ここはもう気楽に行ける場所ではない | ひろあきの目指せ!ゆるゆるモデラ-?(笑)

ひろあきの目指せ!ゆるゆるモデラ-?(笑)

いつかはメイジンになりたい、ただのプラモデル製作ブログ(笑)

たまに、アイドル現場もあるよ(゜゜)

ギャンシュトロームが予約できなかったので、朝からヤマダに列ぶか悩みました。

昨日仕事帰りに、ガンダムベースに行こうか悩みました。

ベースカラーのラクス購入したいのもあり、始発でガンダムベースに行こうと夜決意。


それが、裏目に出るとは思わなかった。

いつもなら、6時に着いても100人くらいの列びだが。


ゴールデンウィーク初日。

しかも、MG ナラティブにギャンシュトローム。

ベース限定はラクスにクリアシェンロンガンダム。

さらに、ゲリラでなにか期待している転売ヤーが朝からイパーイ。



X見たら、整理券配布開始。
10時半です。
4時間半時間潰すのは、なんの苦行でしょう(-_-;)

朝、セブンでおにぎり食べてきたが。
充電もしたいから、お台場デックスのマックでチキンタツタ😋

それでも、7時過ぎまでいたが。小雨降ったりして。
とりま、ダイバーシティに。


昨日からガンダムカフェ復活なんだよなと。

帰りに寄ろうかなと考えたが。
睡魔には勝てず😪

ユニコーン像の近くで、雨宿り。
10時になり、ダイバーシティのトイザらスに。

期待して行ったが、ナラティブとギャンシュトロームは売り切れ。
ナラティブはヤマダで予約しているから、ゆっくり買いに行こうと考えてる。
ホビーショー後でもいいわけだし。

そして、10時20分に7階に。
ゲリラ入荷はMGデルタプラスやベース限定品やREのガンキャノン・ディテクターとかあったが。

しかも、昨日からガンダム45周年特別展示。
これをゆっくり見たかったが。
入る前から、整理券求める人。
1度入場して、整理券を2枚貰った人がまた列ぼうとしたり(この人は注意されて、入場断られてました)

俺の気持ちは、ギャン買ったら帰ろう。
それで、いっぱいになってた(^_^;)
ちなみに、

ヤフオク。


いくらも儲けないんだから、買って出品するのやめたら?

XのTL見たら、地方から来た人は開店に来たら17時入場とかおかしな話し。
いまの時間で、入場整理券20時。
7時間から8時間、どこで時間潰すって話しよ。

店内にリンプラの「Days of Birth」流れてたが、少しテンションはあげたが。
店内見たら、MAX10個買う人いたり。
レジで「次に来た時の楽しみにしたいから、ベース限定品は次買いたいですね。フォビドゥン買えたからいいです」と話したら「フォビドゥンも気がつくと売り切れますよね」とレジのお姉さんと話したり。



フォビドゥン買えたから、ベースカラーラクスは次に来た時かな?
ギャンシュトロームはそこそこあったけど。
次に行くとしたら、来月25日のマイティーストライクフリーダムガンダム発売日。

ヤマダの店員さんもギャンシュトロームとマイティーストライクフリーダムガンダムとインフィニットジャスティスガンダム弐式の予約俺ができなかったのは、悪いと思ってたが。
こればかりは縁だしね。
ただ、地方から来た人やふらっと今日ベース限定品買いたい人にはハードル高い場所になったね(-_-;)

しかも、平日再販入荷には朝から列ぶ人で夕方1時間待ちとか(^_^;)
そして、来たら棚がスカスカというツイート見たり。


オープンした時の旧キットがあって、感動したり。
もうそんな気持ちは戻らないのだろうね。

入口にリンプラのPV流れたり、メンバーの作品展示しているから。
俺はそれ見て癒やされて帰りますよ