コストコの新商品「チーズツイスト」のレビュー | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

 

〘 チーズツイスト〙

 

image

 

おはようございます。

先日富谷倉庫でも発売になったチーズツイスト購入してきました。

購入するときはあったかくてまだホカホカです。

まぁ、家に帰りまでには当然冷たくなってしまいますが、

でも、帰りの道中は車内はチーズの香りでおいしい。

乗り降りするたびに食べたいけど我慢。

(どんだけお腹減ってるんだってね泣き笑い

さて、無駄な話はおいといて

購入してきたチーズツイストのご紹介です。

ツイスト状になったパンが6本入です。

 

image

 

持った感じはちょっと平たい。

食べてるのに1本のカロリーがわからないので

そんなときは半分に。

ツイスト状の形だと半分のカットする位置が・・・。

斬新に立てに半分にしました。

 

image

 

チーズブレッドの時と同じように

中にはチーズがゴロゴロと、生地は気泡の穴がバッチリ。

ねじり初めのところは厚みがあるのでチーズブレッドの時と同じくふわふわと感じます。

食べるときはトースターで軽めに温めて頂きました。

 

 

image

 

そのままでも美味しいとは思うのですが

今回は前回購入したワカモレをたっぷりと付けて頂きます。

 

 

 

 

image

 

実食ナイフとフォーク

1個が小さいからなのか前のブレッドに比べて塩味がしっかりとしているなと感じました。

次にワカモレを付けて、

チーズとワカモレ合わないはずありません。

これはもうお酒のつまみ扱いですね。

縦に半分にカットしたんですが縦に3頭分してスティック状にすると

もっと食べやすいかな。

 

まとめ

チーズツイストおいしいです。

チーズブレッドのリニューアル品だと推測しました。

チーズブレッドが好みだった方にはぜひおすすめです。

 

image

 

1本のカロリーが気になって半分で食べたのですが

カロリーは1本あたり243.5kcalでした。

1本食べても大丈夫みたいラブ

 

image

 

最後に

以前のチーズブレッドは総量が630g今回は520gで同じ価格です。

この辺から物価高を感じますね。

コストコの企業努力をとても感じた商品でした。

 

チーズツイストは6本入で998円でした。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコ
にほんブログ村

インスタグラムもお願いします