糖調唐辛子@698 | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

image

コストコの野菜室から新商品です。

糖調唐辛子、機能性表示食品です。

韓国から来た唐辛子で新野菜でもあります。

サムジャンという味噌付(4パック入ってた)です。

なんとこの唐辛子全然辛くないし生食できる。

image

私の袋には13本入っていました。

福耳南蛮と似てる~。

福耳南蛮はもうちょいふっくらとしてて辛いけど

この唐辛子はスリムです。

image

種は少なめ~。ちょっとそのままかじってみた。

ピーマンみたいな食感だけどピーマンほど青臭くなく

唐辛子なのに主張はあまり強くない。

image

モロキュウのようにパクパクいけます。

これで血糖値の上昇を抑えるのならいいかも。

サムジャンですが甘い味噌でした。

ニンニク味噌でもおいしいかな。

野菜が入ってた袋の中に色々レシピ入ってました。

煮浸しとか肉巻きとか、私はサラダでもいいと思う。

興味ある方はお試しください。

 

種ちょっとだけ保管してみようと思う。

来年栽培できたらいいなと。

 

 

インスタグラムもお願いします