実はこれを作ったとき、いつも使っている「松田のとうにゅうず(豆乳マヨネーズ)」を切らしていて、以前自然食品店で買った普通(?)のマヨを使ったのがよかったみたい^^ゞ

後日とうにゅうずで作ったらアンチョビ味にはなりませんでした(笑)

ちなみに豆乳マヨで作る場合はmemoにも書きましたが、レシピより気持ち多めにした方が美味しかったです。



そうそう!写真では水分が少なく見えますが、実際はつゆだく系です。

どうもちゃんと撮れなくて・・・すいません~。

菜っ葉ちゃんがこの写真をみて「あの汁がうまいのに写ってないじゃん」と言われました(笑)

アハハ。ほんとだ・・・^^;

でももう食べちゃったのでこの写真とレシピから想像してもらえると嬉しいです。

次作ったら・・・「忘れてなければ」また撮って差し替えよう。。。(A;´・ω・)アセアセ

あ~それにしても。。。またハマりそうな予感です♪



↓こちらのパスタもハマり中☆
エスニック味が新鮮♪白菜のココナツミルクパスタ
どうもココナッツミルクが好きなわたし。これも何度も作ってます^^



↓これも大好き~(≧m≦)

春菊と納豆のクリーミーパスタ

春菊がとっても美味しいパスタです。



是非是非覗いてみてくださいね♪



にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ  Recipe_blog_1



【ほうれん草のガーリックマヨスパ】



<材料 * 2人分 *>



  • パスタ ---160g
  • ほうれん草 ---150g
  • オリーブオイル ---小さじ2
  • にんにく(みじん切り) ---2かけ分
  • 塩こしょう ---適宜


[A]


  • 白ワイン(又は酒) ---大さじ1.5
  • 醤油 ---大さじ2.5
  • マヨネーズ ---大さじ2(※)
  • 茹で汁 ---大さじ3


<作り方>



  1. ほうれん草はさっと茹でて4cm長さに切る。
    パスタを茹で始める。

  2. フライパンにオリーブオイルとにんにく入れて弱火にかけ、にんにくがこんがり色付いてきたらほうれん草とマヨネーズ以外の[A]を入れて炒め、馴染んだら火を止め、マヨネーズを入れて余熱で溶かす。

  3. 2に茹で上がったパスタを加えてざっと混ぜ合わせ、塩こしょうで味をととのえて完成♪


<memo>
※普通のマヨネーズを使用する場合は大さじ2、豆乳マヨネーズの場合は2~3で味を見てください。
※ポイントはにんにくがこんがりするまで炒めることです♪



Line



【 発売中です】



『うーらのオーガニックレシピ手帖』



Oola_cover_obi

発売中です♪



[定 価]
1,200円
B5変形 / 112ページ / オールカラー



[発 行]
エンターブレイン



野菜たっぷり!簡単!
ボリューム満点ヘルシーレシピ
ブログで好評だった156レシピを収録!



簡単なインタビュー記事 もあります(笑)良かったら見てみてください~
。。。
見なくてもいいよ(爆)



Amazon でのご購入はコチラ♪ 楽天7 & Y でもご購入いただけます♪



エンターブレインのネットショップebストアー でのご購入はコチラ♪




皆さん本当にありがとうございます!!
この度増刷いたしました~☆



お手に取っていただいた皆さんには感謝の気持でいっぱいです。。。♪
本当に本当にありがとうございます。



Line



【感激のプレゼント第一弾☆】



今月はじめのある日。

とっても嬉しいものをプレゼントしていただきました(*≧m≦*)



↓↓↓それはコチラ↓↓↓



081226_beer01



うふふ~。ビールです



それも!

ヤッホー・ブルーイング

のオーガニックビール♪



あ、↑のリンクはFlashだからこっち の方が見やすいかも^m^



081226_beer02



左から→東京ブラック、よなよなエール、サンサンオーガニックビール、インドの青鬼の4種類12缶!!



なんとヤッホー・ブルーイング のUさんが

わたしのビール好きを知り、是非飲んでみてくださいと送ってくださったのです~~~ヽ(´▽`)/

メールをいただいた時はめちゃくちゃ嬉しかった(笑)!

Uさん、ありがとうございます~♪



よくあるレポものじゃなく、純粋に飲んでみてほしいって!

なんて良い方なの・・・♪



わたしはサンサンオーガニックビールはたまにクレヨンハウスさんで買ったりして飲んだ事があったのですが、他の3種類は初めて!

どれもとっても美味しかったのですが、以前から飲んでみたかった「よなよなエール」が普段飲むのには好みでした☆



あ~でも東京ブラックも美味しかったな~。

インドの青鬼は少し強めだから週末にいいかも♪



よなよなはとにかく軽い感じでジュース感覚で飲めちゃう(笑)

これはリピ決定です♪確実!

今月はバタバタであんまり家飲みしてないのでまだ残ってる・・・^m^やった☆



そうそう!今日で2008年仕事納めなので帰ったらまた飲もう~♪

Uさん本当にありがとうございました~~~☆



ちなみにブロガーさんからのプレゼントもまだあるのです♪

また後日紹介させてもらいますね!



Line



【今日のアリガトウ】



またバタバタです~。遅れててごめんなさい!



Line



コメント欄を承認制にさせていただいてます。
送信後メッセージが出ないのでわかりにくくてすいません~。
ご不便おかけいたしますがどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m



初めに『鍵希望!』とか『鍵~!』とか書いていただければ非公開にさせてもらいまーす♪
お気軽にお申し付けください^m^



メールアドレス記入欄に書いていただいても公開されないので安心してくださいね~♪万が一入力いただいたブログのURLがまちがっていた場合などは、記入いただいている方にはメールでお返事させていただいてます。



ブログ持ってらっしゃる方のところへは伺ってお返事させていただき、ブログをお持ちで無い方&レシピの質問に関してはこちらでお返事させていただいてます。
どうぞ遠慮無くお声がけしてくださいね~



みなさんのコメントと応援が日々励みになっています
最後にぽちっとしてもらえると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ Recipe_blog_1