【コストコ】新作のチャバタサンドイッチで満足した昼食ランチ。 | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

コストコでみかけたチャバタサンドイッチ

片道3時間かかるので車内で昼食を取るために

購入してみました。

パッケージの表示がサンドウィッチってなってて気になる。

サンドイッチが正式じゃなかったのか?

と、話が突然それてしまいましたが戻します。

image

image

見た目が野菜が沢山接種できそうだな、

蒸し鶏でタンパク質も沢山接種できそう。

サンドイッチのソースはマヨネーズベースです。

image

先に食べた感想は、

味がしっかりと付いています。

チャバタのパンに沢山の具材で厚みもボリュームも満点。

何か包むものがあったほうが食べやすいけど

そのあたりは車内であるもので工夫しました。

コーヒーと一緒よりスープと一緒の方が好みでした。

さて、自宅に帰ってから

旦那さんが一言、

「パンがさチャバタだから焼いたほうがおいしくない?」

自分でやってって思いながら

トースターでやってみました。

まず、中に入ってるの確認しよっと

image

加熱で気にしなければならないのはレタスだけですね。

焼きすぎると黒くシナシナしちゃうから。

コストコのオーブンシートで包んでトースターへ

200度で3分位焼いてみました。

image

↓は大容量でながもち。

サンドイッチのときは必ず使用しています。

 

パンがしっとりまとまって、蒸し鶏ベーコンもしっとり。

レタスがまだシャキシャキしていて、おいしく食べることができました。

ちょっとトーストしたほうが

私の好みかなと思いました。

サンドイッチの一個あたりのカロリーは約530kcalになります。

 

チャバタサンドウィッチの価格は1957円でした。

g売りなので大体2000円前後の価格になるようです。