信? | 仕事道を極める

仕事道を極める

多くの人が、多くの時間を費やすのが仕事。単なる作業ではなく、極めたい道として仕事をとらえていきたい。

信じる。信用。信頼。

 

すべてポジティブで正しいように思う。

 

でも、自分は、最近、とことん疑ってみる、確認してみる、調べてみることのほうが、ずっと重要じゃないか?と思うようになってきた。

 

先日、ある学者が、このようなことを言っていた。

 

「学者や専門家なんてものを簡単に信じるんじゃない!それは、俺も含めてだ!」

 

とても、面白いと思う反面、自分の頭でとことん考えろ!という意味に捉えた。

 

たとえば、リーマンショックを引き起こしたサブプライムローン。

 

この劣悪なローンの仕組みに疑義を唱える学者も、専門家も皆無だったという。

 

ところが、それをきっかけに世界的金融危機が起きたのは、まだ記憶に新しい。

 

学者や専門家を信じるな!の根拠の一つだそうだ。

 

たしか、金融工学でノーベル賞受賞者が、いたような・・・。

 

そんな専門家、学者も、その危険性を認識できなかったのか?

 

でも、本当は、調べてみれば、ド素人でもわかるくらいの劣悪な仕組みだったはず。

 

学者や専門家にわからないことが、自分たち庶民にわかるわけがない。

 

そんな傲慢かつ卑屈なトリックに引っかかってはいけない。

 

一生懸命に仕事をし、一生懸命に読書、勉強をしていけば、何かがおかしいという直感は、必ず磨かれていく。

 

それは、頭の良し悪し、知識の有無を超越したものだ。

 

筋の通った生き方をしていれば、どこか不純で矛盾のあることには気づきやすくなるのだから。

 

確かに、信じるよりも、疑うほうが、エネルギーが要る。

 

頭も使うから、余計面倒だ。

 

でも、そうでもしなければ、世論は成熟していかないし、結果、国も良くならない。

 

空気を生み出し、政治を動かしていくのが、世論。

 

そして、世論を構成しているのが、自分たち庶民一人一人。

 

庶民がしっかりしなければいけない!

 

もっと、もっと勉強しなくては!