【コストコ】ザクザクのトーストとプリプリの海老が食欲をそそる、ごま海老トースト | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

 

 

ごま海老トースト

 

 

新発売のごま海老トーストのご紹介です。

新発売の商品を購入する時はパッケージが重視してしまいがちです。

今回のこの商品最初ゴマ団子?って思いました。

値段も結構するし、ごま団子にソースをつけて食べるんだろうか?

まずは購入ですよ。

食べてみないとわからないから。


image

 

 

image

4月19日購入時点で2027年3月2日までの期限あります。

image

開封してみても一見やっぱりゴマ団子にみえる。

トーストはどこにだろう。

image

ソースが2袋ついています。

image

すでに揚げてある商品なので触れると油分がついてきます。

image

裏返してみてわかった、トースト底に敷いてありました。

image

調理方法はエアーフライヤーがオーブンでの加熱です。

今回はエアーフライヤーで加熱してみた。

 

 

ちなみに私が使っているフライヤーです。

コストコの商品ではありませんが

このフライヤーを愛用して5年位になります。

我が家ではオーブンよりフライヤーの方が出番多いかも。

 

image

さて、フライヤーで加熱したゴマ海老トースト

image

トーストがカリッとしてて海老がプリプリ。

ゴマは上にトッピングしてあるだけ。

image

ゴロゴロと海老が入っていますよ。

image

チリソースをたっぷりとつけていただきます。

チリソースは生春巻に使われている

チリソースの味に似ています。

トーストの方は海老の部分が

和食で作る「海老しんじょ」に似ています。

つなぎにタピオカ粉が使用されていてもちもちとします。

海老が沢山入っていておいしいなと思いました。

 

ごま海老トーストの購入価格は1898円です。

 

インスタグラムもお願いします