鶏ムネ肉の野菜巻き♪ 焼き厚揚げ♪ | 栄養士ゆきほの出張料理【晴れのさら】

栄養士ゆきほの出張料理【晴れのさら】

お客様のご自宅にお伺いし 2時間半で8品・3~4日分の お食事を作り置きするサービスです。

🔹 筋肉痛が まだ治らないので 今日は タンパク質の摂取を考えたメニューにしました💪 

🔹 ビニール袋に入れて 置いておくだけなので 巻いてしまえば あとは簡単!です☝🏻 
 
 
【献立】  
  鶏ムネ肉の野菜巻き 
  焼き厚揚げ 
  えのきとわかめのみそ汁 
 

【鶏ムネ肉の野菜巻きのレシピ】 

①  人参は 細長く切って 下茹でする。 


②  ほうれん草は よく洗い 人参が柔らかくなったら 一緒に茹でる。


③ 
茹でている間に 鶏ムネ肉を 観音開きにする。
{57067D6D-E060-4392-8FF9-E8E80CC04927}

④ ③を縦に半分に切って ラップを巻いた麺棒で ムネ肉を厚さを5mmくらいまで たたいて伸ばす。
{51EB89A1-0C05-43B2-AD28-031C0F0DAD64}

⑤ ④に塩コショウをする。

⑥ ②をザルにあげる。

⑦ ⑤に⑥をのせて 手前から ギュッと巻いていく。 
⑧ ビニール袋に⑦と料理酒(大さじ1)を入れ 袋の外から しっかり揉み込む。
    空気を抜いて しっかり 袋をくくる。

🔸 ⑧の状態で 30分〜一晩寝かせるのがベストですが 時間がない場合は このまま低温調理しても 大丈夫です🙆🏻‍♀️

⑨ 圧力鍋に⑧を入れて⑧の袋がかぶるくらいの水を入れる。

🔸 圧力鍋を使わない場合は 鍋に水を入れ 沸騰させた所に ⑧を入れ 火を止めて 蓋をして 30分待つ火の通りが浅かったら 蓋を取って 弱火で10分茹でて下さい。

⑩ 蓋をして シュッシュッとなったら 火を止めて 30分待つ。 


⑪ 低温調理した後の袋の中に残っている汁と野菜巻きとを分ける。
{C1C71DEF-B230-4D11-A7C1-99C6548C4B13}⑫ 野菜巻きは 1cm幅に切って盛り付ける。


⑬ ⑪の汁100ccを 鍋に移し チューブの生姜(3cm)+めんつゆ(大さじ1)+水溶き片栗粉で とろみをつける。


⑭ 盛り付けた野菜巻きに ⑬のあんかけをかけて できあがり🤗 
 
 
🔸 厚揚げは 食べやすい大きさに切って 両面焼いて ねぎと花かつおを トッピングしました。 
 
 
🔸 えのきとわかめのみそ汁を添えて いただきます😋