ささみって どうやって使うの? | 栄養士ゆきほの出張料理【晴れのさら】

栄養士ゆきほの出張料理【晴れのさら】

お客様のご自宅にお伺いし 2時間半で8品・3~4日分の お食事を作り置きするサービスです。

🥕 ご飯は ママが作るって 誰が決めたの? 

🥕 忙しいママは 作らなくていい! 

🥕 これからは小さなママ(子ども)が作る魔法の 

   料理の栄養士の ゆきほ です。 

🥕 ご訪問頂き ありがとうございます😊

 

 

「アメトピにも掲載されたレシピ(破れないオムレツ)」プレゼント中!

ここから受け取れます☟

 

 

友だち追加

 

 

 

 今日も忙しいママさん お疲れ様でした🙇🏻‍♀️ 

 

 

夏休みで お盆休み。 

 

 

 

ずっとキッチンに立っていませんか? 

 

 

 

お休みだと 3食作らないと いけないですもんね💦 

 

 

 

でも そのうちの1食でも 小さなママ(自分の子ども)が作ってくれたら めっちゃ嬉しいし めっちゃ助かるし めっちゃママはラクになりますよね👍 

 

 

 

ママは作らなくてもいい! これからは 小さなママが作るから! 

 

 

 

そうなってほしいなぁーって思ったママさん👩🏻


もう何からやればいいのか わからないママさん!いまさら 聞けないと思っているママさん! 

手作りしてあげたいけど 料理が苦手なママさん!パパっと作れるようになりたいママさん! 

 

 

 

スーパーで買える食材で 飾らない・気取らない家庭料理を 一緒に作りませんか?  

 

 

 

今回は 安く手に入るけど 扱い方がわからない・パサパサする😔って思われがちな ささみ を使った料理です。  





 

 

 

スジを取って 塩コショウして 海苔で巻いて チーズを挟んで焼いただけの ささみ焼き🐓  





 

 

ただ これだけの工程だけど 簡単にスジも取れるし 蒸し焼きにすれば ふっくら焼けます👍  

 

 

 

もう一品は キャベツをざく切りにして 茹でて 絞って 塩昆布を入れただけの キャベツの塩昆布和え🤗


 

 

 

ちょっとしたコツで 家庭料理が グレードアップ⤴️ 

 

 

 

それを食べた家族の笑顔と 美味しいと聞いた作った人が笑顔になる 料理教室です😊 

 

 

 

料理で みんなを笑顔にしたいです😊 

       

 


 🥦 お問い合わせ等連絡は こちらから 

   お願いします☟

友だち追加