アサイースムージーパック無糖@1198 | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

image

SNSでアサイーの在庫ありますか?

なんてログ結構見かけます。

Costcoでは1家族様1点の表示

空前のアサイーブーム到来なんでしょうか?

私はアサイーは去年始めてかみのやま倉庫で食べた。

その時は暑くて冷たくておいし~って。

で、フルーツ酸っぱいよ。

 

今回、そんなにSNSで騒いでるならさ
自分でも作ってみようと、
一緒行った人にアサイー買ったのね。って言われた。
(きっとさ、「ついにアサイーに手だしたのか」心の声が)
 
1個しか買えないんだからこの権利を有効活用しました。(笑)
 
一緒行った方から
チチヤスのヨーグルト混ぜるといいよ、
とか、リンゴジュースもいいとか色々アドバイスをもらった。
さて、自分なりのレシピを模索~。
インターネットって便利ね♡
image
2人分で準備~。
トッピングのフルーツは
バナナ、レッドキウイ、ベリーの冷凍、アップルマンゴー
台湾パイナップルとシリアルにフルグラ。
フルーツは全部Costco品です。
アサイーにはバナナを1本使ってペースト作りました。
image
あとは盛り付け~。
ほら、私全くセンスないんで・・・
ごめんねアサイー可愛くしてあげられなくて、
image
めっちゃ盛りだくさんなったよ。
冷凍ベリーを抜いてフルーツがすべて完熟だったので
アサイーにフルーツの甘さが移っておいしい。
レッドキウイがさ、酸っぱかった。
こんなに完熟なのに(冷凍保存してた)何故かは不明。
フルーツ沢山乗せるんだったら
アサイーをそのままでも十分おいしいかなと
アサイーそのものに味がないから
ヨーグルトとかジュースとかバナナとか混ぜるんだよね?
(自己分析だけど)
フルーツがなかったらはちみつとかでも代用できそう。
 
今回、自己流アサイーボールはかなりがんばったつもり。
フルーツもCostco寄りに拘った。
コスパ?今回は考えないことに
初チャレンジはお金がかかるものですから(爆笑)
いつも見てくれるブロガーさんこんな報告でどうでしょうか?
 
長文になりましたがお付き合いありがとうごいます。