昨日はクリスマス、チキン食べましたか?
本日はグリルチキンをご紹介します。
ロティサリーチキンでもいいけど
今回クリスマスの時期に合わせて発売になった
グリルチキンをクリスマス前にフライングで頂いていました。
焼き立てだと多分つやつやでおいしいそうにみえたと思う。
ちょっと硬めになったチキンにどうしても見えてしまう。
さて、どうやって温めなおそうかな。
ちょっとお酒をふって中を温めててから皮目を焼いて見ることにしました。
とりあえず3枚をフライパンにどど~~ん。
ちょっと焦げたけどこのくらいのほうが香ばしい。
この時点でにんにくのすりおろし加えて焼いております。
あの、ちょっと残念そうだったグリルチキンが
いい感じに仕上がりました。
照りも出て湯気一杯でいい感じ。
もちろんにんにくの香りも最高です。
グリルチキンは最初からにんにくが入ってて少し焼いただけで
にんにくの香りが引き立ちました。
それでもにんにくをマシマシして食べたんですが
鶏肉は思ったより香ばしくないっていました。
今回はレタスを添えたのでレタスに巻いて頂きました。
皮目もしっかりと油があっておいしい。
もも肉が5コ入っていたので残りはサンドイッチにしたり
トリティヤで巻いてサラダラップとかにするのもいいですね。
今回は残りは冷凍してしまいました。
グリルチキンは1504円での購入でした。
168/100gです。