更年期って40代後半あたりから始まると思っていたものの、ガッツリ30代後半にはスタートしたマルタンです。
更年期の疲れやだるさは、女性ホルモンの急激な低下によって自律神経が不安定になることでおき、慢性的な疲労感を覚えることが多くなるそうですが、この女性ホルモンがなくなってくると、こんなにも体に不調がでるのかと、完全に侮っていました。
私は毎日ではないんですが、頭痛やめまいが厄介です。
(でも、3人に1人はこの更年期の不快症状がないそうです)
今更ですが、意識的に納豆を食べたり、以下の大豆のプロテインを飲み始めました。
この大豆プロテインを牛乳で割って飲んでいますが、きなこ牛乳を飲んでいるようで飲みやすいです。
骨粗鬆症対策にもいいそうです。🦴
少しでも効果がでるといいな〜✨
更年期で苦しんでいる皆様、いつか終わる時が来るので頑張りましょうね!
なにかいい方法があったら教えて下さい
ところで、
地元のお祭りがあり、近所の友達と出かけた息子。地元開催だけあって、小学校の卒業式以来のお友達に続々と会えたようで、
大満足の様子
お迎えの車内で、私が1人の友達に
『部活がない日は何時頃、帰宅してるの?』と聞くと『16時かな。部活があっても、今はすぐ暗くなるから1640までしかできないから17時には帰宅してる』と言っていました。
地元中の子が、こんなに早く帰宅している。
その子達が寝る前に頑張れば、平日でも4〜5時間勉強は可能です。
一方うちは、放課後に毎日ドッチボールを17時までやっています。それから家が遠いのと、バスの本数が少ないので、だいたい1830過ぎに帰宅します。
その為、毎日やたら疲れていて、平日勉強できて2時間といったところ。
(しかもその2時間も、こっそりイヤホンで音楽を聞いていたり、ウトウトしていたり、集中していない日が多い)
完全に、勉強時間が足りないのがわかりました。
週3は塾があるので仕方ないですが、せめて週2は遊んでなくていいから、早く帰ってきてほしいです!
ドッチボールばかりやっているせいで、肩の周りの筋肉もムキムキ、お腹もシックスパックになっています
よくドッチボールだけでそんな引き締まった体になったな〜とは思いますが、ドッチボールに命をかけてなくていいから、遊びは二の次、勉強時間の確保に尽力をつくしてほしいです。
自宅から遠いのは百も承知で受験しましたが、やはり毎日となると、学校が遠いことのデメリットは大きいですね。
近いにこしたことはないですよね!
バスの中の時間を無駄にしないように、宿題や勉強をやろうとすると酔うらしく、最近は寝ているようです
どうしたものか。
いろいろと改善しなきゃいけない点だらけです。