座卓テーブルをゲーム筐体風に改造したよ | おぢゃっこタイム 

おぢゃっこタイム 

                                                                                           .

イメージ 1

小さい頃に駄菓子屋に置かれていたアップライト型のゲーム筐体が 
先日、タイトーから復刻されまして。

「欲しい…でも無理だよなぁ。それに置き場所に困りそう」
等と色々思い悩んでいるうちに売り切れ。

少し悔しかったので、その後の動向を追ったら
残りは転売(ヤフオク)用に買い占められたようです。

もちろん私は買えませんが、定価は5万8000円。

タイトーさんは今後、更に収録を増やした第2弾も用意しているそうで 
もし周りに、本気で検討する方がおりましたら 
まだ慌てる必要は無いとお伝え下さい。


喫茶店に置いてあったテーブル筐体なら 
昔持っていたし、部屋に置けない事も無いと思いつつ 
辺りを見回すと廃品のガラステーブルが。

ピコーン!と閃いたので、早速作業に取り掛かる事にしました。



まずは1986年のビープ(切り抜き)を眺め、テンションを高めます 
イメージ 2

これが廃品のガラステーブルと、みんな大好きエレベーターアクションの項目 
イメージ 3

後は3Mの両面テープと、使い道の無い低解像度の液晶モニター 
それと自動車用のラッピングシート(切れ端)を準備して 


3時間後。


出来ました~ 
イメージ 4

流石にアーケードスティックは(溶接が必要なので)付けられませんが 
雰囲気だけは業務用。

昔、釜石の水海地区にあったバッティングセンター 
そのゲームコーナーに鎮座していた、思い出のエレベーターアクションが 
今ここに、再現されました。

小さい頃の1回100円は高額で、プレイは出来なかったけど 
それでも時代の最先端。見ているだけでも楽しかった記憶です。

しかし、テーブル筐体を知らない今時のチビッ子達には
「角度が見え辛い。そもそもコレは一体なんなの?」と頗る不評。

イメージ 5

いや、結構大変だったんだけど?3時間の力作ですよ!と説明したのですが
やはりアップライト型じゃないと、チビッ子達には理解出来ないようです。