簡単!チャプチェ風♪ 南瓜のポン酢和え♪ | 栄養士ゆきほの出張料理【晴れのさら】

栄養士ゆきほの出張料理【晴れのさら】

お客様のご自宅にお伺いし 2時間半で8品・3~4日分の お食事を作り置きするサービスです。

🔹 今朝から なーんか痛いなぁ?関節が痛いなぁー?って思いながら 仕事してました😫 
 
 
🔹 仕事帰りに ふと手を見ると ん?腫れてない? 
🔹 どこかでぶつけた記憶もないしなぁ...? 
 
 
🔹 まっ右手は大丈夫なので ササっと作りました💪 
 
 
🔹 食欲がない時でも 食べやすいメニューです🤗 

【献立】 
 簡単!チャプチェ風 
 南瓜のポン酢和え 
 
 
【簡単!チャプチェ風のレシピ】 
 
① 人参、玉ねぎは千切り。 
 糸こんにゃくは 半分の長さに切る。 
 
 
② ①を炒める。 
 
 
③ 小松菜は よく洗い 根を切り落とし 人参と同じ長さに切る。 
 
 
④ 小松菜も一緒に炒めて 取り出しておく。 

⑤ フライパンで 食べやすい大きさに切った牛肉を炒める。軽く塩コショウをし アクを取り除く。 
 
⑥ フライパンに④をもどし 焼肉のタレを入れて サッと炒めて 白ごまをかけて できあがり🤗 
 
 
  【かぼちゃのポン酢和えのレシピ】  

① 南瓜(1/2個)は ラップをして 600w2分レンチンする。
 

② 面取りは 大変なので まばらに南瓜の皮を削ぐ感じで切り落とす。 

③ ②を 4等分にして 端から5mm幅で スライスする。  

④ ③を 両面 軽く 焦げ目がつくまで 焼いて 取り出しておく。  
 

⑤ フライパンに ポン酢(大さじ3)+料理酒(大さじ2)+チューブの生姜3cmを入れる。
 

⑥ ⑤に④を戻し 小口切りにした 青ねぎを入れて 弱火で加熱しなから 絡めて できあがり🤗 
 
 
🔸 今日も 汁物がないけど いただきます😋