コストコにもずく売ってたんですよ。
コストコって私の勝手なイメージで海外っぽくって大容量のイメージ
もずくって日本人しか食べないイメージがありました。
海外の人も食べるのだろうか。
ま、コストコの商品なのでもちろん量は多い
こんな感じでした。
当然一回に食べる量は限られているので
お決まりの小分けにして冷凍です。
まずは、流水でじゃぶじゃぶとそこからの2人前位に調整してラップ
購入日と品名を書いて冷凍庫へ海藻類は何でも冷凍できて便利ですよね。
余談ですがうちの冷凍庫にはマツモとかふのりとか旬に時期に
スーパーでゲットした海藻類が結構はいってます。
これをおすましにいれたり
変わり種でちょっときどったせんべい汁に入れたりします。
流石にもずくは入れませんが
もずく 冷凍したけど何日もつのだろうか・・・・