豚肉の三色揚げ♪ ほうれん草とえのきのごま和え♪ | 栄養士ゆきほの出張料理【晴れのさら】

栄養士ゆきほの出張料理【晴れのさら】

お客様のご自宅にお伺いし 2時間半で8品・3~4日分の お食事を作り置きするサービスです。

🔹 今日は バド親友とお食事に🍴 
 
 
🔹 たーくさん お話聞いてもらって めっちゃおいしいお料理を食べて 最高の時間を過ごす事ができました🍴 

🔹 ちゃんと家族の分は 作りました💪 
 
 
🔹 衣に付けて 揚げるだけの 豚肉料理です🐽  


【献立】 
     豚肉の三色揚げ 
     ほうれん草とえのきのごま和え 
     豆腐とブロッコリーの中華スープ

 
【豚肉の三色揚げのレシピ】 

① 豚肉(豚もも肉,30枚)は 3等分になるようにたたむ。


② ①に 塩コショウをする。


③ サクサク衣をつくる。
     小麦粉(120g)+片栗粉(40g)+水(200cc)を 泡立て器で混ぜる。

④ ③を3つに分けて それぞれに 黒ごま(大さじ1)、青のり(大さじ1)、カレー粉(大さじ1)を入れて 三色にする。


⑤ ④に ②の豚肉を入れて 衣によく 絡ませる。 


⑥ 170度の油で カリッと揚げて できあがり🤗 



🔸 必ず 黒ごま→青のりカレー粉の順で 揚げてくださいね‼️ 

 
🔸 カレー粉から 揚げちゃうと あと 全部 カレーの味になってしまうので😱 
 
 
🔸 我が家では 子どが食べないので しませんが おすすめは 紅生姜です❗️    
 
 

 【簡単!ほうれん草とえのきのごま和えのレシピ】 
 
① ほうれん草は 良く洗い 根を切り落とし 4cmに切る。 
  

② えのき(1袋)は 石づきを切り落とし 2cm幅に切る。  

 
③ ①の軸→②→①の葉の順に茹でる。  
 
 
④ ③をザルにあげて 冷水にとり 軽くしぼっておく。 
 
 
⑤ ボールに めんつゆ:水=1:1で作り そこに すりごま(大さじ2)を入れる。  

 
⑥ ⑤に④を入れて 和えたら できあがり🤗   
 

🔸 昨日の 豆腐とブロッコリーの中華スープを添えて いただきます🤗