2024 新年のご挨拶 | びーと の 狼日記

びーと の 狼日記

動物占い“狼”
愛媛県松山近郊住みの46歳独身
職業:自営業(個人事業主)フードデリバリーライダー&軽貨物運送
趣味:X(旧twitter?) , ネットサーフィン
つぶやきでおさまらないやーつをこっちに書く

後れ馳せながら、新年明けましておめでとうございます。

2024年もよろしくお願いします。

 

新年のご挨拶はご挨拶としてさせていただきまして。

 

皆様ご存じとは思いますが、元日から能登沖を震源とする最大震度7の地震が起きまして、遠く愛媛に住んではいますが、正月気分は吹っ飛んでしまいました。

亡くなられた方のご冥福をお祈りいたしますと共に、被災された皆様には心よりのお見舞いを申し上げます。

 

その後2日には羽田で航空機事故

3日には北九州の繁華街で大規模な火災

と、令和6年はなんだか波乱の幕開けになってしまいましたね。

 

自分としては、やれることをやるしかないわけで。

正直お金はないので、募金もむずかしい。

でも、献血ならいけますね!

近いうちに献血に行きます。

あと、いざというときに動けるよう、せめて普段から健康に気をつけて過ごそうと思います。

 

敢えて話題を変えます。

 

年明けびーとは何をしていたのか?なんですけど。

元旦は早朝から軽貨物運送の仕事があり、それを済ました後、初詣に出掛けました。

地元の氏神様にまずはお参りをし、その後西条市の石鎚神社口之宮本社へ。

昨年はロープウェイを使って成就社へお参りしましたが、今年は時間的な都合で本社にお参りをしてきました。

が、渋滞が凄かった(;´A`)

国道11号が数Km手前から詰まってました。

なので、迂回。

それでもなかなか着けなくて。

これだったら成就社行ったほうがスムーズじゃね?

いや、アイゼン持ってきてねーや(^_^;)

ってことでね。

結局時間かけてたどり着いたんですけど。

 

 

参拝客がいっぱいで、やっぱり石鎚神社はすごいなと思いました。

 

 

御朱印もいただいてきましたよ。

 

今年も挑戦しつづけます。

石鎚大神には「どうぞ見守っていてください」と手を合わせてきましたよ。

 

それから帰宅して、TVをつけたら大津波警報出ててびっくりしたわけです。

地震は正月だからといって避けてくれないんだろうけどさ・・・。

なんだかやりきれないね(´・ω・`)

 

幸運にも被害を免れた皆さん、今できることをやっていきましょう。

生きて経済を回す、それだけでも上等だと僕は思います。