コストコで購入した「ロアカーミニーズミックス」のレビュー | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

 

〘ロアカーミニーズミックス 〙

 

image

 

コストコで購入した「ロアカーミニーズミックス」のご紹介です。

 

 

 

イタリアからやってきたロアカー。

こんな大きな袋に入ったウエハースを購入したときないけど

ちょっと値引き入ってて購入してみようかな?

これからに時期はイベントごとが多いから

小分けにしちゃってシェアしちゃばいいしね。

 

image

 

パッケージをみると

フレーバーが3種類

ナポリターナ、バニラ、クリームカカオ。

この3種類が人気のフレバーです。

さて、最初に何から食べる?

私はバニラ。

 

image

 

小ぶりなのでパクパクと食べられちゃう大きさです。

テンポよく食べたかった私は全種を開封。

どんどん食べていきます。

そのほうが味の違いがわかるしね。

忘れないうちに感想を。

 

image

 

比べてみるとあきらかに違いがわかるのはバニラだけかな?

 

image

 

味にのバリエーションは

バニラ:まろやかで優しい甘さで子どもも喜びそう。

ナポリターナ:濃厚でしっかり甘いけど、後味は軽やかでコーヒーとの相性が最高!

クリームカカオ:香ばしさが際立っていて、ちょっと大人な味わい。

 

コストコサイズだけどね、罪悪感はゼロでしょ?

小分けになっているから食べ過ぎ防止になるし、

コーヒーの茶菓子にも出しやすいしお弁当にも入れやすい。

 

ロアカーミニーズミックスは1848円(-380)でした。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコ
にほんブログ村

Instagramロゴインスタグラムもお願いします